• ベストアンサー

最初から干しシイタケを突っ込むのでは 違うのですか

筑前煮を作る際のレシピを見たら 干し椎茸の戻し汁を調理に使うと書いてあったのですが だったら最初から鍋に干しシイタケを入れちゃえばいいのに と思ったのですが 水でもどしてその戻し汁を調理に使うのと 最初から干しシイタケを突っ込むのでは 違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして♪ うんうん、干し椎茸を鍋に入れて水を加え、じっくり時間をかけてちゃんと戻せたシイタケを取り出して調理開始。 可能と言えば可能ですが。。。。 でも、こうすると、油で炒める。という行程を他の鍋やフライパンで行なう必要が在るので、洗い物が多く成る、旨味が多少違ってくる。という可能性が考えられます。 食感という個人的感覚では、一晩から1日くらい、じっくりと戻した柔らかくてぷるぷるの、大きめのシイタケが好きなので、その間鍋が使えないのは嫌なので、別容器などで戻す方が、私にはベターですねぇ。 時短には、10分くらい水に浸けて、薄くスライス、水にもどして10分もすれば、柔らかく成ってくれます。 (ごろんと大きい固まり食感は無くなっちゃうけれど。。。 調味料を入れちゃうと、柔らかく戻る事は無い。しかし、チョット固めの状態が気にならない、むしろ好き。というなら、それは個人の経験則からの「お好みで」と言って良いと思います。

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

56歳 男性 干し椎茸は水で戻さず、そのまま煮ると固くて食べられません 水でしっかり戻し、エキスが出た水は煮物に使いましょ 良い出汁なので捨てるともったいないですよ

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

最初から入れても出汁でないじゃないですか。 ゆっくり時間をかけて水で戻す事でうまみが水に出るんですよ。

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

五目うどん(あんかけのうどん)を作る際に、一個くらいなら水に入れておいて、数分後に調理を始めるというのはあります。他の材料を切る時間になりますが・・・。それでも15分以上は水につけます。蕎麦屋とかは干しシイタケを戻しておいてストックして置き、そこから使うようです。 筑前煮などに使われる場合の干しシイタケは、少なくても30分~一時間、急ぐ場合は少しの砂糖を入れた水で20分~30分ほど戻します。夕食に筑前煮を予定している場合は、朝ボウルに水と干ししいたけを入れて放置しているだけで充分です。24hも冷蔵庫で~というのはやらなくても大丈夫です。商品の肉質や厚みにもよります。薄いものは早く戻るし厚いものは時間がかかります。 熱を加えるとそれ以上水分を吸い込まなくなるので、硬いままです。美味しくないですよね。 以前にテレビドラマで、デパートの地下で食材を買って帰った客が、「硬くて食べられないじゃないの!」とクレームをつけてくる商品が干しシイタケでした。上階の調理室で丁寧に作り方を説明していく場面がありましてね。「お客様、こちらは水でもどされましたか?」「え?水で戻すってなによ?」周りの主婦たちがくすくす笑い出す。「水で戻すのを知らないなんて・・・」「おかしいんじゃないの・・・?」って。そこに売り場担当の上司が現れて、丁寧に作り方を説明してあげるという話。 調理過程の説明にはそれなりに意味があるんです。 アレンジャーとアジミネーゼはメシマズに突き進む要因ですので、ぜひともレシピ通りに作ってみてくださいね。

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#230414
noname#230414
回答No.2

始から入れたら固くて食べれないのと、料理に時間が掛かる。 干し椎茸は、熱に弱いので最初から熱を加えると、旨み成分が破壊される。 干し椎茸は、冷たい水につけて、24時間冷蔵庫で戻します。 戻し汁は、椎茸の旨み成分が残っていますので料理のときに使います。

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • mole22
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.1

最初から干しシイタケを突っ込むと 干しシイタケが戻り難くなり 少し固い・・ あなたが それでもイイのなら お好きに どうぞ

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。