• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BBQの火の始末について常識を教えてください。)

BBQコンロの火の始末についての常識とは?

このQ&Aのポイント
  • BBQパーティーが終わって、BBQコンロの火を消さずに、一時家を留守にすることは一般的ではありません。
  • 火事や事故のリスクを避けるために、BBQコンロの火は必ず消してから家を離れるべきです。
  • 火事や火災が発生した場合、周りの家や財産に大きな被害をもたらす可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.3

BBQの片づけをしているときに、みんな他の片付けに気をとられていて火の始末が10分くらい疎かになっている、ということであればしばしば起こることだと思います。それがいいか悪いかでいえば悪いことですけどね。 まあいってみれば「スピード違反なんて普通にあるだろ」みたいなものですね。まあよくあることだけれど、いいってもんではないだろうってね。 本来なら炭なら消壺に入れて消火するものですが、そういうものがなくて、あるいはもう残された炭の量が少ないのでコンロに入れっぱなしにして燃え尽きるのを待つというのは、よくあるかと聞かれればまあまああることなのではないかなと思います。 「みんな酔いつぶれて誰も火の面倒を見ていない」というのも、よくあるかないかと聞かれればよくあるケースではないかな、とは思います。 一応相手の言い分としては、まだBBQがお開きになっていないなら、炭火はそう簡単に火をつけたり消したりはできないので、まだ(BBQが)終わってないからそのままにした、というのは言い分があるにはあります。友達との約束時間に遅れそうだからスピード違反しました、くらいの言い分ですけれども。

shougaikouhuku
質問者

お礼

誰にもばれなければ「よくある話」で怒るほどのことでもない。事故になれば、下手をすれば人様の一生にかかわることにもなりかねない。もしも、警察に見つかれば事故にならなくても罰金もの。スピード違反のたとえが、ものすごく腑に落ちました。何事もなかったから良かったものの、間違いなくあってはならないことでした。自分たちの軽率さを大いに反省しています。

その他の回答 (5)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.6

shougaikouhuku さん、おはようございます。 何だか、大事故が起きそうな事件ですね。ナイロン製のテントを張って、ブルーシートの囲いも作っていましたという事は一酸化中毒になる可能性もありましたよね。 無人状態でBBQコンロの消火ができていないままだったので、怒りが爆発してしまいました。そのことで家を空けた人と大喧嘩になってしまいました。消火しないまま家を空けた方も逆切れで大暴れ状態でBBQの後片付けをしました。 下手をするとおうちが吹っ飛んだりして、あわや大惨事。せめて火災は防ぎたいところですよね。ところで消火器と、防火用水としてバケツ2杯ぐらいは用意したんですか?ないといけないですね。 それから、これはみんなお互いさまの責任ですよ。

shougaikouhuku
質問者

お礼

そうなんです。片方はあわや大惨事を予想して怒る、片方は、それは考えすぎだということでおお揉めです。でも、たくさん回答をいただき、今は自分たちの軽率さを深く反省しています。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5

こんにちは。 まず、今どきの若い人は「炭を熾す((炭などに火を点ける)」という文字すら知らずに「炭を起こす(立たせる)」と意味不明な文字を用いる人が多いように炭火の扱いに慣れてないようです。 なお、60代半ばの私が子ども時代の頃は一般家庭でも日常的に炭火の七輪や火鉢を扱ってましたから、真っ赤に熾こした炭を使わなくなったら直ぐに火消し壷に入れて消した「消し炭」は熾き易い炭になるため次回の炭熾こしに用いる着火剤のように再利用してましたので無駄に炭火を燃焼させることはありませんでした。 このような、炭火を扱う最低限の常識も知らずに炭火を用いたバーベキューをする近所の人も悪いと思いますが、炭火の後始末を直ぐに行わなかった近所の人と大喧嘩になるような強い口調で注意したであろう質問者様も今後の近所付き合いの大切さを考えないため双方共に悪いと思います。

shougaikouhuku
質問者

お礼

揉めたのはBBQ主催者の夫と妻です。実際BBQ作法も炭火の作法も不勉強でした。BBQは近所で大流行中で、つい気軽にやってしまいました。大いに反省しています。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.4

自宅でBBQですか。楽しそうですね。 隣3軒くらいには、「xx月xx日、自宅でBBQを行うので、煙などおかけするかもしれません。よろしかったら遊びに来てください。」と挨拶必須。 BBQコンロは場所により使い分けます。 コンロの半分は粋の良い炭で調理します。 残りの半分は、火力が落ちた隅を集め、余熱用に使います。 炭の処理方法ですが、バケツに沢山の水を用意し、粋の良い炭を少しずつ投入します。 (一気に投入すると水が蒸発しやすくなります。) とにかく炭を燃やし切ることが大切です。 粋の良い赤黒い炭、もう終わったろうと思うような白い灰もバケツで冷やしてください。 あとは一般可燃ごみでOKです。 炭に火を付ける為に燃料着火剤などを使用することがありますが、炭に全部かけて使いきってください。 お互いに喧嘩せず、「BBQの作法」を勉強して、楽しく過ごしてください^^

shougaikouhuku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。BBQ作法が不勉強だから起きたトラブルですよね。深く反省しています。庭でのBBQ、ちょっと無理がありますよね。近所で大流行中なので、気軽に考えてしまいました。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.2

ど田舎の広い敷地の一軒家だったら、庭でBBQはOKでしょうが それ以外の家、例えば煙が洗濯物にかかるくらいの距離 でしたら非常識だと思いますね。 自宅で仮に行うのであれば、事前に隣近所に対して 挨拶はするのが当然かと思う 悪いのは、BBQを開催した責任者でしょう。 火のそばから人がいなくなるのは論外ですね。

shougaikouhuku
質問者

お礼

お隣には一応事前にご挨拶をしていました。でも、火を放置して家を離れたことはご存知ないと思います。庭でのBBQ自体問題がありましたよね。深く反省しています。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

1、住宅地でBBQをやる発想が非常識。 臭い、火の危険性、騒音、煙どれを取ってもやっていいわけがありません。 ちゃんとした指定場所で(指定場所が存在することでも、住宅地でやる非常識さがわかります、)火の始末ゴミの始末ができる状態でやるのが、正しいやり方です。 2、かたや注意をした側ですが、このような非常識の人間に直接注意しても、はいわかりました、ごめんなさい。で治るわけがないことは予測できます。 最寄りの消防署なり、警察に来てもらって注意してもらえば良かったはずです。 そのぶん常識が足りないのかな?と思います。 結果ご近所同士で、今後不仲関係が続くことになりますね。

shougaikouhuku
質問者

お礼

回答をありがとうございます。実は喧嘩になったのは、BBQをした家の夫と妻です。さすがに警察や消防への通報は思いつきませんでした。でも、もし、お隣が火を放置していることに気づかれたら通報されたかもしれません。そう、思うと自分たちの軽率さに反省しきりです。