- ベストアンサー
姉妹の挙式の受付係りについて、お考えをお聞かせください
- 姉の挙式について受付を依頼されたが、挙式に際しては親族の挨拶や写真撮影などがあり、受付はできないと思っている
- 遠方から出席する私たちは前日に仕事を休んで出向かなければならないため、夫に受付をお願いするのは失礼だと感じている
- 友人はみな近所に住んでおり、遠方から来る友人はいないため、友人にも受付をお願いする必要性を感じていない
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 友人、会社関係、親族など過去に様々な披露宴に出席しましたが 親族の方が受付?していたことはありません。 仰るように、親族は顔合わせ等色々別の意味で忙しいので お友達に頼むのが普通です。 お友達にご祝儀払うのが嫌なのでしょうか? それとも、友達がいない? 参列する人も受付に親族がいると挨拶とか結構面倒で嫌だと思います。 ここではさらりと流す程度でないと、次々に人が集中して つかえます。 お姉様には、遠方から行くので難しいと言っても納得してもらえないのなら 義理のお兄さんの友人と合わせて受付でしょうから、 バランス取って知人同志にした方がいいということと 遠慮するとまた断わった方がいいと思います。 参列者に「え?」って顔されますし、悪い意味で お友達を信用できないという事ですから、周囲から見ると 気持ちのいいものではないと思います。
その他の回答 (6)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
#3です。お礼をありがとうございます。 ご両親が協力してくれると助かりますね。 受付は、披露宴に華を添える意味でも、お友達に 頼む方がいいと思います。 招待される方も、普通は快く受け付けてくれるはずです。 それに親族が金銭を扱っていると、少人数だったらともかく 大人数であればあるほど、細かく動くとか席外しが 出来なくなるので、お客様にもご迷惑ですし、 何より金銭の扱いが面倒になります。 お友達の中にはしっかりした人もいるはずですので そういった方にお願いして最終的には誰かに渡してもらう 方がいいと思います。 ↓こうならないためにも、新郎新婦2名ずつは最低でも お願いしたほうが賢明です。規模からするとこれが限度かも しれません。 招待客はゲストですが、お祝いをしてくれる人でもあります。 身内だけで色々片づけると何かと落ち度が出てきます。 お姉様ご納得してくれるといいですね。 http://allabout.co.jp/gm/gc/55612/
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 親は私と同じ意見ですが、姉を説得できるかどうかという点では非常に心配です。 お祝儀泥棒の件、気になりますし、気をつけなければなりませんね。特に私は、姉と年に1度会うか会わないかの間柄で、姉はもちろん義兄の知り合いとは面識が薄いので、受付の際に見極めるのも難しいのでそれも気がかりでした。 姉と義兄は高校の同級生ということもあり、共通の友人も多いこともあり、御友人に頼まれたほうがスムーズだと思っておりましたので、常識・非常識ではなく、そちらの方面から話をしようかなぁと思っております。 また、遠方でありますので、事前の打ち合わせ等は難しく、会場も知らないため窃盗等の対策も難しいですよね。
- Francesca0228
- ベストアンサー率65% (34/52)
こんにちは。1年以内に挙式したものです。 挙式したものの立場から回答させていただきます。 私の場合、親族に受付をお願いしました。 というのは、友人はどんなに親しくてもお客様である、と 思ったからです。 お客様に受付をお願い、なんておかしいかな、と。 逆に親族は遠い場合は「ゲスト」、所謂お客様扱いですが 近い場合は「ホスト」ですので、受付を行ってもおかしくないかな、と。 (知人にも、親族の結婚式の受付を行った、という人はいます。) お姉さまの言い方はきついですが、「お金を扱うし・・・。」というのは よくわかります。 あくまでも提案ですが、ここは、お姉さまの依頼を受けてはいかがでしょう。 ただし、受付をやりやすくするためにも、挙式にあたって 色々と条件を出せばよいのでは。 例えば 1)親族の写真撮影は速やかに行えるように予め時間設定する。 親族宛の招待状に、写真撮影を挙式前か挙式後に行う旨付箋を入れて スムーズに済ませるようにする。 挙式前であれば、写真撮影のための集合時間を追記してもらう。 挙式後の設定であれば、披露宴の時間を挙式から1時間ほど空けてもらう。 2)通常は新郎側と新婦側で分ける受付をランダムにする。 私達は、参加人数も30人前後と少なかったので、ランダムに受け付けてもらいました。 通常は分けるようですが、分けることによって受付が混雑する、と聞いてましたので。 親族紹介は、どうなんでしょう。。。私たちの場合、食事と歓談中心の披露宴の歓談の中で ビールを互いに注ぎながら行っていたように思います。 特別な時間設定は不要かも、です。 前日にお休みを取ることに抵抗をお持ちのようですが そんなにお休みを取りにくい会社なのでしょうか? 親族関係の冠婚葬祭であれば会社は納得すると思いますが。。 