• 締切済み

彼の家族との関わり方

結婚前提でお付き合いしている男性がいます。20代前半です。お互いご両親と顔は合わせており、円満です。 彼が仕事の関係で田舎で一人暮らしをしていて、年始にまた移動するため私が荷造りの手伝いをしに行っていました。宅配業者で送りきれなかったため、彼が母親に車で迎えに来て貰うよう頼みました。そのついでで、彼の母親が車で私の家まで送ってくれることになりました。その時私と母親が会うのは2度目でした。 彼は助手席に座り、後部座席に私1人で座っていました。 彼の母親は、後ろに2人で乗ればいいじゃない。彼女可哀想でしょ、と言っていたのですが、彼が久々に実家に帰るということもあり、「いや俺は前がいい。(彼女とお母さんじゃ)お母さんには適わないでしょ。」と冗談っぽく言い、前に座りました。 本人達にはとても言えませんが、正直寂しかったです。状況自体も緊張する状態なのに自分より母親を選択し後部座先に一人残され、そんななら送ってくれなくていいから降ろしてほしいとまで内心思っていました。 彼には妹がいるのですが、妹も溺愛していて家族大好きです。それは悪いことではありません。でもたまに嫉妬してしまいます。結婚をしてもこの輪の中に赤の他人の私は入れないな…と。また、母親と彼が楽しそうに会話していると、私いらなくないか?とさえ思ってしまいます。役割が違うのは分かっているのですがどうしてもモヤモヤしてしまいます。しかも彼は母親の前だと私を普段よりも邪険に扱います。むしろ彼の母親の方が優しく庇ってくれるくらいです。私がご家族と仲が悪くて居心地悪いとかそういう事はありませんが、彼が家族の前だと私を放置する感じになるのがすごく嫌で…。逆に私は自分の家族のこと嫌いではありませんがそこまで凄く大好き、ってわけでもありません。誕生日などはきちんとプレゼントをあげたりするし冗談を言い合って笑ったりもする仲ですが家族の前だと態度が激変したり放置したりなんてしません。むしろ家族に構われるのが嫌で「あっち行ってて」と言う感じです。 どうしたら嫉妬したり嫌だなと感じなくなりますか?

みんなの回答

回答No.7

彼がマナーに反しているので不快なのは当たり前なんです。 現在の彼との距離は、家族よりもあなたの方が遠いのが現実で、遠いからこそ家族とあなたが一緒の時は、あなたに気を使って疎外感を感じさせないように振る舞うのが優しさでありマナーです。 車では、お母さんが気を使ってくれた時点で、じゃあ後ろに座るねとなりそうなものですが、そうならないのは彼にそういう社会性が足りないということです。 ただ、運転者に対する気遣いとして誰か隣に座ってあげるとすると、安全上の理由でも家族である彼なので、私ならその場面だけならまあ納得します。後ろにふたりで座るとお母さんはタクシーの運転手みたいで可哀想ですからね。 でも私がお母さんの立場なら、息子にマナーを教えないといけませんので後ろに座らせます。 そういう意味では彼の仕上がりはお母さんの指導の結果なので、ダメ親子だなぁと思います。 結婚すると不愉快なことが多そうですね。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

普通に考えるとあなたは客人なので、放置してマザコンを 発揮している彼がどうかとは思いますけどね。

noname#227506
noname#227506
回答No.5

彼と良く話し合うべきです。 いい機会だとも思いますので、 このまま彼には親や家と距離を取らせましょう。 いっそ彼には絶縁も検討させるべきです。 自分たちの生き方は、自分たちが決めるもの。 親の意に沿う沿わないも、 全ては自分たちが決めること。 良い嫁を演じるのも、考えものですよ。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 それからですが、 日本と言う国において「親」「家庭」と名の付くものは信用しない方がいいです。 モンスターペアレントの問題にせよ、 PTAの問題にせよ、 日本と言う国において「親」「家庭」とは、この程度のものです。 大体、国の借金をここまで増やしておきながら「バブル」などと称して浮かれていたのはどこの誰なのかと。 親などいらなくなったら、捨てればいい。 そうでなくとも、親との付き合いは必要最小限に付き合いに留めるべきです。 特に結婚生活を維持しようと思ったら、 互いの親との付き合いを必要最小限に留める事は絶対条件です。 こう言う問題に対する最も適切な対処法は実力行使です。 信頼と話し合いで全ての問題に方が付く訳ではありません。 徹底的に突き放したような態度を取ることが最も重要になってきます。 差し当たってですが、 彼に対しては最後通告を出しましょう。 内容は以下の様に。 今後は親とは距離を取ってもらう。 それができないのであれば、別れてもらう。 回答の期限はいついつまで、それまでに回答をしてもらう。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 逆らうべきものには逆らうべきであり、 戦うべきものとは戦うべきです。

