• ベストアンサー

銀行やコンビニのWiFi

よく銀行とかコンビニとかでWifIのマークを見ます。 これがショッピングモールみたいに誰でも休憩できるベンチでもあれば、腰かけてWiFiできるのでしょうけど、銀行の用事もないのに、銀行のロビーで30分、1時間座り続けてたら怪しまれないのでしょうか? コンビニだって、(店の外でも)立ちっぱなしで30分とかスマホやタブレットを触るのはしんどいですし、ましてや店内でなんて心理的に居続けることできません。 あれは、道に迷って地図見るとかの、ほんの5分程度の利用を想定しての提供なのでしょうか? よその人達は、銀行とかで、Wifi使って、何してるんでしょう?メールチェックですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.2

使われる側が「せいぜいメールチェックくらいにして、頼むから動画視聴なんてデータを食うようなものを見ないでくれ」って内心思っているからですよ。だからそういう公共Wi-Fiだと「1回15分で強制ログアウト。ログインは1日2回まで」なんてところもありますよね。最近はさすがにそんなにケチくさいのはないか。 でもそんなサービスしかなかった時代にも、某コンビニチェーンでは店の前にヲタ青年たちがたむろして電波が届く屋外でアニメ動画を視聴していたってこともあったようですよ。あまりにヲタ青年が集まりすぎて回線パンクしたこともあったそうで。 だったらなんでそんな中途半端なサービスなんて提供するんだと私も思うところですが、おそらく公共Wi-Fiシステムを売りたい会社が「これからの時代、公共Wi-Fiを用意する店の顧客満足度がこんなに高いんですよ」って巧妙にプレゼンして回っているのでしょうね。 一方で、それを決済する権限があるおじさんは「ウィッフィってなんなん?」ていうレベルの人ですから、よくも分からず「最近の若い人はこういうのが好きなんだな」と漠然と思って「どうせ税金で持ってかれちゃうくらいなら」と導入しちゃうんでしょうね。 「ここにこそあって欲しいというところに限ってない」というのも日本のお約束。ちなみに私の一番のお気に入りはコメダ珈琲で、パスワードがありませんからお金が関わることはできませんけれど、時間制限なしでおまけにテーブルに電源まであって。しかも店内はお爺さんお婆さんだらけで使ってる人がほとんどいなくてサクサク。新幹線のWi-Fiは昔は快適だったのですが、去年あたりからみんな使うようになってきてすごく重くなってしまいましたね。

noname#228861
質問者

お礼

私もジジババの部類なので、ウィッフィって言いそうです。 数年前、行きつけの銀行で、初めてステッカー見た時は、「これなんですか?」って尋ねてしまったほどです。 なかなか興味深いお話を聞けて、新鮮な気持ちになれました。 やはり、ゆっくりWifi使えるのは、「(遊び道具を用意して)滞在してもらって、何かお金を落としてもらおう」とできる店くらいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

銀行の場合は、待ち時間の暇つぶし用でしょう。

noname#228861
質問者

お礼

待ち時間が長い場合もありますからね。 ありがとうございました。

関連するQ&A