- 締切済み
出会い頭の衝突事故で・・・
http://u0u1.net/AFqd の信号機見誤り事故で 片方が現行犯逮捕されましたが 現場に 防犯カメラがある訳でもなく、ドライブレコーダーも なく、生き残った人の供述だけで 逮捕してますが 当時の実際はどちら側に過失があったのか なぜ警察は判断出来るんでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.5
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4
- nan93850673
- ベストアンサー率32% (179/553)
回答No.3
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1
お礼
お応えありがとうございます 信号の色、判らなかったのなら 一度 徐行でもすれば良かったのにね・・・ 日本人の運転の悪いとこは 障害物で先が見えない時は 「その先は安全だ」!と 錯覚する人が 余りにも多くいます ぼくはもう還暦を過ぎてますが 20代の頃 やはり その考え方があって 事故になりそうになった時 「見えない先の向こうは 本当は 安全じゃないんだ!」 そう気付き それ以降注意をするようになりました 今でも いい大人が「障害物で見えない向こうの先は 安全だ」と想って 自転車や車を運転してる人が 山ほど居ます 見えない向こうってのは 本当は 確認出来てないから とても危険なんだ そう言う 当たり前の事が判らず 平気で歩く人、運転する人が 数え切れない位 世の中にうようよ居ます 横の小道から 大通りを走ってる車の前に 急に飛び出して来る自転車、 車を右折させる時 対向道路2車線の手前に見える車が 止まってるのでその向こう車線も安全だとハンドル切って 車やバイクに衝突する馬鹿者たち、 こいつらは いつもそう言う考え方です 最悪なのは一度危険な目に合ってるのに その考え方を変えずに同じことを何度も繰り返す奴らです 間違った恐ろしい常識ですね