- ベストアンサー
なぜ防衛大学校は世界一任官拒否に厳しいのか
任官拒否が大変だから? 絶えない「早期退職者」 謝恩会にも参加させてもらえないなど、卒業時の任官拒否者をめぐる「学校側の差別的扱いが嫌で、任官 http://www.iza.ne.jp/topics/politics/politics-9367-m.html 罰金を取れという意見すら多いですが 同盟国のアメリカや韓国で士官学校を卒業したけどやっぱ軍人やりたくないと言ったたら金払えなんて有り得ますか? 憲法と法律を守るべき「国」立の大学で職業選択の自由がなぜ無いのでしょう?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みんなの税金を使っているのですから当然です 自分の子供の授業料でも苦しいのになんで赤の他人の授業料まで負担しなくてはいけないのですか?冗談じゃないです だったら最初から違う大学に行ってください 人の金で学ばせてもらっているのに自由を主張するのは筋違いです
その他の回答 (13)
- nanasidesuyo
- ベストアンサー率20% (122/609)
>憲法と法律を守るべき「国」立の大学で職業選択の自由がなぜ無いのでしょう? 防衛大学校=「国」立の大学ではないからですね 大学に行ってるだけで報酬もらえるって、他にありますか? (防衛大学校の学生は、通常の学生でないのです。自衛隊の幹部候補生であって、だから報酬も貰えるのです。) 防衛大学校に入学って、その時点で任官を約束しているのです。それを破れば、それは批判を浴びるでしょう。(企業に入社して、優秀な新人に幹部として教育したら、教育が終了した時点で、いきなり「やめます」では、これはもめますよ)
お礼
ありがとう
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11076/34523)
形式上「大学」とされていますが、現実は「軍の士官学校」です。日本は建前上軍隊はないことになっているので士官学校とできないのですけれどもね。 時々、大企業が将来の幹部候補の社員をアメリカやイギリスの大学や大学院などに留学させることがありますよね。その費用は全て会社持ちです。それでアメリカの大学院を出た人が「なんか立派な学歴を得たので、これでステップアップします」といってその会社を辞めたら大顰蹙じゃないですか。それと同じです。入った時点で自衛隊に入社するのがお約束なのです。憲法上も、会社のお金で外国の大学で勉強して卒業とともにその会社を辞めることは認められて然るべきです。でも、憲法上認められるからやっていいかどうかっつーとそりゃまた別の話です。職業選択の自由は、入学前に「自衛官になる」というのを選んだはずなんです。 で、外国の場合はどうなんだろうと思ったのです。アメリカの事情しか分かりませんでしたが、アメリカではアナポリス(陸軍大学)やウェストポイント(海軍大学)に進学するというのは大変な名誉なのだそうでして、アイヴィーリーグに進学するにも匹敵するような「一族の栄誉」なのだそうです。だから、周囲がそんな訳の分からないことをするのを強く引き留めると思いますよ。特にアメリカでは軍人に対する社会的尊敬が高いですからね。末端の二等兵ならまだしも、超がつくほどのエリートの士官です。 アメリカの田舎町では、町の若者が海兵隊に行くなんていうとブラスバンドが出て市長が参加して「オラが町の名誉」といって送り出すくらいですから、それこそ「ダグラスさん家の息子さんがウェストポイントに合格した」なんていったら町中知らない人がいないくらいの大騒ぎになるのではないでしょうか。アメフト部のクォーターバックになるくらいのモテモテになるんじゃないかしら。
お礼
ありがとう
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
何度も失礼いたします >青春時代の貴重な4年間を差し出して時間は戻せないんだから無罪放免で良くないですか? これは、普通の大学でも同じ事です 就職なんて、もっと酷いですよ。私に言わせれば大博打です! あくまで他の普通の学生と平等にという考え方です でないと納税者は納得できませんよ まあ、学費が捻出できない家庭の抜け道として防大⇒任官拒否という選択肢はありがたいかもしれませんね どちらにしても、「どうぞ御自由」にと言う訳にはいかないでしょうね
お礼
ありがとう
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
まずそこ、大学じゃないから。 防衛大学 なんて、大学のふりをしてるけど、正しくは、防衛大学校。 法律上も制度上も、大学ではないです。 なので、大学として教えるべきことを教えている場所ではありません。 お情けで終了者に学位を与えている制度を私はやめたほうがいいと思っています。 だいたい、受験時も、入学試験ではなく、採用試験でしょ? 勉強ではなく、労働として学んでいる形を取っています。 企業でいうと、新人研修だけして辞めていく人をどう扱うかって話ってだけです。 企業が、タダで働くための知識を得て逃げる人に対して、罰則を与えるのは、ある意味で当たり前に思えるけど。 防衛大学校の場合、授業料を払うどころか、名称は異なるけど給料をもらってるよね? その状態で、「職業選択の自由」って何?
