- ベストアンサー
中央線のない田舎の道を走る際の走行位置
- 中央線のない田舎の道を走る場合、対向車が道の真ん中を走ることが多く、左に寄って走行することが推奨されています。
- 道路には木の枝が張り出していたり、建物で見通しも悪い場所があるため、突然対向車が現れることもあります。
- 安全のために、道の真ん中を走行する人もいますが、対向車とすれ違うことも多いため、左側に沿って走ることが一般的です。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
道路の中央やや左寄り
その他の回答 (14)
- carlinhos
- ベストアンサー率8% (20/227)
長い直線で対向車がいないなら真ん中を走りますけどねえ・・・。その状況の場合は左側に寄ります。しかし、それで真ん中走ってくるって怖いですねえ
お礼
怖いんです。 田舎ならではなのかなぁ、「どーせこんな所走るヤツ居ないよ、居ても数台だろうから出会う確率の方が低いぜ」こんな事を考えて走ってるんだろうと思いますね。 私自身もその思考は分かります。 ただ、それでは危険なので、私は危険な事が起きないスピードで左寄りを走ります。 ただまぁ、左に寄って走ると、見通しが悪い道なので左側が見えない事があるのですけどね。 回答、ありがとうございました。
- seibido
- ベストアンサー率31% (158/496)
二輪(自転車やオートバイ)なら中央からやや左にオフセット。 四輪なら「運転席が中央」にくるようにするので、「クルマ自体は左寄り」ですね。左ハンドルの場合は、前出の位置で右ハンドルの助手席の位置に運転席が来る位置。だから、あまり左ハンドルに乗りたくない。 中央寄りを走るのは、「結果的に安全の為」ですが、その安全をより広くする為に視野を広く(特に左側の死角を少なく)路地からの飛び出しに少しでも余裕を持たせる為、という理由です。
お礼
はい、 左に寄って走った方が良いのでは?という事を書いた私でも、 視界の悪いところを走る際は、右寄りに寄った方が見やすいので危険回避できそうなことは分かります。 ただ、私は、危険回避するべき車が危険を冒しているので、どっちが良いのかなぁ、という警鐘を込めてこの質問を書きました。 まぁ、後付けで高尚な理由を書いているだけですけど。(笑) 回答、ありがとうございました。
- dzeko
- ベストアンサー率10% (25/248)
左端ですね。安全を考えたら当然そうなります
お礼
ですよねー、 私も同じです。 回答、ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
広域農道はそういうところが多いような気がします。 昔北海道の、帯広・十勝地方の農道を走りましたが、地元民は70~80で平気で飛ばします。 もちろん、対向車が来なかったら中央走りです。 道道と違って信号がほとんどないので、こっちの方が生活道路として定着しています。
お礼
北海道の道は、農道でも真っ直ぐとか聞きますね。 だから、警察が居なかったら80キロとか平気で出しちゃうって、何かの番組で見たような見なかったような・・・ 見通しが良ければ中央走っても良いと思うのですが、見通しが悪いと・・・あー、でもそうかー、急な飛び出しとかあるから中央を走れと言ってるのかー・・・ 回答、ありがとうございました。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
中央線の無い道は幅員が6m未満なんです。 6m以上あれば中央線が書いてあります。 中には街路樹などで有効巾で判断していることもあります。 中央線の無い道路を走行する時は運転手(右ハンドル車)が道路の中央付近になるように・・・ と昔は教えていました。 今は教えないのでしょうか? 運転手が中央だと車自体は少し左よりになります。 もちろん一台分の巾だと真ん中を走ることになりますね。
お礼
あ、そうか、そうですね、 道路幅が6m未満なんですよね、二台が行き交えますが。 私が自動車教習所で教官に言われてたのは、中央線がある道を走る際は、 自分が道路の真ん中になるように走りなさい、という事でした。 教習所では、多分、狭い道は走らなかったですね。 中央線があるような道路ばっかり走らされました。もう何十年も前の話ですので、今は違うかもしれません。 今、裏道を走ると、 明らかに車が中央を走ってます。 だから、ぶつかりそうになって、こっちが停まるのです。 それが普通なのかもしれませんが。 回答、ありがとうございました。
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
50代♂元運送屋 現役の頃を思い出すと何故か?左寄りに走っていた。 本当は、逆ですが…二車線道路の真ん中寄りに走る感覚と同じです。 ✳日本の交通法規だと…中央線の無い幅が狭い道路は、左では無く右寄せ で走る事が法律で義務付けされています。 ✳罰則規定は無いが最悪逮捕、取り調べ、厳重注意を受ける場合が有ります。
お礼
重複になっているみたいですね。 回答、ありがとうございます。
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
50代♂元運送屋 現役の頃を思い出すと何故か?左寄りに走っていた。 本当は、逆ですが…二車線道路の真ん中寄りに走る感覚と同じです。 ✳日本の交通法規だと…中央線の無い幅が狭い道路は、左では無く右寄せ で走る事が法律で義務付けされています。 ✳罰則規定は無いが最悪逮捕、取り調べ、厳重注意を受ける場合が有ります。
お礼
え?え?え? そうなのですか、その法律、まったく知りませんでした。 という事は、センターラインを書いてない場合は右寄せなのか・・・と一旦は思ったのですが、道幅が狭い道路、となってますね。 私たちが走っている裏道は、車二台が行き交える幅があります。 一部狭いですけど。 この場合、法律とはちょっと違うような気がしますねー。 回答、ありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
幅により、車一台分以上を左側に開けることはありません。 狭い道路なら当然ど真ん中を口笛吹いて走ります。が、死角があったら気持ち左に寄ったり減速します。死にたくないですから。
お礼
左に車一台分を空けて走れば、それはもはや右側通行のようなものですね。(笑) 私も死にたくないから左端を走っているのですが、私が出会う車は、殆どが中央を走ってます・・・死にたくないよりは、側溝に落ちるとかそっちを気にしておられるのだろうかなぁ? 回答、ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
道幅にもよりますが、左端を通ることもあれば、真ん中を走る時もあります 車1台分しかない車道は真ん中です
お礼
車一台分しか無いところは真ん中です、 そりゃそうだ、とついツッコミを入れてしまいました。(笑) 回答、ありがとうございました。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
基本的には中央の左寄りを走りますね。 ど真ん中走っても交通法規やルール的にはOKだと思いますけど癖で左寄りを走ります。
お礼
そうですね、多分違法性は無いだろうと思います。 センターライン無い訳ですから。 やっぱり中央の左橋寄り、というのが普通なのかもしれませんね。 回答、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
やっぱり中央寄りになっちゃいますね。 回答、ありがとうございました。