- ベストアンサー
セラミックの歯に・・
2日前、前歯2本をセラミックの歯(メタルボンド)にしました。色は他の歯とも自然に馴染んでいるので満足していますが、昨日何気に鏡で見た所、2本のうち1本の方に、縦に2本の凹みを発見しました。本当に良く見なければ分からないのですが、鏡で良く見ながら光の当たり具合や角度を変えながら見ると、この凹みが結構気になるのです。指で確認してみても、やはり2箇所の縦凹みの部分が気になります。もう1本はツルツルの状態なので尚更気になります。これは、どういう事なのでしょうか?技工士さんの失敗?歯医者の先生の、セットする際の失敗?なのでしょうか?いつから、この凹みがあったのかは分かりませんが(あまり良いことではないのですがセット当日は風邪で熱がありながら歯医者に行った為、帰宅後、ダウンして寝込んで良く確認出来なかったので・・)ここ何日かで2本の凹みを作るような事はないと思いますし、歯磨きで凹みが出来るとは思えないのでショックです。パッと見、他人には全く気づかない凹みとはいえ、高いお金を払って入れてもらったのでこの凹みを何とかしてもらいたいのですが、また取り外してやり直しになるのでしょうか?出来ればこのまま取り外したりせずにツルツルの状態にしてもらいたいのですが、やはり無理ですよね?専門の方、経験者の方、教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 とても参考になりました。有り難う御座いました。