- 締切済み
コンビニの店長と言い合いになりました。
以前、勤め先の某コンビニの店長とやり合いました。 理由は私が揚げ物を揚げるのが遅い、と言う理由でした。 私の言い分としては「コンビニの仕事は始めて2ヶ月半、揚げ物は5日ほど前に始めたばかりでまだなれていない、仕事を急がせて焦らせるとミスも多くなるし油を使う作業なのでやめてほしい」というものでしたが、店長は「いいわけだ!お前は何一つ来た時から進歩していない」の一点張り。 頭にきたので「貴方は私の仕事を正当に評価していない。私は以前できなかった某作業もできるようになったし、早さも以前よりましている。」と解いたら、目をそらして「とにかく頑張ってできるようになってください」との事。 やっぱりコンビニの店長って「底辺バカ」その物なんですかね?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- popepon
- ベストアンサー率53% (84/158)
#12です。 なるほど深夜シフトなら解ります 肉まんとかおでんもそうですが FFの早朝仕込みが遅れると結構なロスになったりします。 そこらへんは意識して優先順位を決めて仕事した方が良いでしょう 例えば販促物展開にしても余程手が回らなくても 撤去だけは0時でし(クレームになる為) 展開は4時など落ち着いた時間帯にするなどできます あと全うな仕事をしていても ギフトやセールの身内購買を迫り 応じなければ徐々にシフトを減らしていくやり方をするオーナーもいます。 お店は自分の城感覚でやられてる方もいますので 納得出来ないのであれば退職を勧めます 雇われ店長になりたいのでも無ければ説得してもなんの特にもなりません
- popepon
- ベストアンサー率53% (84/158)
コンビニオーナーは脱サラとかで飛び込んでくる人が多く 経験少なく客対応や人事面でもアレ?って思うことも少なくないです ただ コンビニの仕事は始めて2ヶ月半、揚げ物は5日ほど前に始めたばかり はハッキリ言って遅いです 店舗の方針にもよりますが未経験でも2日3日後には教えます
補足
深夜勤ですので、揚げ物を揚げ始めたのは店の方針が変わって、早朝の作業が深夜勤明ける直前に前倒し、と言う事になった物です。 実際遅いといっても、深夜の作業は日によって作業量がまちまちですし、販促物の取り付けがある時などに限り、一種類か二種類、時間までに仕上げられなかった、といった形です。それ以外の日はちゃんと言われた量の揚げ物を揚げ終わってますし、だから私にしてみれば何故いちいちうるさく言ってくるのか分かりませんね。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
えっと、 >とにかく頑張ってできるようになってください って言われたこと、ひょっとして、文面通りに受け取ってます? 店長の本意が文面通りなら、店長は相当な人格者ですよ。 そうであるといいですね。
補足
私は店長に「何一つ進歩していない」の部分の根拠が聞きたかったんですが、その説明も無いまま、抽象的で曖昧な言葉でブチッと切られた、ような感じでしょうか。「何一つ進歩していない」と言いたいのならその根拠が必要です。 それがない主張は妄想以外の何物でもありません。
- ichizato
- ベストアンサー率17% (28/158)
店長とのやり取りはさておき ちょっと焦げてるくらいの揚げ物が 美味しいです。 じっくりキツネ色になるまで揚げてください まずいもの売らないように店長を説得して ください。 そもそも油の温度と時間に個人差が ありますか? 何かの言いがかりじゃないですか
お礼
有難うございます。 くわしい実情を説明しますと、深夜勤ですので、揚げ物を揚げ始めたのは店の方針が変わって、早朝の作業が深夜勤明ける直前に前倒し、と言う事になったためです。 因みに早朝にその作業をしていたのは「店長」です。 実際遅いといっても、深夜の作業は日によって作業量がまちまちですし、販促物の取り付けがある時などに限り、一種類か二種類、時間までに仕上げられなかった、といった形です。それ以外の日はちゃんと言われた量の揚げ物を揚げ終わってますし、だから私にしてみれば何故いちいちうるさく言ってくるのか分かりませんね。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
あげられる人はあげられるし、あげられない人はあげられないとしか言えません。 それと自分に出来ないことなんてバイトに 求めたのでしょうか? 揚げ物を早くやるだけのことしか伝えてませんし それをやらないからと言って、売り上げ下がったと 責任を押し付けたわけでもないと思います。 それと自分の力の至らないところがあるなら、普通に社会では謙虚に受けとめて早く出来なくて申し訳ない気持ちとして受け止められないのでしょうか? そこは立場として考えるべきところだと思います。 もちろん法的な問題があるならまた話は別になるでしょうけどね。
お礼
連投有難うございます。 確かに売上を上げて店長を仕事で見返すと言うのは一番堅実なやり方だと思えます。ただ慣れないうちから無理に早くやろうとしたら、ミスも多くなるし、油を使ってもし火傷でもしたら…と言う思いから店長に異議申し立てをしたのであり、それ以外に至らない部分は認めて改善もするよう勤めています。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
正当な評価なんてものは、人間関係の中でほとんどありませんよ。あるとしたら、実際の数字をあげたことだけです。 それ以外の話は、上司や経営者との人間関係 お客から評判でしかありません。 なので、あなたが言う評価と思うことはほとんど 社会に出たらされないでしょう。 早く作るのが当たり前で、なぜ、早く作らなければならないのかといえば、お客に出すタイミングがありそれが売り上げに繋がっているからだと思います。 であるから、早く出来ないなら売り上げは上がらないから 給料、時給も上がりませんし、評価もされません。 さらに素直に話を受け入れて、頑張りが他から見えない人はさらに評価はされません。 自分の基準だけ評価や給料なんてものは 上がるわけありません。
補足
そもそも始めて2ヶ月少しで数字など上げられるでしょうか。 それって私の立場から言えば、仮に貴方が上司であるなら自分にできないことを、部下に求めてるって言えませんか?
