- ベストアンサー
上司とのコミュニケーションがうまくいかない?対策とは
- 上司とのコミュニケーションがスムーズにいかず悩んでいる方に対して、効果的な対策方法をご紹介します。
- 上司とのコミュニケーションのうまさは慣れが必要ですが、コミュニケーションのポイントを押さえることで改善できます。
- コミュニケーションが上手くいかずに仕事に支障が出ている場合は、具体的な問題点を把握し、適切な対策を取ることが重要です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
苦手意識や萎縮してしまったりして、その上司にだけそうなってしまうのでしょうか? 答えが全部ひとごとみたいになってしまってますね(・_・; この答えだと必要なら1つ1つ誘導して聞かないといけないので、コミュニケーションが上司としても、とりにくいです。 体調悪いなら、熱があるとか、頭が痛いとか具体的に質問者さんの状態を伝えてください。その上で、病院に行きたいとか、早退したいとか、体調は悪いけど頑張れるのか、質問者さんがどうしたいのか希望を伝えた方がいいですよ(。・ω・。) 修正しないといけませんねだと上司は不安になります。ひとごとだし、本当にわかっているのかな?って思ってしまいますよ(。・ω・。) そう思った時に優しく確認してくれる上司ばかりではないので、修正しないとダメと思うなら、間違いを謝罪してから具体的に修正するところを正確に言って、確実に修正しないとダメですよ。 提出書類に番号がついてる方が少ない気がします。必要なら、自分でフセンに番号書いて、順番通りに揃えて確認後にフセンを外すとか、メモに順番を書いておいて、それを見ながら作業するとか工夫が必要だと思いますよ(。・ω・。) 一例なので、やりやすい方法で。わからないなら、聞くことも大事ですよ。わからないまま、仕事を進めると間違いやミスにつながりやすいです。 机の整理は、見てないのでなんとも言えないです。同僚とか近くで働いてる人に聞いた方が具体的にわかると思いますよ。
その他の回答 (5)
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
>ある上司とコミュニケーションがうまくいきません。慣れるしかないのでしょうか? >例えば >体調悪いんか? >という発言に対して「悪いみたいです」 >ここ修正しないとだめだよ、という発言に対して「そうです、修正しないといけませんね」 >としゃべってしまいます。 >またコミュニケーションがうまくいかないせいで求められた仕事ができません。 >提出するものが求められたものと違ったり、複数の書類を提出する際、書類に番号が振られてないためわかりづらかったりもしました。 >十分やったと思っていた机の整理も、できてないといわれます。 >どうするべきか聞いたら、慣れるしかないといわれました。何をすべきか確認しようにも、整理などの普通確認しなくてもいいことでも失敗します。原因と対策がわからず質問させていただきます。 何をしても評価されないということですが、今働いているところは、常に過大な要求をされていて、減点法で評価されるような ブラック企業ってことないですか? もしブラック企業であることが原因であれば、対策は1人でどうこうできるレベルではないかもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます。
- ryokagura
- ベストアンサー率10% (30/295)
あなたの日本語が変なだけです。 むしろよくたった一人とのコミュニケーションの悩みで済んだなと思います。 今までの人があなたに合わせてくれただけ。 そうですねの前にご免なさいです。 修正しないといけませんねではなく、修正します。 なんで他人事なの?
お礼
ありがとうございます。自分の意見を言うのが怖く、謝ってもいます。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
自分なら 〉「そうです、修正しないといけませんね」 「すいません、つい癖で言ってしまいます」 とか言いますよ 自分で治しますなんて言うから 向こうは付け上がるんですよ! もっと自分はこう言う人間なんだ ってことを言えばいいでしょう。
お礼
ありがとうございます
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
>体調悪いんか? という発言に対して「悪いみたいです」 どこがどういう風に悪いのか伝えないと通じませんよ。 そして、 体調が悪いならどうしたいのか、どうすべきなのかまで伝えないと、 「悪いみたいです」だけ言われたら、「あっそう」「それでどうしたいの?」 って聞くことになると思いますが、 あなたは日頃から意思の疎通が困難なため、上司からしたら「あっそう」 で終わらせるしかなくなってしまいます。 自分の体調の状態と、自分の希望を言ってください。 >修正しないとだめ に対しては、「わかりました、これをこう改善します」 と具体的に示さないと、わかってるのかわかってないのかが上司には伝わりません。
お礼
ありがとうございます
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6352)
苦手意識が原因? 気になる細かなこと、おおざっぱなことが上司と一致すると幸せですね。 とりあえず ・気分転換方法を見つける。 ・上司の気に入る部下を演じてみる。(職場は舞台) 上司との問答集(台本)を作り、練習。 苦手な得意先に対して営業はそんなことを多分やっています。 大きな組織なら人事異動を待ちましょう。 小さな組織なら耐える、慣れる、嫌われる、辞める。 「ある上司」ほかにも「上司」がいるのでしょうか? 他の上司とはうまくいっているならばその「ある上司」も何故?と思っているのかも。 他の上司に相談できると良いですね。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます。希望を言うと言い訳になりそうで怖いのです。