- ベストアンサー
精神疾患と金銭感覚の異常について
- 精神疾患と金銭感覚の異常のつながりについて調査
- 精神科病棟に入院している兄の金銭感覚の異常に悩んでいる
- 自己破産後に兄が生き生きとお金を使い込むようになり、ネット詐欺や母の現金盗難を繰り返している
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足を受けて再回答します。 セカンドオピニオンは同じ病院の中でも探すことは出来ます。 今の主治医の診察日以外に緊急で入るのです。もしくはその日にどうしても都合で行けないので、他の先生でも良いから~としておくとか。 その先生一人しかいないなら尚更他の病院で探すことも楽ですよ。 つまりは、最初に今の医者を探した行動を取ればいいのです。 守秘義務がありますから横のつながりはないと思ってください。患者を取り合うことは無いし、情報が洩れることもありません。オタクの患者うちに来てるけど?などという話にはなりませんから・・・。 新しい医者に予約をとり、まずは家族だけでの相談でも良いですか?と聞き、現状の話をして、信用がおけないのだけれども・・・と相談します。もしもお兄さんが運よく協力してもいい・・・的な話であればラッキーですけれども。 今の医者に見放されても、世界的に考えたら、星の数ほど医者は居るんです。 落ち着いて冷静になりましょう。今はあなた方親子が洗脳されているみたいに思えますよ。 心理カウンセリングを受けるのも良いでしょう。 私はそのサポートをしていますし、資格もあるのでこの回答をかけるのですが、そのような人は沢山います。 処方された薬一個の事でも思い悩む人はいますからね。 医者は三件かかるのが良い。とか 家は三軒立てて望みの物が出来る。とか、聞いたことないですか? 医者を探すには他府県にまで行く人もいるんです。 お金と時間がかかりますが、今の状況を打破するには安い物だと考えて下さい。 無事に解決に向かい、どうにかまっとうな状態になれるように、少しでもこの回答が参考になれば幸いです。 頑張りましょう。 医者は絶対じゃないんです!
その他の回答 (4)
- dosun7dosun
- ベストアンサー率17% (4/23)
うつ病歴15年の者です 派手にお金を使いまくるのはうつ病ではまずありえません とにかく何もしたくなくなるのがうつ病です 病院を変えたほうがいいと思います そして、次の病院に入院するとき 第三者の視点から「外面が良く、金に無頓着」であることをきちんと伝えたほうがいいです 私もタバコなどを吸いますが1日5千円も使いません おそらく統合失調症か躁うつ病だと思います それを見抜けない病院は変えたほうがいいと思います
お礼
ご回答、誠にありがとうございます。 ご自身のご経験をお話しくださって、とても 参考になりました。 ご指摘に思い当たることがありすぎて・・。 今、兄が入院している病院は、母が勇気を出し 相談しようとして断られた医師の上司が院長を している病院です。 実は、のさらに実は、なのですが・・、妹の私が 介入した時、素人ながら「これはもう、うつ病の 領域ではないだろう」と思って、当時の主治医に 家族面談を申し出ました。勇気を出しました。 私は、一生懸命説明しましたが、その医師は、 「お兄様は、うつ病です」と言い切りました。 私はその瞬間、その医師への信頼を失いました。 ものすごく主観的な考えなので、誰にも言えず。 その医師(女性)は、あからさまにきらびやかな アクセサリーを身にまとい。 「精神科医」としてどうなの??と思うほどの 派手な医師でした。 高齢な母が、医師嫌いになるのも分かるわ・・。 と、思うほどの外見でした。 長々と申し訳ありません。 ご意見いただけて、本当に参考になりました。 感謝申し上げます。
- pontevecchio
- ベストアンサー率30% (15/49)
私も双極性障害です。 数年にわたって浪費しました。一時は億に近い借金になりましたが、やっと3000万円位まで返済しています。今は多少の安定期に入っておりますが、通院のたびに買い物の有無を医師に記録して頂いています。
お礼
ご自身のご経験をお話しくださって、本当に ありがとうございます。 私の周りには、双極性障害の方がいません。 だから、分からないんです。 でも、ご回答いただけて、本当に嬉しいです。 億から3千万。とてつもない努力ですよね? 私は、私ができる努力をしなければと思いました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