ご主人に対して失礼、というのも考えすぎだと思いますよ。 ここは発想を変えて、1日余裕が出来たと思いませんか? (挙式が午後だったとしても、交通機関の不具合などを考慮すると、前日入りが望ましいです。) また、友人が近所であるにも関わらず受付の依頼をしないことにも もやもやされているようですが、友人とは血のつながりがありませんし いくら親しくても「ゲスト」であると私は考えます。 お金を取り扱う、という意味でも親族の方が信頼できる、ということかもしれません。 以上、質問者様にとって良い方向に導かれますよう、お祈り申し上げます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 30人程度の小規模ならいいのですが、両家の親族に加え、両方の会社関係、友人等すべてを呼ぶ100名前後の大規模な式になるようですので、受付が一括はまず無理だと思います。 また、式の構成や順序、時間配分等は絶対に口出ししないでくれと言わんばかりの態度ですので、私どもの手に負えないと思います。 そのため、親を味方につけ(幸い親も私と同じ考えでしたので)断る方向にもっていこうと思います。
- jhayashi
- ベストアンサー率29% (535/1843)
配慮ないようなんで ダメダメな状況か非常に不安はありますが 式場によりけりですが 挙式前には一切受け付けを設けず 挙式後 披露宴前に 設置している場合もあります 親族紹介、写真撮影は挙式前にやって 受付に影響しない (式と披露宴が離れている場合とかだと特に) 挙式前に席次表渡されても 邪魔ですしね(^^; 確認できる状況、(本人が)まったく頭から抜けているか 知りませんけど
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、こちらからの質問を投げかけても全く回答がない相手なので、どうしようもない状態です。 遠方から行くという点(台風の時期でもありますので万が一ということもありますし)、普段から年に1回会うか会わないか(私どもは頻繁に帰省しているのですが一向に会いに来ない)の間柄で、打ち合わせ等もままならないことが容易に想像できますので、どうにか断ることにしたいと思います。
私は実姉の結婚式の受付やりましたけど・・・ 姉の場合は、遠方での式だったため友人にさらに負担をかけたくない・・・という理由で、 私は快く引き受けましたよ。 親族紹介や写真撮影、挨拶には全く影響はなかったです。 式の進め方が違うんですかね?(うちは関東じゃないです) なにかしら、友人には頼めない理由があるんじゃないですか? 私は受付は1人でやりました。(わりと小規模なお式ではありましたが) ちなみに、いとこの結婚式の受付もやりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も姉がひとりで遠方に嫁ぎ、招待する友人が遠方からで負担になるならば率先して引き受けたかもしれませんが、姉は地元です。御友人も近場からの参加です。 また、友人や会社関係の方も多く来るようで、かなり大規模な式になりそうです。つまり、私どもははるばる関西から行くのにもかかわらず、挙式や披露宴の参加もままならず、受付で過ごすといった形になりそうで…なんとも言えません。
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
>姉の言う通り私どもが受付をするべきなのでしょうか。 まー、そういうことですね どんなに正論を言っても聞く耳持たないお姉さんでしょ?(^_^;
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、正論が通らないというか、むしろ非常識な姉なので非常に手を焼いております。 名家とかではありませんが、実家の名字を継いだ身としては、体裁的にお恥ずかしい形になりそうなのでどうにかできないものかと思案している次第です。
- 123kuro
- ベストアンサー率16% (59/358)
メールでの打診ならメールで拒否を。 妹夫婦が受付するのは、友人がいない場合だけだから私達夫婦の立場も考えてよ!で十分です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 メールでの打診もちょっと失礼だな。と思っていたので、私もメールで「ふつう、親族は受付しないものだよ。だからできない。」と言ったのですが、「するし!あんたがやんないなら●●(主人)に頼むからいい!!」と…もうお手上げなのでそれ以降返信すらしてません。本当に配慮のない姉で恥ずかしい限りです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、親族ましてや兄弟姉妹が受付をやるという形式が初めてで戸惑っておりました。 姉たちに友人がいないことは絶対になく、むしろ御友人をたくさん招待する大規模な式になるかと思います。 受付に対する御礼金の件ですが、私も御礼金を削るがために私どもを受付に回しているようにしか思えません。 だからこそ、仕事を休んで遠方からわざわざ来る主人に申し訳ない気持ちがあるのですが… 親にも相談したところ、やはり私と同じような考えだったのであとは親に任せるしかないのですが、頼りにならないもので… お恥ずかしい限りです。