• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ドラえもん」に出る「ざます」の意味)

ドラえもんの「ざます」とは何の意味?日本語を学ぶ外国人への疑問です

このQ&Aのポイント
  • ドラえもんの「ざます」とは、江戸時代の遊里語で、敬語の一つです。
  • スネ夫のお母さんがスネ夫に言う「スネ夫のぶんはなあんにもないざます!」という言葉は、スネ夫のぶんが何の役にも立たないことを強調するために使われます。
  • 「スネ夫のぶんはなあんにもないざます!」という表現は、「スネ夫のぶんは何の役にも立たないです!」という表現と同じ意味ですが、より強調されたニュアンスを持ちます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

~ざます=~でございますを簡略化した言い方です。 (ございます・・・ござりますが変化した言い方) ~であるという意味の丁寧語です。 似たものとして 「ござんす」という言い方もあります。 よござんす=よろしゅうございますを簡略化した言い方です。 さいでござんす=さようでございます。 江戸の言葉使いには言葉を短縮して使うという特徴があります。 ざますやざあますは女性言葉で男性は使いませんでした。 男性はござんすを使いました。 >文末に「ざます」という江戸の遊里語が使われました。 江戸時代の遊里でも使われていましたが、スネ夫の母親が使っているのは遊里言葉(語)という意識ではありません。 明治時代に東京の上流階級の一部の中年女性の間に広まった「ざあます言葉」に由来しています。 東京の方言です。 上品ぶっていると受け取られて現在は一般には使われていません。 >なぜ母親が息子にこのような言葉を使うのでしょうか 「ドラえもん」でスネ夫の母親が使う言葉として使われているのはスネ夫の母親が上品ぶっていることを表現しています。 スネ夫の母親は自分の子供に対しても上品ぶって「ざます」言っているというニアンスになります。 注)上品ぶっている=上品でもないのに上品であるかのように装うこと 蛇足 現在NHKが使っている共通語は、明治時代に旗本の女性が使っていた言葉を基にして作られたものです。 以前は標準語と呼ばれていましたが、現在は正式には標準語と言わずに共通語と言われています。 日本の方言の多くは京都で使われていた古語が元になっていますので、このような意味からすれば京都弁が標準語ということになります。 現在沖縄で使われる琉球語にも沢山の古語由来の言葉があります。 江戸時代に遊里で独特の言葉が使われたのは、遊女は全国から集められることから出身地の言葉使いを改めさせるために作られました。 同様のことが軍隊でもありました。 全国から徴収された兵員に命令や伝達が適格に伝わる必要があることから方言を改めさせるために軍隊用語という特殊な言葉が使われました。 やがて軍人と一般庶民は違うという特権階級意識として使われるようになりました。

awayuki_china
質問者

お礼

ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。おかげさまで、よく理解できました。「ござんす」は確か時代劇の中で聞いたことのあるセリフです。言葉の変遷について詳しく教えてくださり、とてもいい勉強になりました。大変助かりました。

その他の回答 (5)

noname#231223
noname#231223
回答No.5

「ざます」という言葉は江戸の遊里語としてではなく、上流階級の女性に一時はやった言葉として、スネ夫の母を「お高くとまって気取った世間知らずの女性」としてデフォルメするために使われているのです。 だから、スネ夫の母の台詞の末尾はたいてい「ざます」になっています。 ふつうの日本語だと「です」に相当するかな。 自分の子供に丁寧語を使うのは別段珍しいことではありません。 ただ、そうしなければいけないというものではないので、そうしない親も多いというだけのこと。

awayuki_china
質問者

お礼

ご親切に説明していただきありがとうございます。おかげさまで、よくわかりました。

回答No.4

日本語には、あらたまった言葉づかいをする場合、 尊敬語:相手に関する言葉を尊敬を示す特別なものにする。 謙譲語:自分に関する言葉を卑下したものにして相手を立てる。 丁寧語:上下関係と関係なく言葉自体をあらたまったものにする。 という3つのパターンがあり、丁寧語は人間関係の上下に 関係ないので、自分の子供に対して使っても無問題。

awayuki_china
質問者

お礼

丁寧な解説をどうもありがとうございます。いい勉強になりました。

noname#260418
noname#260418
回答No.3

>質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸 ごめんなさい。 中国語で補足していただけますか? 説明します。 说中文吧

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1977/5634)
回答No.2

簡単に説明すると 「~ざます」は「~です」の意味です。 なので 「スネ夫のぶんはなあんにもないざます!」 意味としては 「スネ夫の分は何もないです」になります。

awayuki_china
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。参考になりました。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

「ございます」「ござります」辺りの言葉が「ざます」の語源ですね。 一時、上流階級の女性の口調として一部地域で使われたようです。 ドラえもんなど、一部の古い漫画とかではその表現が見られます。 今の漫画で「ざます」の表現が観られた場合、 お金持ちの高慢ちきな女性のステレオタイプとして、 半ばジョークとして使われる表現です。 >大人に叱られ た はめになりました。  大人に叱られ る はめになりました。 この場合、こっちの表現が適しています。

awayuki_china
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。質問文への添削にも感謝いたします。