- 締切済み
代金督促について
6月10日に電話注文の品を出荷しました。 新規の客でしたが、商品と、請求書兼郵便局振込票を同梱し出荷しました。一ヶ月経ちましたが、入金されないので、 電話しましたが繋がりません。 携帯にしつこくかけますが、呼び出し音10回くらいで切られるし、続けてかけると電源を落とされます。時間を空けて再度挑戦しても、同じことのくり返しです。 きっと明日も同じ調子になるのだろうと思うと憂鬱です。 請求書を再発行し郵送しても無視されそうですよね。 こんな悪質な客にはどんな対応すればいいか教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ashiya2000
- ベストアンサー率53% (14/26)
私も通信販売業をしております。 今のご商売を始められて、どれくらい続けられているのでしょうか? 店舗での商売でも万引きがつきもののように、 後払いのシステムを使っている限り、不払いと言うのは どうしても一定率発生してしまいます。 これから先、顧客数が増えるにつれ、不払い者の数も増えていきます。 売価や原価、粗利、不払い発生率がわからないので正確ではありませんが、 1人の不払い者の督促にあまり時間や経費をかけ過ぎる事は 損得の面からも難しくなってくるのではないでしょうか。 かと言って、先払いのみにしてしまう事は、回収率を重視するあまり 顧客数を減らしてしまうと言う、本末転倒な状況を生みます。 イメージ広告でもバンバン流していない限り、新規のお客様には自社の信用もなく、 商品の信用もない(本当に良い商品かどうか、使った事のないお客様にはわからない)訳ですから。 ですので、その不払い者個人を見るのではなく、 不払い者が生まれにくいシステムを考える事が重要だと思います。 参考になるかはわかりませんが、 当社では新規のお客様は代金引換便のみ(手数料当社負担)にてお取引させて頂いております。 また、郵便振替だけでなくコンビニ決済も導入されると、不払い率も多少下がるかと思います。 その他、支払日より1ヶ月ご入金のなかった方には「お忘れではないですか?」と言うお手紙 (振込用紙付き、ほとんどのお客様はこの時点で入金してくれます)、 更に2週間お支払いのなかった方にはもう1度お手紙&お電話、 3回目、4回目(最終)まで文面を厳しくしながらご連絡を差し上げております。 それでもお支払い頂けなかった場合、ブラックリストに登録し、回収業者に委託をします。
- skywalker9
- ベストアンサー率22% (56/245)
もう少し商売のことを勉強された方が良いみたいですね。 >別途手数料がかかるから。先払いも、信頼できないか >らかって悪い印象を与えそうな心配があり、これにも >抵抗がありました。 そんな自信の無い商品を売っているのですか? 通販の場合、売る方も買う方もお互いリスクを背負ってっやているわけです。 仮に代金先払いの場合、買う方は本当に間違いなく商品は来るのだろうかとか、商品は間違いないのかとか不安を承知で支払いをするわけです。 だから、仮に商品が届かなくてもそれはそれで諦めがつくわけです。 逆に売る方も、後払いでよしとしたなら、そういう覚悟は最初からすべきですよね。 本当に商品に自信があるなら、先払いでも代引きでも買ってもらえますって。 お客様に負担をっかけたくないと思うなら、値引きすればいいだけの話です。 又、現在通販をサポートするビジネスは無数にありますから、それらを調べて、代金回収のシステムを見直されたらどうでしょうか?
- skywalker9
- ベストアンサー率22% (56/245)
商品の金額と、相手の住所は、質問者さんの住所から離れているのでしょうか? 新規の客ということですが、その変のリスクは考えられていたのでしょうか?
補足
一万円未満、私は三重県、客は東京都です。 今まで、新規客も常連客と同じく、代金後払いでやってきました。このようなことになって、考え直すことが出来ましたが、なるべく安く提供したいし、相手側も安く購入したいところで、代引きを勧めるのに抵抗がありました。別途手数料がかかるから。先払いも、信頼できないからかって悪い印象を与えそうな心配があり、これにも抵抗がありました。しかし、安全な取引のためには必要なんですよね?うまくやっていける自信が持てないのがつらいです。 でもがんばります。よければアドバイスいただけませんか。
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
ご参考に。 **市役所などの無料法律相談をお勧めします。**
お礼
ありがとうございます。
- dengeki2
- ベストアンサー率15% (17/111)
今晩は、 大至急、請求書送って下さい、 1ヶ月でも、請求が止まると、無効になります、 こまめに、毎月送る事が、肝心です、 次回からは、内容証明書付きで郵送してみては、 内容証明書とは、郵便局で発行してくれる、なかみのコピーを、郵便局に保管しておくシステムです、その上、相手が確かに、郵便物を受け取ったと言う、証も有ります、 その際は、これまで掛かった諸費用も上乗せした方が良いですよ、それと、法的に処理をしようという意思をアピールすると、いっそう効果は有ると思います、 あとは、詐欺行為とみなして、警察に相談するかですが、意外と警察も当てになりませんからね、 相手住所が解っているので、暇な時に、様子を見に行って、直接取りたてって言う手も有ります、 しかし許せないですよね、(`´)怒り
お礼
ありがとうございます。 今日も電話しましたが同じ結果でした。 早速督促状を作りました。 配達証明で郵送して、提示した期限内に(7日にしようと思ってます)回答がなければ、内容証明でいこうと考えています。 直接話しに行きたいところですが、三重と東京なのできついかなあ。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 【内容証明郵便】でまず様子を伺ってみましょう。もしyoshipさんのお住まいの近くに東京高等裁判所,大阪高等裁判所があるとその地下に郵便局があり,そこから郵便を出す際に「裁判 所内郵便局長」という印鑑が押されるので相手に心理的プレッシャーをかけるのに効果を発揮します。 「内容証明郵便の出し方」 http://www.naiken.jp/yubin3.htm 「東京高等裁判所」 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_access.nsf/3e7559fdc45c994e49256b13000483a3/b1027b24a9ffaff049256b5e00124898?OpenDocument 「大阪高等裁判所」 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_access.nsf/CoverView/HP_K_Osaka?OpenDocument もしそれでも応答がない場合【少額訴訟】を起こすのも1つの方法ですね。当日結審が可能で最高賠償金額60万円までの範疇で訴える事ができます。 「少額訴訟について」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/info/ 法的手段で行動を起こすのであればお近くの行政書士,司法書士に依頼する方法もあります。下記で最寄の事務所をお調べください。 「日本行政書士会連合会」 http://www.gyosei.or.jp/ 「全国司法書士会一覧」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm それではよりよい法律環境をm(._.)m。
お礼
早速にとても詳しい説明をありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼
商品に問題ありませんが、私の勉強不足と経験不足に問題が生まれたということですね。通販ビジネス、代金回収、 危険回避方、など。従業員の努力の賜物を、より多くの方にお届けしたいので、がんばります。 ありがとうございました。