• 締切済み

母親が,些細なことで,強烈に唸り,目くじらを立てる

母親が,些細なことで,すぐに,私に,目くじらを立て,唸り散らし,怖いです..母親は,70代ですが,私が,主に,母親の面倒を見ているのですが,すごく些細なことなどで,すぐに,唸り散らしたり,気に入らないことなどがあると,強烈な表情になり,私を,睨み付けたりします..その表情などが,とても,怖いのですが,母親は,離れて住んでいる妹などには,すごく,気を使って,私のように,きつく言ったり,キーッと(#`皿´)と,いきなり睨み付けたり,強烈に,怒ったりはしません..しかし,母親の世話をしているのは,私なので,母親のことも,心配であり,私自身,現在,母親と,一緒に暮らし,世話になっているので,仕方ないのですが,あまりにも,きつい表情などで,キーッと,睨まれたりすると,つらいですし,怖いです..誰か助けて下さい..

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

認知症が進んでしまっている可能性がありますので、 社協(=社会福祉協議会)に相談してみませんか。 あるいは、そちらの地域の こころの健康センターか、 保健所か、 保健センターに相談してみるのも おススメです。 とりあえず、これまで、お母様が、そうした状況になったことを、 遡って、時系列に、発生時刻、天候、気温、湿度、食事のメニュー、 お母様の起床時刻なども付記しながら、できるだけ詳細に、 紙に書き出して、丁寧に分類整理してみませんか。 そうしますと、何らかの傾向が明らかになってくる筈ですので、 そうしたことも社協、こころの健康センター、保健所、保健センターで 伝えてみてください。 録音を録ったり、動画を撮っておいて、それを いつでも、社協、こころの健康センター、保健所、保健センターで 再生できるようにしておければ、更に、OKです。 バリデーションやユマニスムで検索して、 勉強しておくこともおススメしたいです。 お母様には、常に、笑顔で接するようにしてください。 アナタ様の眼が笑っていませんと(お母様が認知症であるとした 場合には)アナタ様から攻撃されているように感じてしまうのです。 責めたり・否定したり・批判したり・叱正したりということは 一切せずに、<その話は前にも聞いた>などとも言わずに、 百回聞いたことでも、初めて聞いてといった感動する姿を見せるように してあげてください。 こうしたスタンスは、アナタ様だけではなくて、家族の全員が、 同じように明るいは笑顔で接して、聞き飽きた話でも 感動的に聞いてあげることが大切です。 <お母様は自身の生育史の中に、不幸な時間が有ったとか、 引き摺り続けている挫折(感)などはないでしょうか。 あるいは、結婚相手にルサンチマンやホスティリティを持ち続けている ということはないでしょうか。そうした人生の背景も知ってみれば、 お母様を理解するための参考になるでしょう。兎にも角にも 丁寧に進めてみてくださいませんか。 お母様が比較的にご機嫌な時に、お母さんが一番楽しかった思い出を 教えて! とか。お母さんは、本当は何に成りたかったの? のような ことをできるだけ沢山訊いてみませんか。そうした質問に対する お母様の答えは、お母様の心の奥底を知る貴重なヒントになります> お母さまの日々の姿は、アナタ様の言動の「鏡」でもありますので、 優しく接してあげてくださいませんか。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございました m(__)m 。

  • kikyou59
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.1

何というか…お辛いですよね。 ご心労お察し致します。 こういうケースは娘と同居している母親が高齢になった時に多く見受けられるようです。 辛くて面と向かうのは大変かもしれませんが、「どうして私にそんなにキツく当たるのか?」と具体的に聞いてみてください。 その内容があまりに理不尽な内容、もしくは事実と反する内容でしたら、病気の可能性も考えたほうが良いかもしれません。 若い時から同居されている娘さんに辛く当たっていたようでしたら、これはお母様の性格に起因するところが大きいでしょうが、昔はそんなではなかった、年を取ったら変わった…というならば、認知症の始まりか、老年期精神病の始まりかもしれません。 どちらも身近な方にきつく当たる傾向にあるようです。 思い込みだったり、妄想だったり、色々で、一概には言えませんが、 ご本人は至って普通だと思っていますので、 受診などを勧めるのも難しいでしょうね。 とりあえず、お身内の方に相談してみるか、あまりに酷いようでしたら、各市町村の保健福祉相談に電話してみるのも一つの手段だと思います。 どちらにしても一人で抱え込まず、相談できる方に話しをしてみてください。 思いつめるのが一番良くないです。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございました m(__)m 。

関連するQ&A