※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:傾斜地における距離表記)
傾斜地における距離表記とは?
このQ&Aのポイント
傾斜地の距離表記はどのようなものなのか、疑問に思っています。
傾斜地の図面における距離は、水平に投影された底辺の距離を示しているのか、それとも実測値である斜辺の距離なのか気になります。
別荘地の場合、傾斜地の図面における距離が実測値である場合、面積が減り、建てられる面積も減る可能性があるため、注意が必要です。
いつもお世話になっています。
買おうかどうか悩んでいる土地があります。
先日、その土地を見に行ったところ、傾斜地でした。
図面で言うところの土地の奥から道路にかけて下り坂になっているような状態です。
そこでふと疑問に思いました。
傾斜地を図面に落とした場合、距離は水平に投影された距離(いわゆる底辺、とでもいいますか)を示しているんでしょうか。それとも傾斜地の実測値(斜辺?)なんでしょうか。
実は別荘地のため、建ぺい率が20%と小さめです。
それはいいのですが、もしこの図面の距離が傾斜の実測値(=斜辺の距離)だとしたら、水平に均した時に面積が減って、建てられる面積もだいぶ目減りしてしまうだろうなと思ったもので、質問してみました。
どなたかご存知の方がいらっしゃればご教示ください。
よろしくお願いいたします。
お礼
早速ありがとうございます。 と言うことは、傾斜を全く考慮しない距離ということですね。 安心しました。