• ベストアンサー

素人が英会話を学びたい解りやすい本などがないですか

英語がまるで解らない素人ですが、英会話の勉強をしてみようと思っています。 大分前に、ソニーだったと思いますが、社員が海外に出た時に英会話と発音が解らなく、日本語の当て字などで勉強したという本が出されていたようですが、その本が解りませんですか、また、他にそのような本や教材がございませんか。 まるで素人なので、覚えやすい解りやすい本などがあれば教えてください。 子供用の本などでも良いのですが。 宜しく、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ソニーの社員の勉強法は解りませんが、下記サイトに英会話の上達教材お勧めランキングが載っていますので、参考にされては如何でしょうか? 英語ぺらぺら教材おすすめランキング http://www.eikaiwakyouzai-ranking.info/yss/index.html 因みに私の娘は、イーオンの英会話教室とスピードラーニングで、英会話が上達しました。 現在はアメリカの大学に留学中です。

jx4076
質問者

お礼

大変ありがとうございます。 早速、調べて検討します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

ソニーからは「3秒英会話」と言うシリーズで随分英会話の本が出版されていましたが殆どがもう廃盤じゃないかな?下にamazonのリストを貼り付けておきました。この中で「海外出張英会話」と言うのがありますが、何となく質問者さんの内容にあってそうですね。でももう古本ででしか変えないようです。 私は「3秒英会話」のリスニングの教材を買ったことがあります。いろいろなシーンにあわせて、とっさに喋るような短いフレーズがたくさん収録されていて、それを聞き取って覚える練習。最初は全く聞き取れなかったのですが、英語力が上がるにつれ聞き取れるようになりました。ただ、その教材で聞き取れるようになったんじゃなくて、別で勉強した結果いつの間にか聞き取れるようになっていたと言うことで、クイズとしては面白かったけど、教材として役に立った実感はありませんでした。 もし、英会話で同じような考え方で実践的な会話を目指すのであれば、NHKのラジオの「英会話タイムトライアル」はおすすめです。 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/ 今はラジオの英会話もインターネットで聞ける上に、放送から1週間はいつでもストリーミングで聴けるので録音も必要なく、他の教材もかなり優良で良いですよ。 参考 https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%80%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1+%EF%BC%93%E7%A7%92&rh=n%3A465392%2Ck%3A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%80%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1+%EF%BC%93%E7%A7%92

jx4076
質問者

お礼

大変、役に立ちました。 長期出張をしていまして、遅くなりまして申し訳ございません。 良いアドバイスで、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。