お礼
ありがとう
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
度々失礼いたします >だったら防衛大廃止で良くて >他大学の運動部員を幹部学校に入ってと勧誘するほうが能力が上回ると思います イヤイヤイヤイヤ、防衛大学は筋肉バカを教育するだけの大学ではありませんよ 自衛隊が体力・運動神経がいいだけの集まりでは困りますよ・・・ 私がつくった訳ではありませんが、国を守る自衛隊の幹部候補としての能力を学び、将来しっかりと任官してもらう為に私は喜んで税金を払っているつもりです その税金をケチっておかしな連中ばかりが自衛隊にいるようでは、将来が心配です しっかりと信念を持って入学してくれればいいのです 任官拒否も自由ですが、できれば国立大学並みの授業料くらいは払っていただきたいと思います
お礼
>>しっかりと信念を持って入学してくれればいいのです これが無理では? 自衛隊や防衛大は都合のいいことしか公告しないし ネット上の情報も個人特定されたくないからフェイクを入れるし全くのデタラメもある 究極的には親が防衛大卒だったとしても子供とは容姿や能力が違うから周囲の環境が同じでもその人に対する周囲の扱いが違うからいざ入ったら親の話と違うとなります 航空自衛隊を志望して海に行けとなる人や高校時代の自分が考えてた自衛隊とリアルが違う場合もです 青春時代の貴重な4年間を差し出して時間は戻せないんだから無罪放免で良くないですか?
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
uchusenkan さん、こんにちは。 防衛大学校は世界一任官拒否に厳しいのか ?結構なことです。 厳しいですかね。防衛医科大学校なんか10年くらい自衛隊にいないと授業料返還が求めらるという事ですから、そんなに厳しいことでもないと思います。彼らは税金で養われているんですよ。それも任官前提で… 職業選択の自由は最低限守っていますよ。今年も何十人も民間へ行くんでしょ。 でも、行き先が防衛産業だったら、待遇はほとんど同じですよ。
お礼
おなじ防衛大でも医学部はお医者「様」として輝かしい進路を選べるから数千万円ぐらい要求しても払って出る人もいますし再就職先が肩代わりするのも医師が高い価値を持つから自然です 普通の自衛隊幹部はふつうの公務員なんだから奨学金とかいろいろ名目をつけても実質的に罰金を取ったら受験生全体のレベルが下がるだけではないですか
- g27xxxxx
- ベストアンサー率28% (124/441)
防衛大学は入学と同時に国家公務員として就職したのだと理解してください。 任官が前提なので拒否は退職と同じ意味です。 在学時は税金が使われて給料をもらってます。 これも任官が前提であり、任官拒否は就職時(入学時)の契約に違反します。 入学の時点で職業選択の自由を既に行使してます。 認識に誤りがあります。 任官が嫌なら、入学しなければ良いのです。
お礼
>>任官拒否は就職時(入学時)の契約に違反します。 医学部のほうは医師免許が外でも有効な資格でかつ儲かる資格だから罰金刑ですけど通常幹部は何もないのが前提です 自由に任官拒否できる前提で多くの志願者が集まっているんだから ちゃんと卒業できて健康体ならやりたくなくても自衛隊幹部だと言ったら偏差値が50を切ると思います
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
>「国」立の大学で職業選択の自由がなぜ無いのでしょう? ありますよ。実際に任官拒否して民間企業に入る卒業生がいくらもいます。任官拒否は個人の自由です。ただ大学校(大学ではありませんよ。お間違えなきよう)が自衛隊に入るための職業訓練校で、そのために授業料なしで生活費まで支給される学校だから、任官しないときはその費用を全額払わされるだけです。学校の規則にも書いてあります。契約違反ではありません。
お礼
ありがとうございます
