- ベストアンサー
ブラック企業、その見分け方
先週くらいから転職活動を始めた者です。 在職中ですが今の会社の待遇に不満があり転職を決意しました。 平日は仕事で職安にいけないので某転職サイトに登録し転職先を探しています。 今より待遇のいい会社に入りたいとはもちろん思っていますが 如何せんブラック企業が怖く、なかなか行きたい所を絞り込めずにいます。 求人広告等からブラック企業を見分けることはできるでしょうか? 主にどの部分を見れば大体の予測がつくか等 見分けるコツがありましたら教えてください。 それと転職のコツ等もありましたら良ければ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
回答させていただきます。 確かにそれを見分ける事ができるのであればやめる人もいないので 今の求人はブラックばかりってことになります。 それに求人内容には嘘だって含まれます。 個人から見たら入っちゃったもん勝ちでも会社からしてみたら入れちゃったもん勝ちですから。 私はこの間まで一日の労働時間が12時間~14時間ときには連続徹夜で 給料は笑えないくらい少ないとこにいました。ボーナス・有給なんてもちろんなし。 自分は完全にブラックだと思ってやめました。 友人は一日10時間労働、ボーナスあり、有給ありの所にいましたがブラックだと嘆いていました。 自分からしたらうらやましい限りですよ。 人それぞれ感じ方があると思います。 でもコツといってはなんですが、ハローワークに通ってるのであれば 常に出ている求人があったりします。 サイトであっても同じ事が言えますよね?
その他の回答 (1)
- tajmahal22
- ベストアンサー率34% (346/1005)
ブラック企業って言いますが特に一般的な定義がないのでどこがブラックなんて一概に言えません。 ブラック企業という表現にはかなり主観が入りますので、 月1回土曜出社があるだけでも、有休が思うように取れないだけでも、残業代がつけられないだけでも ブラックだブラックだとヒステリックに騒ぎたてる人がいます。 ネットにはなんでもかんでもブラック企業と書かれてますが、 その会社になんらかのネガティブな思いを抱える人からまったく実情を知らない人までが 安易にブラックブラックと言って面白がっているだけなので参考にすらならないでしょう。 どんなに誠実な運営をしている会社にも、 必ず何割かは不満を漏らす人がいます。 同じ組織でもそれをどう評価するかは人によって様々。誰にとっても等しく悪い会社なんてないんです。 あなたにとってのブラックの定義を明らかにしないと、答えようもない質問ですよね。