- ベストアンサー
PS4の無線LAN接続について減速や干渉の問題を解決する方法
- PS4でネット接続をしている際に、無線LANの2.4GHzが原因で接続が悪くなる問題や、ブルートゥースの使用によってネット接続が切れる問題が発生しています。
- この問題を解決するために、無線LANの子機5GHz対応のものを購入して、PS4と有線接続すれば、2.4GHzの干渉やブルートゥースの干渉がなくなり、接続の安定化が期待できます。
- 様々な検索を試みましたが、問題解決にたどり着けなかったため、購入前に専門家の意見を求めています。購入する前に解決策を知りたい方におすすめです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PS4は所有してないので詳しくはわからないですが >無線LANの子機5キロGHz対応のものを購入し 言われているのは5GHz帯の11a,11ac対応のUSB接続の無線LAN子機を言われているのであればPS4で動く可能性は低いと思います。PS4がそのUSB機器を動かすためのドライバを持ってない可能性が高いでしょうから。 https://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wf1200hp2/ 一例ですが上記のような無線LANルーターで子機機能を持ったものを購入すればPS4と無線LANルーターを有線LANで接続して無線LANルーターを子機モード(イーサーネットコンバーターモード)にすればPS4のブラウザで無線LANルーターの設定画面を開いて親機になる別の無線LANルーターに接続する設定をすれば良いかも知れません。
その他の回答 (5)
- b4ea0718
- ベストアンサー率46% (190/407)
無線LANが繋がりにくい原因と言うのはいろいろあるので、一概に5GHz(802.11a)にしたからと言って必ず改善されるわけではありません。まずは、親機の置いている場所を変えてみる(ラックなどに収納されている場合、見通しの良い場所へ出すなど)事や、チャンネルの変更をしてみたりして様子を見たほうが良いでしょう。と言うのも、5GHzもデメリットが有り、一般的に2.4GHzよりも障害物に弱い周波数となります。特に1階から2階へ対角線上に飛ばす様な間取りの場合、大きな減衰が見られるので買い替えても電波状況を改善できないと言う話はよくあります。 また、帯域の種類と電波の強さとは比例しませんので、そこも注意が必要です。日本メーカーの場合、昔のような外部アンテナを辞めて機器内部へと収納するスタイルが多くを占めているので、ビームフォーミングと言うような技術を搭載していても、外部アンテナに比べて電波の届き具合が悪いです。ですので、今ある環境でいろいろ試してみてダメだった場合、無線LAN子機を導入すると言う形にした方がいいかと思います。 最後に、無線LAN子機を買う時の注意ですが、有線LANの速度に注意してください。今でこそ少なくなりましたが、安価な機種になるとまだまだ有線の速度が100Mbps(100Base-T)までと言った機種は多いです。無線LANの速度が100Mbpsを超えるのに、有線で減衰していては導入する意味が薄くなります。有線LANがギガビット対応(1000Base-T)の物を選ぶようにした方がいいでしょうね。また、LANケーブルも最低カテゴリ5eの物にしてください。ただ、最近カテゴリ7の物があったりしますが、オーバースペックですしそもそもカテゴリ7に完全対応した機器と言うのは一般に発売されていません。ですので、6A(厳密に言うと家庭用で6A基準を完全にカバーしている商品もありません)あたりまでが現実的な投資範囲となります。
お礼
ありがとうございます。 ケーブルは6Aがあるので、それを使用します。受信は2.4 5どちらとも感度は悪くないようです。おそらく混線が一番の影響なのではと思っています。それに、ヘッドフォンを使えないのが一番の悩みでした。 まずは、ご指導いただいた方法を試させていただきます! ありがとうございました^^
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5097/12302)
>無線LANの子機 「USB接続した機器に無線LAN機能を追加する」タイプの機器、いわゆる一般的な無線LAN子機だとPS4の側にその子機を動かすための機能がないので利用できません。 CUH-1000を5GHz帯の無線LAN対応にするには、有線LANを無線LAN化する必要が絶対にあります。その変換を行うのが「イーサネットコンバータ(無線LANコンバータ)」と呼ばれる機器だ、というのが回答3で示したところ。 コンバータとして使える機器は、NECでいうなら https://121ware.com/product/atermstation/product/ の中で ・「子機」表示のある親機(WR8165、WF300は5GHz非対応なので注意) ・Wi-Fi中継機 ・Wi-Fiポータブルルータのうち、CONVERTERモードを備えるもの(つまりW500P) ・Wi-Fi子機のうち、ETHERNET子機 が該当します。 (最後のETHERNET子機は規格見てもわかる通りだいぶ古い機種なんで、見なかったことにして良いと思いますけれど)
お礼
おぉ・・・あぶないところでした ^^; さっそく探してみます!ありがとうございました ^^
- にゃ ♪(@p84902612)
- ベストアンサー率46% (151/324)
親機(無線LANルータ)側は5GHz(802.11a以降)に対応していると いう前提と理解してよいでしょうか? もし違うのであれば、親機を交換するところから始める必要があります。 方法(1) PS4が旧型("スリム" or "プロ"ではないタイプ)の場合 内蔵の無線LANは5GHz帯に対応しておりませんので、イーサネットコンバーター というもので対応できるかと思います。こちらはUSBが付いている製品もありますが 電源として利用するだけなので、ドライバ等を気にする必要はありません。 対して、無線LANの子機を買ってしまうと、対応するドライバをPS4が持っていないため 利用することはできないでしょう。 方法(2) PS4が新型("スリム" or "プロ"タイプ)の場合 内蔵の無線LANは5GHz帯に対応していますので、マニュアル設定にて バンド(帯域)を5GHz帯に固定してあげれば問題は解消します。 方法(3) 有線LANで接続する 当たり前ですが、無線LANルータと有線で直接接続できるのであれば それが一番確実であることは言うまでも有りません。 基本的にはこのどれかで対処するしか無いと考えます。
お礼
ありがとうございます 親機は11ac対応機種です。PS4は初期型です。 無線LANの子機だとだめなのでしょうか?
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5097/12302)
って、ごめんなさい現行機を見てました。初期のCUH-1000は2.4GHz専用だったですね… これなら有線LANを無線化するイーサネットコンバータの意味はあります。 USB接続の子機は基本的にパソコン用(あるいは特定のテレビとかの専用)なので利用できないです。 現行でもっとも手軽なのはバッファローのWMR-433WなどWi-Fi中継機能を持ったホテルルータ(トラベルルータ)を持ってきて、電源にUSB、PS4とのネットワーク接続に有線を使う手でしょうか。(中継機はだいたいコンバータとしても振る舞えます。NECのはコンバータ専門にもなれたはず) コンバータに別途コンセントが必要になるとどうしても配線が煩雑になりますし。
お礼
ありがとうございます。 今使っているのが、NECの1400なので、それに合わせて考えてみます ^^
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5097/12302)
PS4の無線LANは初めから5GHz帯に対応していますよ。 ですので買うのであれば5Ghz帯対応の親機で、今の親機と置き換える(あるいはアクセスポイントモードにしてつなぎ足す)ことになります。 むしろ親機側(2.4GHzでつないでるってことは5GHz帯非対応の親機ですよね?)をどうにかしないとPS4側の5GHz対応は宝の持ち腐れ状態。
お礼
ありがとうございます。 親機のほうは5GHz対応の機種です。 PS4は5Ghzだったんですか?新機種だけかと思っていました。私のは初期のものでしたので。 調べてみます。
お礼
ありがとうございます。 USBではなく、下のほうに書かれているイーサネットでの使用を考えていました。可能性がありそうですね^^