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
評価者にケンカを売ったのなら、早々にそのバイトは辞めた方がいい。ということがわかってての行動かな? いろいろ溜まった結果だと思うので、行動は早い方がよいかと。 評価者から自分への能力についての評価を直接聞けたのはある意味良かったのでは? そのままいても底辺の時給から上がらないって可能性が高そうだし。見切りは早めにつけた方が。 チーフではなく店長なら、管理職、経営者側の立場ですから、社会的地位としては底辺ということはないんじゃないかな? 多くのサラリーマンよりは上でしょ。 あと、コンビニの店長が、ほんとにバカなら、1年は店を続けられないので、様子見てみたら? 才能なくてもコネで店長を任される人もいるけど、そうそうは続けられないので。 そんな目で見てみると鬱憤は晴れるかも。
補足
「異議申し立て」は「喧嘩を売った」ことになるんでしょうか? どういった尺度で、そうお考えで? 言っておきますが私は「慣れない仕事を急がせるのでは間違っているのではないか?」と店長に問うただけで、それ以外の支持や指摘にはちゃんと従ってますよ。まあ、心の中で「バカ店長が!」と言う意識は有るかもですが、上に立つ人間なら、下の人間にその程度の陰口は叩かれて当たり前でしょう。その覚悟がないのなら、管理職などしないことです。
他のアルバイトさんはどうなんでしょうか? 少なくとも、店長は、多くのバイト君を見てそれとの比較で言っているとうこともあり得ると思いますよ。 他の高校生のバイトが、二ヶ月半で平均的にできるスピードと比べて遅ければ、もっと工夫や努力の余地がある、ということでは? それが入って二ヶ月半の子に、入って間もないのだからと知ったかぶりの発言をされては、私だったら、頭にきますし、その報復として、シフトを過酷なものにするかもしれませんね? 指摘されて、悔しかったのでしょうが、早くできるようにまず努力をする方が先決です。 そういう子は最近増えてきましたが(自分の屁理屈を正当化する子)長続きはしないようです。引きこもり気味の子に多い。 他人をバカ呼ばわりするのも大いに結構ですが、店長の指導の仕方が悪いのも含めて、50歩100歩、結果を想定すれば、50歩が質問者さん。
お礼
回答有難うございます。 他のバイトと比してという事ですが、コミニュケーションノートに明らかに他の深夜の方と比して私の評価が酷である(普通なら書き込まない事例を私だけ名指しで書込んである)と言う状況でしたので、要するにそういった事実が積み重なって、反論に至った、ということです。 期待されているからわざと追い込んでいるのかな。 …とも思いましたが、まあそういった事実が積み重なってなし崩し的にと言ったところですね。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
そうでしょう投稿者様の様に、かなり”メッチャ”言い返しされる方、大の苦手
- akira0526
- ベストアンサー率43% (7/16)
ここに記載されてるお話だけで考えると、店長ももうちょっと長い目で見ても良いのでは、とは思います。 しかしながら、店の状況や、その仕事の難易度や他の人はどれくらいの成長速度なのか、など、加味しないとわからないお話でもあるのかな、と思います。 店長にも店長としてのプライドがあると思いますので、一度言ったことを易々と取り下げたりは難しいこともあるかもしれません。部下として、自身の言い方や態度なども見つめ直す必要もひょっとしたらあるかもしれません。 店長は管理職としてあまりな方なのかもしれませんが、その上で、お互いが気持ちよく仕事するにはどうすれば良いか、お互いが考えれるとよいですね。
お礼
有難うございます。 私もこれまでの人生経験の中で培ってきた経験から、こう言う言い方を店長に致しましたが、店長としては店長としての主張があってのことかもしれません。何分男同士ですので、一度ザックバランに酒でも飲みながらお互いの本音を突き合わせる場を持つのも良いかもしれませんね。
- 1
- 2
お礼
連投有難うございます。 元々店長の私に対する対応には始めから違和感がありました。 トレーニング中(深夜の仕事を覚えるために本来一人でやる所を、店長と二人でやる期間)には言ってこなかった仕事を後付けで増やす。また、その期間に二週間の猶予を取りながら、実際教えたのは一週間足らず、後は用もないのに残っている同じバイトの子と裏で世間話ばかりしていた。分からない所(ゆうぱっくの登録)を聞いても「来ないことを祈ってろ」などといい加減な事を言って教えない。 最も、あちらさんにも言い分があるでしょうが、ここまで模範にならない様を見せ付けられたら反発の一つもしたくなりますよね? 時給が他のコンビニと比べて格段に良いので辞めないでいますが、そうでなければとっくに辞めているでしょう。