• 締切済み

仕事 環境

職場環境についての相談です。 新卒で入社してからずっと今の働き方に不満を感じています。不満に感じている点は ・上司からの帰っていいよが出るまで退勤できない(業務内容が明確でないため日によって終わる時間もバラバラ) ・翌日の出勤時間が前日退勤時に決まる ・業務内容が決まるのが当日 ・お昼休憩を取ると雰囲気が気まずくなる。(お昼取るのも許可を得てから。) 1年目だから仕方がないと思いつつ過ごしてきましたが、先輩社員を見ていても変わらないようです。あまりにも不規則で業務内容も明確でない職場に嫌気がさすときがあり、転職も考えています。 私のいる会社は冠婚葬祭業ですが、こういったことは業界的に仕方がないのでしょうか?他の業界ではどうなのでしょう? (業界問わずもしどの会社でも同じなら今の会社で我慢しますが、もっと働きやすい環境があるならそちらにいきたいというのが本音です。) また、仮に辞めて転職活動する場合、継続した期間は選考に関わるのでしょうか?とりあえず1年は続けようと思っています。(経験者の方がいらっしゃいましたらお聞きしたいです) うまく説明できていないのですが、アドバイスなどいただきたいです。伝わらないことがありましたら質問ください。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

社会保険労務士の楚山です。 業種によって、特に冠婚葬祭業や医療介護業、警備業等では、たしかに待機時間や手待時間といった「臨機に労務を提供できる体制」が求められるのは、その業務の特殊性から致し方ないものと思われます。 しかしながら、労働法制の保護のもとにあることに他業種となんら変わりはなく、たとえばご質問の状況から次のような点が懸念されます。 ・「日によって終わる時間もバラバラ」→法定時間外労働について割増賃金の保障があるか ・「翌日の出勤時間が前日退勤時に決まる」→早朝の時間帯(0時~5時)に深夜割増賃金の保障があるか ・「お昼取るのも許可を得てから」→一斉休憩の適用除外についての労使協定が締結されているか 上記いずれかが遵守されていなければ法令違反ということになります。 また、転職について勤続年数はやはり選考の基準として無視はできません。ただ、何度も転職を繰り返していない限り、期間とともにその理由が問われる傾向にあります。 解雇はともかく、明らかな会社都合で退職を余儀なくされたようなケースであれば、期間の長短そのもので選考を左右することはないでしょう。逆にいえば、それだけ説得力のある、独りよがりでない理由が必要にはなります。 ただしこれらはあくまで一般論ですので、いわゆる第二新卒でも最近は積極採用する法人も増えていますし、勤続年数以上にアピールできる資質が既に備わっていれば、事情も変わってくることでしょう。 以上、少しでもご参考になれば幸甚です。

楚山 和司(@k_soyama) プロフィール

OKWAVE Professionalをご利用のみなさま、はじめまして。 社会保険労務士・保育士・キャリアコンサルタントの楚山 和司(そやま かずし)です。 このたびは当プロフィールページをご覧い...

もっと見る

関連するQ&A