- ベストアンサー
使わなくなったハードディスク
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくおねがいします。 外付けのハードディスク250GBが2つあります。 もうTBのものが3つあり、バックアップの用途としても使えません。 みなさまはそういう使わなくなったハードディスクをどうされてますか? もしくは面白い使い道がありましたら教えてください。 こういうものもたまに電気を通さないとダメなんですよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音楽や写真や動画等、1年に一度行う、今までに作った個人データのバックアップとして、安いUSBメモリーに入りきらない長期データ保存用。テレビの録画等に使っていない通常利用のTBのものが3つあるなら、管理が面倒なので250GBの2つは廃棄した方がいいかも。
その他の回答 (3)
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
ハードディスクの分解ですが、今まで2.5インチ・3.5インチでIDEからSATAのものまで20~30個以上分解してきた経験です。 ・分解自体が難しいとありますが、実績から見て、いろいろあります。トルクスネジが1種類で、基板用・ケース分解用の簡単な場合もあります。 ・難しいのは、ケースを開けた後のモーターから磁気ディスクを外す場合で、トルクスで何本も止めてある場合もあればセンターのネジを何とかして外す必要があるものもあります。古いものほど取り外しに苦労し、新しいものほど比較的簡単に分解できます。 ・トルクスドライバーは、ホームセンターに行けば、サイズ毎に数種類あるので、購入すれば分解可能です。 ・廃棄HDDの中で一番価値があると思うのは、強力なマグネット(ネオジオ)と基板で、基板はまとめて有価金属部品として買い取りしてもらいます。磁気ディスクは素材が、最近はガラスのため、破損させると大変で、一度手を切ったことがあります。まあ、ディスクの記録部分が金属蒸着のため、金属量としては大した量ではありませんからね。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
ずばり、分解します。 中に入っている円盤(プラッタ)って、やや暖色に傾いた虹色で、すごくきれいなんですよ。 ただし、指で触るともうその指紋は絶対取れません。
お礼
ありがとうございます。 実はハードディスクを分解したことはあります。 したことが無い方もいるかもしれませんが、 ・少労力できれいにスマートに分解できる機械ではありません。 ・特殊工具でも無い限り、力による強引な分解になります。 分解作業を経験した結果、↑という感想です。 (ちなみに私はそれ以前から、でっかいハンマーと万力を所有しています) 確かに苦労の末真珠貝を空けて真珠を見たような美しさがあります。 でも、一度経験すれば満足です。
補足
ここで分解してみるというご回答を頂戴しましたが、 閲覧してくださった方へ、 分解自体、簡単なものではないことを申し添えます。
- shinotel
- ベストアンサー率51% (940/1815)
はい、本年もよろしくおねがいします。 250GBだとするとインターフェイスがIDEなのではないでしょうか。 私もPC本体のHDDがだんだん大容量化するにつれ、外付けのHDDケースに入れ替えて、ちょっとしたバックアップ用途に使っていましたが、それも今では250GBとはいえ中途半端な容量と化してしまいました。 S-ATAとなった現在ですが、使わないと思ったもの、耐用年数的に使わないと決めたものはHDDケースの上からドリルで数カ所の穴を空けてディスクを物理的に破壊し、ある程度まとまったら金属回収業者に渡しています。 > 面白い使い道がありましたら教えてください。 ↓ 一時は、HDDの心臓部であるディスクだけを取り外して、ちょっとしたアクセサリー(部屋飾りみたいなもの)に使っていました。 テカテカに磨かれた鏡のような円盤はキレイでした。
お礼
ありがとうございます。 消耗品と割り切った方がいいのでしょうか。 捨てるのも手間ですよね。
お礼
ありがとうございます。 テレビの録画ですか! 私あまりテレビに欲がないので、見たい番組を見逃してもショックがありません。テレビ番組の録画機もありません。 でも興味が出てきました。