• 締切済み

中古マンションの広告提示額から値上げを切り出された

中古マンションの購入を考えております。 キャンセルした先客がリフォーム費用にするとのことで、広告価格より数十万の値下げの売主より了承をもらっていました。 ところが、見学直前に仲介不動産業者から、「売主が値下げどころか値上げして売りたい」と言っているとの情報をもらいました。 こちらとしては、「冗談じゃない、広告を出しておいてそれはないだろう。売主を説得してくれ」と業者に強く言ったうえで、見学に臨みました。 案の定、見学の際、売主は値上げをほのめかし、非常に不快でした。 (こちらもキャンセルすればよいのですが、魅力的な物件なので) その後、業者は「契約する意思はあるのか」としつこく聞く一方、こちらが「値上げ無しは担保されるのか」と聞いても、「売主様次第なので」となんとも歯切れの悪い回答。なお、一両日に売主に意向を確認することにはなっています。 契約どころか買付証明書や買付申込書すら出していない段階では、「広告を出してからの値上げは信義にもとる」と騒ぎ立てても、せいぜい業者から申し訳ないとの一言をいただくだけということでしょうか。 契約をしてさえ、手付金の倍返しをすれば、反故にされ得ますよね。尤も、本件は倍返しにすれば、明らかに得る側が損する物件にはなりますが。 結局、諦めざるを得ませんでしょうか。 なお、この仲介不動産業者は、大手、一流会社と言われるところです。だからこそ、たかが一個人の事情には無頓着、次の買主を探せばよい、ネームバリューでいくらでも客はくるというスタイルなのかもしれません。

みんなの回答

noname#229162
noname#229162
回答No.2

契約には、買い付け申し込み書をいれなくてはなりません。 その際に仲介業者の言いなりに「値上げ価格で申し込み」をいれたらそこでお終い。 相手の術中にはまったということ。 ここは、逆に広告価格から50万でも60万でも値引いた価格の「買付申込み」 を入れたらいいです。 そこまで度胸がないのなら、広告価格の申し込み書を書いて仲介業者にわたせばいい。 それだけの話。 市場では、せり上がりというケースもありますが、それは申し込みがもう一人いる場合。 今はそんな市況じゃないでしょう。 私が交渉の代理人になってあげたいくらいだ。 ひとつ冷静になるには対抗物件をもう一つみつけておくこと。こっちもいいなぁ とか、下げないとそっちを買っちゃうと相手に思わせる。

BUPPEKIBO
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 相手のブラフ、はったりの類だと割り切って考えればよいのですが、そうとも言えない状況であるのが、難しいところと考えています。 と申しますのは、実は私よりも何組かの客に断られており、恐らく売主の気持ちは以下に集約されると考えております。 (1)相場より安いのに売れなかったのは、リフォームしたきれいな空っぽの状態で見せられないため(現在居住中です) (2)リフォームすれば、リフォーム代に更に利益を乗せても客は群がってくる(?)はず(それでも相場より安いから)。であれば、今敢えてリフォーム前に売るのであれば、もう少し利益を乗せたい。 居住状態での売却よりも、引越し後にリフォームしてからの売却の方がより利益が出ると、ここ数日間で方針転換をしたように思われます。 従って、乗せられた価格での申込書を出すつもりはありませんが、広告ベースの価格で提示することもまた賭けになります。

回答No.1

売主が、他の人(業者?個人?・・・等)から、高値購入を打診されていますね。(推察) 現在の仲介不動産業者も少しでも高く売れれば、手数料がふえますから、 態度は冷たいですよ。 いわば、下見の段階での約束事は、変更されることがあっても仕方ありませんね。 価格が折り合わなければ、諦めるしか無いでしょう。

BUPPEKIBO
質問者

お礼

shima327 様 別の質問でもご回答いただき誠に有難うございました。 「買う気があるのか?」としつこく聞いてくる以上、他の人からの打診はないのかなぁと思っています。こちらを突き放せばよいだけですので。 しかしながら、いくら広告に載せていると言っても、下見の段階での約束事にしかならないということなんですね・・・

関連するQ&A