- ベストアンサー
結婚式の受付係について教えてください
- 結婚式の受付係について知りたい
- 結婚式の受付係の仕事内容とは?
- 結婚式の受付係で注意すべきポイントは?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
受付は結婚式の中で最も大役とされています。受付を頼まれると言う事は 友人の中でも最も信頼が厚いと言う事です。ですから友人の方を裏切らな いようにしっかりと大役を果たされて下さい。 地域によって考え方が違いますから、ココで書く事は一例だと考えて貰え れば助かります。 1、両親との面識がない訳ですから、質問者さんの名前だけは友人の方に 事前に御両親に伝えて貰います。結婚式当日は友人も御両親も慌ただしい ので、質問者さんを紹介する時間は無いかも知れません。事前に質問者さ んの名前を御両親に伝えれ貰っておけば、当日に挨拶だけで済みますので そのように友人と事前打ち合わせをしましょう。 当日に「本日はおめでとうございます。〇〇さんの大学時代の友人で〇〇 と申します。本日は受付を仰せつかりました。宜しく御願いします。」と 挨拶をします。タイミングですが、友人も御両親も早めに来場されます。 ですから、質問者さんもその時間帯に来場されれば挨拶をする時間の余裕 はあろうかと思います。 2、別にありませんが、これも事前に相談しておきましょう。 3、これは地域や結婚式を挙げられる方によって方法が異なります。 通常は新郎と新婦が個別に受付台を設けられます。金に関わる管理をする 事が主な任務ですから、基本は両家に各2人づつです。 質問者さんが新婦側の招待者の場合は、質問者さんは新婦側にだけ御祝儀 を包みます。つまり相手側には包む必要は無いと言う事です。 質問者さんの御祝儀ですが、全ての招待者が来場され、受付を閉じられて から一番最後に記帳して出します。 もう少し簡単に言いましょうか。質問者さんは誰から招待を受けたかと言 う事です。招待状を出された方は新郎か新婦の何れかになりますので、そ の招待状の差出人を見ればどちらに包めば良いか分かります。 4、預かった御祝儀は御両親に手渡すのが原則です。ただ先にも書いたよ うに御両親は多忙ですので、この場合は式場の担当者に一旦預け、式場の 金庫に一時保管します。受付が閉鎖される頃には担当者が来られます。 披露宴が全て終わり招待者が帰られてから、担当者から両家の御両親の元 に御祝儀袋が手渡されます。つまり質問さんが御両親に渡すのではないと 言う事です。 注意ですが、まず友人と決めた時間は守りましょう。決められた時間より 前に式場に到着すべきです。 当日には何を着用しますか。披露宴で着用される服では受付がしにくい場 合は、受付用に別に着る服を持参します。式場には着替えルームがありま すから、この事に関しては心配無用です。 披露宴で着用する服が華やかな場合、受付では他の招待者から視線は釘つ けになります。出来るだけ質素で動きやすい服装にて受付をしましょう。 受付では全て丁寧語です。質問者さんの仲の良い友達が来られても、その 時の挨拶や答弁は全て丁寧語にします。 「〇〇さんの受付はココですか」⇒「こちらで承ります」⇒「本日はおめ でとうございます(御祝儀を出される)」⇒「ありがとうございます。預 からせて頂きます。こちらに記帳をお願いします」⇒「これはお席を示し た案内状です」これの繰り返しになろうと思います。 頂戴ではなく預かる。御祝を言われたら御礼を言う。結婚式に関する事以 外は喋らない。つまり自分の事を聞かれても返答しない。 披露宴が全て終わり御開きになってから、質問者さんには他の招待者とは 別に御礼が渡される事があります。通常の引出物とは別に何らかの御礼が 渡されます。現金と言う事はありませんが、商品券や何らかの品物が渡さ れます。これは拒否しないで頂いて下さい。また別に頂いた品物に対して の御返しは不要です。
その他の回答 (2)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
1、挨拶のタイミング 参列者がやってき始めると俄然忙しくなります。質問者さんもそれぞれのご両親も。 よって、挨拶は早いほうがいいのですが、面識がないとなると案内なしに挨拶に行くわけにもいきません。 かと言って、ウロウロしていると逆にご両親のほうから「今日は面倒をおかけします」と、金一封を持って御礼に来られる場合さえあります。場合がある、というより、当地ではそれがふつう・・・ かな。 なので、あらかじめ「挨拶したいのでできるだけ早く紹介してほしい」と受付係を頼んだご友人(新婦?新郎?)に依頼しておくべきですね。 2、用意しておくべきもの もちろん、ご祝儀。「いらないから受付を」と言われている場合もありますが、私らの周囲では、受付係を引き受けていても社会人なら持って行きます。若干少なめに。 質問者さん、性別は? 女性ならお化粧直しの道具などが必要でしょうが、受付係として持っていく物は「ない」のが普通です。必要なら会場にあります。 3、ご祝儀袋を誰に渡すか これは受付係を頼んだ人(新婦?新郎?)に聞いてください。 参考に我が家周辺の話をすれば、ご祝儀は誰へ持ってきたのか?新郎新婦へでしょ、というわけで、新郎に全部渡します。 実際はすでに尻に敷かれていても建前としては新郎が前面に出るべき(プロポーズと一緒:どっちが先に惚れたかは関係ない)という理由とともに、新婦はお色直しや何やらで多忙だ(ご祝儀の管理にまで気を配れない)という実際的な理由もあります。 4、ご祝儀袋を何時渡すか これも新郎新婦にお尋ねください。 おそらく、休憩所みたいな所に保管する金庫があるのでは、と思います。そういうものがあるなら、そこに保管して、カギは式が終わってから渡せばよいと思いますが。 誰に渡すか、何時渡すか、決まったらハッキリ記憶してください。時々「本日は誠にお目出度うございます。当ホテルクローク担当の○○と申します。ご祝儀等はお開きまで私がお預かりすることになりましたのでどうぞ」とかいって、まったく無関係の上品な黒服が受け取りに来たりします。持って逃げます。つまり詐欺師ですので、ご注意ください。 質問者さんが女性なら、新郎側からも受付係の男性が来るものと思いますので、そういう金銭の雑務はその男性に押しつけてしまうのがよいのではないか、と思います。実際、私の周辺では、そういう雑務は男性の仕事になっています。
お礼
ありがとうございます。 ご挨拶しようとうろうろする方がかえってご迷惑になることもあるのですね。あまり失礼にならないようその場の状況を見て判断しようと思います。 私は新婦側の友人で女です。どうやら友人やスタッフさん、新郎側の受付係の方と話し合って決めた方が良さそうですね。 ご丁寧に詳しく教えてくださりありがとうございました。参考になりました
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
ご質問の1~4、受付をお願いしてきたご友人、新郎?新婦?に、直接聞いてください。 それ以外に、ご友人的な正解は存在しないご質問です。 北海道とは勝手が違うとおっしゃいますが、失礼にあたらないよう配慮さえしていれば、当人たちの望む形にできるだけ沿うのが一番よろしいかと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、本人に聞いてみます。
お礼
何から何までご丁寧にありがとうございます。 ある程度のことは調べながら、友人とも話して色々決めていこうと思います。