- ベストアンサー
証券会社が空売りを勧めない理由を教えてください
証券マンのセールスで空売りを勧めることを聞いたことがありませんが、これは何か理由があるのでしょうか? 勧めると証券会社に不利なことがあるとか……? ご教授頂きたくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本人の多くは株は買うと言うイメージしかありません。 それは、長い間右肩上がりの相場が続いて来てことも 一因でしょう。 証券会社も値上りする銘柄を探す事はしますが、レーティングの 引下げも積極的ではないと思います。 上がる前は盛んに高いレーティングをPRしておいて 十分下がってからひっそりとレーティングを引下げる。 上場企業も証券会社の顧客と言えば顧客ですから この銘柄は下がりますとは言いにくいんでしょう。 >>証券マンのセールス セールスマンは売買手数料を多く取れれば良いので いい加減な事を言って売買を勧めますから信用しな 様に・・・
その他の回答 (3)
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
手数料+預かり資産で評価される用になった。 まあ、腹いっぱいに信用建てる馬鹿もいますし。 担当をつけた場合でも、客に知識が無ければそう答えますよ。 知識があればやらせてくれます。
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
危険だからだと思いますよ。 現物売買の場合は、最悪でも投資資金がゼロになるだけですが、信用売買の場合はマイナスになりますから。 株価は下がってもゼロ(1円でも売れない状態)までですが、上はいくらでもあります。100万円の株を買った場合は最高でも100万円の損ですが、100万円の株を空売りした場合は、株価が1000万円になったら、900万円の損です(手数料その他を除きます)。
- makochi
- ベストアンサー率38% (496/1279)
リスクの大きさはもちろんですが(あまりに投機的すぎます),無秩序な空売りが横行すれば,市場全体の売り崩れを招きかねません. また,ご存知のとおり空売りは信用取引です.一般市民が空売り,空買いを連発されては,(最終的なリスクは本人が引き受けるとしても)ようやく市民権を得てきた一般市民の株式による資産運用に対するイメージを悪くしかねません. 空売りもれっきとした取引のひとつですが,個人的にはギャンブル的なダークなイメージが拭いきれません. 証券会社もふくめ,今売り出したいイメージは,以前のような「株で一発」という危険な側面ではなく,「分散投資で有利かつ安全な資産運用」です. また,空売り自体の性格も,値下がりを見越すわけですから,未だに株価が上がらない日本の現状で,さらなる危機を助長し,期待するような取引は,倫理的にも気持ちのいいものではないですね.