日本とアメリカの大学進学について
こんにちは。
初めて投稿させていただきます。
私は日本に住む高校2年生です。
進学校に通っています。
先日3年次コース選択希望調査などがあり、進学についてとても悩んでいます。
実は私は日米ハーフです。
そこで私の悩みとは
日本の大学へ進学するのか、アメリカの大学へ進学するのか
どうしようかということなのです。
現在、私は国公立薬学部志望ですが、
正直言いますと、進研模試判定D~Eランクです。
志望校に合格する見込みはほとんどないでしょう。
そこで両親に相談したら、アメリカの大学の話があがって
最近、アメリカの大学にも興味をもつようになりました。
SAT(アメリカの入学試験)の対策の本を購入したり、
ホームページの会員になったりして
アメリカの大学について調べています。
SATの数学試験は日本でだいたい中学校レベルぐらいでしょうか。
数学が苦手な私でもほとんど解けます。
しかし、国語(英語)はとても難しいです。
両親、特に母親は、はっきり私にどうしてほしいのか言ってくれません。
母親は「そうねぇ。どっちがいいんだろうねぇ・・・と言うだけです。
しかし、二人の雰囲気からどうもアメリカの大学へ進学してほしいような気もします。
私の今の予定・計画を簡単にまとめておきます。
(1)国公立薬学部志望(センター・二次試験を受験)
(2)数III・Cまで習うコースを希望
(3)志望校不合格の場合、アメリカの大学に進学予定
もし、私がアメリカの大学に進学するとはっきり決めた場合、
数III・Cはいらないじゃないですか。
習うことは無駄だとは思いませんけど、
難しいこと習うより自分の勉強(SAT試験勉強etc)をしたほうがよいのではないかとも思うんです。
また、父親からアメリカの大学のことについていろいろ聞いています。
日本では経済学部、教育学部など学部がはっきりと決まっていて
変更するには一苦労かかりますが、
アメリカの場合は、たくさん科があって選択できるときいています。
私はハーフだと言いましたが、
実は英語は日常会話ほどしかできません。
将来、英語ができるようになるにも
1人アメリカへいって困ったほうが良いのかと思います。
ここで私が質問したいことは.....
(1)アメリカの大学進学を考えていることを担任の先生に相談すべきでしょうか。
(2)先ほど言ったように、
日本の大学に落ちたからアメリカの大学へ行こうという考えは良くないでしょうか。
はっきりと、どっちへ行くと決めたほうがよいのでしょうか。
(3)実際、日本の大学へ行かず、アメリカの大学に進学された方がいらっしゃいましたら、体験・お考え などお聞かせください。
長文で、ところところ説明不十分で分かりにくいと思いますが、どうかアドバイスをお願いします。
今月(12月)下旬に3者面談がありますので、早めのご回答は大変嬉しいです。