• 締切済み

相続した土地と家屋をどうしたら良いか

両親が亡く成り、両親が住んでいた田舎の家と土地を処分したいと考えています。 相続は昨年所有権の移転を自分でし、私の名義に変更しました。 家は築30年ほど経ち住むには下水への接続と水回りの修理や工事が必要です。 家の中や小屋の家財道具は全て処分し片付いています。 私や兄弟は自分の家土地を持っていて、この家に住む積りは有りません。 いっそのこと家ごと売り払ってしまおうかと(売れればの話)思っています 家は解体して土地だけの方が売却に関しては有利なのでしょうか? 或いは家土地込みで売りに出した方が良いのか。 仮に売却出来た時には、その売却益に対する税金・消費税等はどの位でしょうか。 又取得してから直ぐに売ると税金が高く成ると聞いたことが有りますが、なん%増し位ですか 相続のした物を処分するのに、一番有利な方法はどんな方法が有りますか。 何せ田舎なので売れるかどうかも分かりませんし、古く成って来ると税金や不審火の心配も有り悩んでいます。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

具体的な地域や周りの環境などがわかりませんので、あくまで一般的な回答になりますが、選択肢としては1「土地建物を含めて売却する」(個人的な意見としては、建物をリフォームして何とかできるかどうかだと思います)2「建物を解体して土地を売却する」(もしくは、売却代金から解体費を引いてもらう)3「リフォームを行い誰かに貸し出す」4他の方が回答されているように都会から移住される方に借りてもらう制度がないか役所に問い合わせをしてみる、行えることはそのくらいかと思います。(もしくは、建物だけ解体して土地を持ち続ける) 私も以前に成年後見人として無住の建物を管理していたことがありますので、火事や不審者が住み着いたらどうしようと心配したことがあります。 税金など気になることは多いかと思いますが、大事なのはとにかくどうやって処分をするかということですので、地元の不動産業者へ相談をしてみるなど・頭で考えるのではなく行動することが大切かと思います。(そこで税金などについても詳しく教えていただけるはずです。) 広い土地で周りにも新築戸建などが建設されているようであれば、不動産業者が買いたいという場合もあると思います。

mtx1
質問者

お礼

有難うございました。

田中 利英(@tanaka_gyosei) プロフィール

「あなたの身近な相談役」 誰に相談したらいいのだろう?どこに相談したらいいのだろう? そんなご相談、あなたのサクセス・イン・ライフをサポートいたします。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】...

もっと見る

関連するQ&A