noname#235049
noname#235049
回答No.4

こんにちは。 結婚したら旦那さんを手のひらで転がせる位の余裕がないと 大変ですよ~~笑。 車で送って下さっているだけでも感謝しなくちゃね。 まだ、彼さんはお子ちゃま感覚っぽいから結婚を考えず お付き合いをしつつ様子を見ていく関係でいましょう。 彼のお母様と彼女さんが仲良く出来るなんて一番素晴らしい事だから 彼と結婚前に色々もっと中身濃く話し合うべきじゃないかな?! 普段より邪険に扱うなら、そこも彼に言って話し合うべきだよ? 何でも聞いたり言ったりしないと他人同士なんだから分かり合う のは難しいです、遠慮してたら結婚してから失敗した~って なり兼ねません! なので今のうちに言ってみて。 上記、車で送ってくれた事については、内心寂しいと感じるなら 結婚は無理じゃないかな?! 結婚してからもっと寂しかったり、 嫌な事なんて ざらにあるんですよ。 ・・・もうちょっとよく考えてから結婚をされた方が良い感じに 見受けますね。 まずは、彼を手のひらで転がせるようになれれば結婚へGOです☆ 頑張って~~。

回答No.3

RqzMAn さん こんにちは 娘と息子を持つ母親です。 難しいことですよね。 でも、車のマナーとしては運転がお母さんであなたと彼が二人で後部座席っていうのは、ちょっと図々しいですよ。 後部座席は前の座席よりも上席だからです。お母さんに運転させて、彼とあなたが後部座席に座るというのはちょっとマナー違反です。 お母さんに運転させているなら、彼が助手席、<婚約者=他人=お客さん>が後部座席という並び方は、とても常識的です。寂しい気持ちはわかりますが、彼の方が常識があるということです。 本来、一番上席に座る立場のお母さんが運転するので難しくなります。彼が運転、あなたが助手席、お母さんが後部座席になると、もっと自然で気が楽になるとおもうんですよ。 ーーーーーーーーーー お母さんが難しい人の場合、「お母さんの前だけお母さん優先」という作戦もあります。 何か事を進める場合に、まずあなたの意見を聞いてうまくお母さんに取り持ってくれる作戦ならベリーグッドですよね。 この点もしっかり見極めてくださいね。 ーーーーーーーーーー 彼が本気であなたより実家が優先なら、この話はおやめになった方がいいと思います。 彼がマナーを守ったのか?ことをうまく運ぶ作戦なのか?本当に実家優先なのか?はっきり見極めることが大切です。

回答No.2

>状況自体も緊張する状態なのに自分より母親を選択し後部座先に一人残され、そんななら送ってくれなくていいから降ろしてほしいとまで内心思っていました。 つまり「彼の助手席はあたしの指定席なのよ」と言いたいのかな?気持ちはわからんでもないが、すこし子供っぽい気がする。この程度で腹を立ててたら、どんなことでも腹を立てなくてはならなくなる。そこは大目に見るぐらいの余裕は持とうよ。 交通事故になったとき、後部座席は一番安全、助手席は一番危険である。彼は君を心配しているのだとそう割り切ることだ。 >しかも彼は母親の前だと私を普段よりも邪険に扱います。むしろ彼の母親の方が優しく庇ってくれるくらいです。 彼の思惑がイマイチ読めない。天然なのか、それとも策士なのかがな。おそらく前者なのだろうけど、君に気を許しているからできることではある。 後者の場合、かなり腹黒いかもね。わざと悪役を買って出て彼のお母さんに君の味方になってくれるように仕向けている。これは結婚後の嫁姑関係を意識しての行動でもある。嫁姑の関係が良好で夫が悪者になるのが平和な家庭のありようだからな。 >どうしたら嫉妬したり嫌だなと感じなくなりますか? 「将を射るなら馬を射よ」だ。彼に直接近づくんではなく、周囲から近づいていく。最初は妹さんかな。妹さんに「素敵なお義姉さん」と慕われるようになること。次はお母さんかな。「いい嫁ね」と思われるようにすることだ。 彼の家族はお母さんと妹さんの発言力が強いはず。その2人から「あの人はダメね」と言われたら、そこで終わりだよ。 仲間入りするってのは自分だけが割りを食う実に非効率的な行動だ。でも彼と結婚したいのなら避けては通れない道でもある。後は君の行動次第だよ。頑張ることだ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.1

彼との結婚を考え直すチャンスにすることです。 自分の前と母親の前での態度の違いをきちんと指摘しましょう。 自分の家族の前で彼女を邪険に扱う人は家庭には向きません。 妻となったら妻を蚊帳の外にして家族を大事にする人とは結婚したくないと、きちんと彼に伝えることが大切です。

関連するQ&A