うつ病もしくは双極性障害において、金銭感覚が狂うのか?ということについては、もともとの気質にもよる、としか言えません。 全く動かなくなる人も多いので、何かの意欲を見いだせるのはすでにその時点で精神疾患を疑うことは無理があるからです。何かに依存しているとするならば、それは精神疾患も含めての彼の気質でしょう。 医者は一人じゃないですよ。彼の見かけの性格に騙されるようなスタッフではどうしようもないですね。本来ならばその仮面をはぎ取って本質を見抜くのが仕事なのですが。 勇気を出してセカンドオピニオンを探しましょう。 で・・・。このような金の無心をする場合、どちらかが死ぬまで続きます。 施設に入った高齢の親の元に年金が入っただろうと金の無心に行くというのは、割と良くある話の様です。信じられないですけどね。 心を鬼にして、電話も変える、住所も変える。 物理的に離れるのが一番なのですが・・・・。 そうじゃないなら地獄まで付き合う覚悟でいくしかないんです。 まず、治療方法に口出しするというのではないので、その医者はヤブですから、信用しなくていいです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 私が言えなかった本心を代弁していただいたようで、 正直、驚いています。 >医者は一人じゃないですよ。彼の見かけの性格に騙されるようなスタッフではどうしようもないですね。本来ならばその仮面をはぎ取って本質を見抜くのが仕事なのですが。 このご意見に、心が動きました。 私は病院側に、兄がお金のためなら異常な嘘をつく という大事な話を、真剣に訴えていませんでした。 医師の診断に口を出すべきではないとの固定観念で、 勝手に悩んでいました。 まずは、病院側に、リアルガチで訴えてみます。 納得いかなければ、迷わずセカンドオピニオンを 選択します。 以前、兄が暴走しまくった時に、母が兄と地獄に 落ちる覚悟でいると気付いた時から、私は母を 放っておけなくなりました。 ここまで来たら、とことん勇気を出します。 兄と地獄まで付き合う気なんて、微塵もないです。 今、号泣しながら、とてつもなく元気が出ました。
補足
すみません、情けない質問をします。 セカンドオピニオンとは、どのように進めれば いいのでしょうか? 私も母も、精神的に追い込まれており、今、兄が 入院している病院だけが頼りです。 その病院に見放されて、兄が野放しになったら? それが怖く、セカンドオピニオンに踏み出せません。 本当に情けないのですが、アドバイスいただけたら 嬉しいです。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
お兄様が、お母様に執拗に迫って お金を吸い上げ続けているところを 録画したり、録音して、 それを病院の関係者に提示すれば 理解して頂けるでしょう。 知恵を絞って、大量に 証拠を集めてください。 <なんとなくなのですが「うつ病」というより、 ある種の「双極性障害(=躁鬱病)」っぽい 雰囲気が感じられますので、別の病院で セカンドオピニオンを受けてみることを 検討してみませんか>
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 とっても勇気が出ました。泣きそうです。 実は、高齢の母が以前「うつ病」だけでは ないのでは?と、母なりに勇気を出して、 当時の主治医に話を聞いてもらおうと願い 出たところ「お母様は黙っていてください」 と言われたそうです。 当時の母にとって、非常に辛かったらしく、 それ以来、母は、医師に相談することを諦めて しまったそうです。 知恵を絞って証拠を集める。 やってみます。 双極性障害というものも疑いました。 やはり、証拠を集めるのが先決ですよね。 誰にも相談できなくて辛かったので、 具体的なアドバイスをいただいて、心が 前向きになれました。 ありがとうございます。
お礼
再度のご回答、本当にありがとうございます。 >無事に解決に向かい、どうにかまっとうな状態になれるように、少しでもこの回答が参考になれば幸いです。 頑張りましょう。 「少し」なんてものじゃありません。目が覚めました。 回答者様のようなご意見を下さる方がいてくださって、 どれだけ心が救われるか・・・。感謝申し上げます。 もう、何をやってもダメなんじゃないかと思うと、 気持ちがくじけてしまい、考え方が狭くなります。 現状を打破したいです。なので、やれることをやります。 本日、兄の入院先のケアワーカーさんに電話して、 兄の異常な金銭感覚・嘘つき癖を、必死で伝えました。 でもやはり「それは、もともとの性格」というように 言われました。 私の伝え方にも問題があるのかもしれません。 でも、諦めずにとことん説明してみます。 そして、他の手段も検討し始めます。 星の数ほど医者はいる。本当にそうですね。 「よし、やってみよう!」という気持ちが湧いた だけで、私にとっては凄いことです。 本当にありがとうございます。