• ベストアンサー

ブラック企業です。

地方のスーパーですが、日付切れ品を翌日に日付を変えて再販していました。 そんな体質の会社が嫌で退職したのですが、退職時に本部の管理職に告発したのですが、のらりくらり。 数か月後余りにもとぼけた対応で抗議したところ、謝罪を私にしてきました。 しかし、謝罪は私ではなく消費者にするのが当たり前です。 私に謝罪してから半年位経ちますが、消費者に謝罪をする気配が有りません。 非常に憤りを感じます。良い対処法は無いでしょうか? 日付切れ品再販の証拠は写真・ビデオ・ボイスレコーダー・メモ等有ります。 法律に沿った合法的な方法で対処法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.caa.go.jp/info/inquiry.html このページの「公益通報者保護制度相談ダイヤル」から通報してみては?

naganojyurii
質問者

お礼

早速のメールありがとうございます。 相談してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

地元の保健所が対応が速いと思いますよ。

naganojyurii
質問者

お礼

早速のメールありがとうございます。 保健所には連絡しました。 日付切れ品の再販を改善する事は出来るが、消費者への謝罪をさせる事は出来ないとの返答でした。 私は消費者に謝罪して頂きたいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.2

期限切れの食品を日付の張り替えで再販する。食品衛生法違反でしょうか。 悪質ですね。 ただ、個人的な立場での申し立てだけでは、ブラック企業は反応しないでしょうね。 告発による罰則が目的ではなく、改善を求めるだけなら、全国に設置されている「食品表示110番」に連絡してみては如何ですか? 役所仕事ですから期待薄ですが、改善はされる可能性はあります。

naganojyurii
質問者

お礼

早速のメールありがとうございます。 連絡を取って見たいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A