- ベストアンサー
防衛大学校に入るには?
自衛隊に少し憧れていて、というのは、実戦隊員ではなくシステムなどのほうです。 防衛大学校を卒業して自衛隊に志願すると、最初から高い地位から入隊できると聞きました。 大学に入らずに低い地位から始めるのが悪いというわけではないですが、やっぱり最初から安定していたほうが安心もできます。 防衛大学校に入る際、勉強しておいたほうがいいことを教えてください。 僕は今17歳の、高校2年生です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一口に自衛官と言っても陸海空の区分があるし、 その中でも職種、階級とさまざまです。 階級から簡単に説明しますと、以下のように なっています。 (1)幹部 部隊を指揮し、以下の曹、士を統率します。 (2)曹 中堅隊員で部隊実務に長じています。 (3)士 幹部、曹の命令のもとで、実際に行動する隊員です。 あなたが言っている「高い地位」とは階級的には幹部のことで、 幹部になるには幹部候補生学校を卒業しなければなりません。 入校するには以下のルートがあります。 (1)一般大卒(予定)者が試験を受けて合格する。 (2)曹が試験を受けて合格する。 (3)防衛大学校を卒業する。(試験は無い) 幹部候補生は階級は曹長(曹の一番上)で幹部候補生徽章を 付けます。一般隊員である士が入隊して曹長になるのは大変 で、定年まで勤めても、そこまで昇進できない方が多いです。 職種に関しては実に様々で、戦闘職種(前線で戦うもの)から 支援職種(補給や整備など)まであります。これは説明すると キリがないので、防衛省のHPなどを見てください。 防衛大学校の学生の場合、一年生の間は陸海空の区別は無く、 一通りの訓練を行います。二年生より陸海空と専攻学科が決まり ます。但し、学科により職種が決まるわけではありません。職種は 幹部候補生学校で決まります。 尚、海空には技術幹部と言うのがあり、各分野で専門技術を 活かして活躍するものです。こちらは一般大学の卒業者を対象 として募集しています。また、貸費学生と言って、大学の費用を 貸与する代わりに卒業後、幹部候補生学校に入ることを条件と する制度もあります。これも技術を期待されてのものですが、 海以外は一般幹部候補生です。 先ず、近くの募集事務所を訪ねて、広報官に話を聞くのが一番 確実です。下記URLから調べてみてください。 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/contact/index.html
その他の回答 (2)
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
自衛隊で何をするつもりですか? 世の中に少しでも役立つ積りなら、止めなさい。税金の無駄ですよ。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
学科に関しては、入試時期が早いだけで、普通の難関大だと考えて対策していいと思います。 普通の高校生にとって、他の条件の方が厳しいかと。