- 締切済み
家は前はNTT東日本でフレッツ光と光電話を契約して
家は前はNTT東日本でフレッツ光と光電話を契約していました。 (1)2015年にスマホを新規契約する時に料金や支払いに関してフレッツ光からドコモ光に移行契約 ↓ (2)1GBの契約にしようと「1GBでお願いします」と契約しようとした ↓ (3)「そうなるとNTT東日本のルーター(RT-200KI)の機器と新機種を工事し、交換する」と言われた ↓ (4)しかたなく工事しない100MBにした 今の機器は モデル→ルーター(RT-200KI)→子機(atermWG300HP)の機器を繋いでいます。 最近家電量販店で「5G対応も売ってますよ。」と言われました。 このWG300HPは5Gに対応しておらず5GBの対応している子機は買ってあるのですがWG300HP→5G対応子機に変えれば速度や繋がりやすさは変わるのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
話の前半の1GBとか100MBは通信速度の話ですが、後半の5Gは無線LANの電波の周波数です。その辺りを理解せずに話ししていても、意味不明だと思います。 このスペースで説明しても良く分からないと思いますから割愛しますが、5Gは2.4Gよりも他の機器からの干渉が少ないので繋がりやすくなります。速度は変わりません。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3099/6965)
まず最初に、回線の契約速度などの単位が違いませんか? 速度ならば、大文字の「B」では無く、小文字の「b」Gb/s(Gbps)、Mb/s(Mbps)のはずです。 大文字の「B」なば、速度では無く、「データ量」の単位となります。 > 今の機器は > モデル→ルーター(RT-200KI)→子機(atermWG300HP)の機器を繋いでいます。 「モデム」では無くて、「モデム」ですね。 たぶん、そのモデムは「光回線終端装置(光回線用のモデム機能)」だと思います。 ルーター(RT-200KI) ならば、一戸建ての光回線の契約で、「モデム(つまり、前述の光回線終端装置(光回線用のモデム機能)」と、「ルータ機能」と、「ひかり電話機能」とが、内臓一体型のはずだと思います。 ですから、光ケーブルが直接、ルーター(RT-200KI)に差し込まれていて、子機(atermWG300HP)の機器を接続のはずだと思います。 > このWG300HPは5Gに対応しておらず5GBの対応している子機は買ってあるのですがWG300HP→5G対応子機に変えれば速度や繋がりやすさは変わるのですか? WG300HPは、PCとの接続は、WiFi無線で接続していますか? もし、回線速度を測定しての質問ならば、PCをLANコードで、回線に一番近いルータに接続して、「回線速度」を測定してください。 つまり、質問の「回線速度の測定」は、PCをRT-200KIに接続しての測定です。 「繋がりやすさ」とは、意味が分かりません。 たぶん、サイトの開きが遅いという意味ならば、接続先のサイトのサーバの混み具合、サイトへ接続する回線の混み具合などが影響はているのでしょう。 質問の契約の光回線「100Mbps」ならば、回線速度の測定値は、RT-200KIの所で、だいたい50~70Mbpsが出ていればOKです。(ベストエフォートという) https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88&spf=1111 WG300HP→5G対応子機へ買い替えても、回線速度がベストエフォートなので、100Mbps以下なので、「ベストエフォート」なので、そんなに出ません。 また、無線区間たけを「5Gbps」にしても、ボトルネックがあれば、そのボトルネックの速度しか出ません。 https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF&spf=1294 ボトルネックの所とは、サイトのサーバの速度、サーバ補節座躯する回線の速度、契約回線の速度、ルータの速度(質問の2つのルータ)、PCの速度(内部回路・接続コードなど)のどこかに遅い所があると、その遅い所の速度しか出ません。 速度を上げるならば、ボトルネックが考えられるすべの場所の速度低下をする原因を除去を考えなければなりません。 > 最近家電量販店で「5G対応も売ってますよ。」と言われました。 この一か所だけ環買い替えても、無線区間だけの速度が「上がるかも」もしれないし、上がらないかもしれません。無線区間の雑音がまったく無いなどの、余程の無線の条件が良く無ければ、無線の速度は上がらないので、無線区間の速度が上がらない場合は自己責任です。 また、前述の速度低下が考えられる「すべてのボトルネック」の場所の、機器の取替・除去しない限りは、速度は上がりません。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
なんか単位がごっちゃになってる風に見えますが。 ・ドコモ光の契約 これは固定回線の速度に関する話。100Mb/s(メガビット毎秒)か1Gb/s(1ギガビット毎秒)かの選択で、工事を避けて100メガビット毎秒の契約にしたという話ですね。 ※月額料金は大差無いと思いますし、工事費の負担もほとんど無かったんじゃないかなあと思いますが ・「5G対応も売ってますよ」 これは速度の話じゃなくてWi-Fi部分で使う無線周波数の話。WG300HPは2.4GHzの電波しか扱えません。 5G(5GHzであって5GBじゃないです)にも対応した最新親機なら、子機側も対応していれば周囲の混雑に影響されにくい無線LAN環境を構築できます。 (「買ってある子機」は対応しているとして、2015年のスマホだとどうでしょうかね?) ただし、5GHzの電波は2.4GHzの電波に比べて物理的な障害物(家の壁とか)に弱い側面もあるので、最近の機器なら物理干渉に対する耐性も上がっているとはいえ「入れ替えただけで即座に快適無線LAN」とは言い切れませんけれど。 大雑把に言うなら、「5GHzの電波でつながっている限り」今の環境よりは間違いなく快適になるだろうとは思います。