- 締切済み
中華スープとは?
中華スープって何者なんでしょうか? つくるものですか? それとも粉末とかで売っているんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- khurata
- ベストアンサー率40% (54/134)
中華スープというのは、中華料理の1つを指す事もあれば、すでに回答にあるように、料理の素材(だし)の事を指す場合もあります。 中国ではスープを湯(タン)と言います。湯(タン)を一般的に分類しますと、動物性の材料から作られる葷湯(フンタン)と、植物性の素湯(スゥタン)に分かれます。また、煮出し方でも分類され、澄んだスープは清湯(チンタン)、骨の髄まで煮込んで濁ったものは白湯(パイタン)、濃湯(ノンタン)と呼ばれます。 頂湯(ティンタン)もしくは上湯(シャンタン)は、干貝(カンペイ、干した貝柱)や蝦米(シャァミイ、干した小エビ)、火腿(フォトゥェイ)、ネギ、ショウガ、干しシイタケなどでとったスープです。上湯(シャンタン)はフカヒレスープやツバメの巣などの高級料理に使われます。 この上湯(シャンタン)に、老鶏(ラォチイ)や鶏ガラを加えて煮込むと二湯(アルタン)になります。つまり、二湯(アルタン)は2つの段階で作られるスープというわけです。 上湯(シャンタン)も二湯(アルタン)も濁ってはいませんから、これらはいずれも清湯(チンタン)です。 白湯(パイタン)は豚骨や鶏ガラを骨の髄まで煮込み、さらに豚の背脂等も加えて白濁したもので、濃厚な味の料理に使われます。ただ、臭みがあって素材の香りや味をそこねるので、フカヒレスープなどの高級料理には使われません。 日本で簡単に手に入る中華スープと言えば、普通に市販されている「中華スープの素」を湯で溶いたものか、あるいは中華料理店で出されるスープという事になると思います。
- norikunny
- ベストアンサー率21% (256/1168)
「中華スープ」ってのはいわゆる中華料理の基本になる、鶏ガラをベースとした野菜などからとったスープの事ですよね。 中華料理屋さんへ行くと大きな鍋でぐつぐつ煮てて、ラーメンやらの多くの料理にこのスープを使います。 家庭では粉末やペースト状になったインスタントのスープの素が販売されていますよ。
- tomohiko1128
- ベストアンサー率14% (7/48)
こんにちは 一般的には、中華風だしで作るものではないでしょうか? 家庭用で、粉末、固形等で販売しているものもあります。 また、鶏がらスープの素ってのもあります。 私は、中華風スープを作るときは、鶏がらスープの素を、ウェイパーっていう中華だしを使用しています。 各料理によって、だしは異なると思うので、その料理にあっただしを探したほうがいいと思います・・・