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>なぜ防衛大学校は世界一任官拒否に厳しいのか 先ず、防衛大学生は「学生でなく、国家公務員」ですよね。 ですから、入学金・授業料などは不要で「毎月給与」と「賞与」を貰います。 原則、寮生活ですから「家賃・電気代・ガス代・水道代・食費なども無償」です。 厳しい訓練がある反面、各種資格・免許を無償で取得する事が出来ます。 1人当たり数千万円も費用をかけて、任官拒否されると「カネを返せ!」というのは国民感情もあると思いますね。 これは、何も防衛大学校に限った事ではありません。 海上保安大学校でも、同じ任官拒否があります。 こちらも、国家公務員として給与・賞与を貰って寮生活ですよね。 確か、防衛大学校よりも一人当たりの費用は高いです。^^; >罰金を取れという意見すら多いですが 先ず、何故防衛大学校に就職したのか?でしよう。 民間企業でも、「会社の経費で、アメリカ等の大学院に留学する制度」があります。 ※社員ですから、今まで通り給与・賞与・福利厚生費が付く。 ※授業料等は、全て会社負担。 この場合でも、大学院を卒業した途端に「同業他社に転職する」者が居るのです。 会社としては、「カネ(必要経費)を返せ!」となりますよね。 罰金云々は別問題ですが、罰金でなく「必要経費」について制度を変える必要がありでしようね。 例えば、自治医大。 卒業後、医師になって+9年間指定した地域で医療業務を行う事で「授業料など無償」となります。 指定した地域での医療業務を拒否すれば、自腹で授業料を払う義務があります。 防衛大学校も、同様な制度が必要な時代でしよう。 >同盟国のアメリカや韓国で士官学校を卒業したけどやっぱ軍人やりたくないと言ったたら金払えなんて有り得ますか? アメリカの士官学校の場合。 彼らは、日本と違って「祖国の防衛意識が強い」のです。 公務員としての就職先の一つとして入学する防衛大学生とは、根本的に異なります。 入学時の意識が異なりますから、基本的に任官拒否はありません。 任官拒否をすると、金銭面よりも社会的な不利益を受けますからね。^^; >憲法と法律を守るべき「国」立の大学で職業選択の自由がなぜ無いのでしょう? 正確に言うと、防衛大学高は大学ではありません。 防衛大学でなく、防衛大学校ですよね。 先に書いた通り、防衛大学校の生徒は「入学時点で、既に国家公務員」です。 卒業後は、「人事異動」として「君は、〇〇へ配属」との辞令を受けるのです。 この事例を拒否するのが、任官拒否なのです。 一般の大学卒業の場合の、職業選択の自由とは若干意味が異なります。 まぁ、自衛隊は憲法違反だ!という共産・社民・謝蓮舫の民進・朝日(TV朝日)・毎日(TBS)・自治労・日教組など左派系思想の方々が多いですからね。 外国の士官学校卒業生が(自国民から)尊敬を受けるのと異なり、防衛大学校卒業生は非難される場合もあります。
お礼
外国の士官学校卒業生はそこに入る難易度が高い国はそうでしょう 日本のむかしの陸士海兵も尊敬されていました 県のトップ高校でトップの成績にいないと合格可能性がないエリート大学だったからで 平凡な高校で中の上の成績の人らが腕試し受験しても8割がた受かってしまう防衛大とは違います 給料は安くても生まれ故郷で英雄扱いされ、帰省した時もただ陸士海兵の学生の身分だというだけで俳優が来たかのようにファンの女子らがぶわっと集まって歓声を上げる、こんなおいしい身分だったら辞めますという人は罰を受けないといけないですけど今の防衛大でペナルティがあったら受験生の質が落ちるだけではないですか?
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
同盟国のアメリカや韓国で士官学校を卒業したけどやっぱ軍人やりたくないと 言ったたら金払えなんて有り得ますか? ↑ 戦争大国の米国や、北朝鮮と戦争状態にある 韓国と一緒には出来ません。 憲法と法律を守るべき「国」立の大学で職業選択の自由がなぜ無いのでしょう? ↑ 防衛大学に入るときに、それを承知していますので 職業選択の自由を放棄した、と解することが出来る からです。 税金の食い逃げなど、許すわけにはいかないでしょう。
お礼
ありがとうございます
- 1
- 2
お礼
>>なんで赤の他人の授業料まで負担しなくてはいけないのですか? だったら防衛大廃止で良くて 他大学の運動部員を幹部学校に入ってと勧誘するほうが能力が上回ると思います