• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウインカーやレギュレーター配線の電工ペンチ)

ウインカーやレギュレーター配線の電工ペンチの扱いについて

このQ&Aのポイント
  • 旧車ハーレーのウインカーやレギュレーターの配線について質問です。エーモンの電工ペンチを使用する際、どのサイズを利用すべきか教えてください。
  • 次回の交換時の利便性を考慮し、レギュレーターやウインカーの配線にギボシを作りたいと考えています。AV0.5sqの配線コードを購入すれば問題ないでしょうか?また、0.2sqとはどのような区別があるのか教えてください。
  • 購入したエーモンの電工ペンチを使用して、旧車ハーレーのウインカーやレギュレーターの配線を自分で行おうと思っています。ギボシをかしめる際にどのサイズを利用すべきか迷っています。具体的なサイズについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

>0.2sqとか色々あるのですが、これは何の種類の区別でしょうか? 芯線の断面積を表しています 電工ペンチの数字も配線の太さに対応しています 配線コードの太さ(スケア)の選び方 http://www.diylabo.jp/basic/basic-33.html 電線の断面積sq(スケア)と、流せる許容アンペアの対応表 http://nanoappli.com/blog/archives/2417 ウインカーの電球なら1個21W~27Wって事で約30W 前後が連動するので、前後の2個で約60W 60W÷12Vで5Aなので0.5sqで大丈夫でしょう

ryoryu2002
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 レギュレーターは、いかがでしょうか? 発電機が17.8Aでレギュレーターで14.5V以上は流さないようになっています。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • fx602p
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.2

>発電機が17.8A ギボシの電流値が16.6A(DC12V200W以下)なので使えません。 使うとどうなるか?最悪被覆が燃えて火災になるかも知れません。この電流は最大時なので高回転時、高速走行時に起きる可能性が高い。ギボシで配線できるのはウィンカーなどのアクセサリーだけです。 http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1137 >これは何の種類の区別でしょうか? よくこの程度であの訳分からないバッテリーに交換しましたね。 バッテリーの件は解決しましたか?解決しないままアレコレ弄ると元に戻せなくなりますよ

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A