• 締切済み

フォグ配線・ヒューズトラブル

フォグのバルブをLED80WからHID55Wに替えたら、点灯直後にヒューズが飛びました。   フォグ非装着車だったので後付用のリレーハーネスを使って配線図通りに配線しています。 赤で囲っているように、足元のヒューズBOXにエーモンの電源取り出し7.5Aヒューズを挿し、配線の途中には5Aのガラス管ヒューズが付いていました。 電源の白赤線(おそらく1.25sq)はここに繋いでいます。   この5Aが飛んだわけですが、結局はそこに繋がず、白赤線を一回エンジンルームに引き回して、バッ直すれば良いのでしょうか? その際、一応15AのヒューズBOXが付いているリレーハーネスですけど、既に車内に引き込んいるので、安全のためバッテリー付近にもう1個15Aのヒューズを噛まして(ダブルヒューズになりますが)、1.25sqの配線で繋げば良いでしょうか?   バッ直にしてもON/OFFスイッチ付いてるからACC連動するって事ですよね?   アースその他は配線図通りに繋いでいます。 詳しい方、ご教示のほど宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.6

強化電源リレ-ハ-ネス配線図 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s571575235 車幅灯からスイッチ端子へ+配線しスイッチの反対端子から+配線を強化電源リレ-ハ-ネスのRELAYの2本線のプラス側に線を繋ぐ。 配線図の上の車両側電源汎用カプラー配線がスイッチの反対端子から+線。 イルミネ+線はスイッチの反対端子から強化電源リレ-ハ-ネスへ行く線に繋ぐ。 各ア-ス線は車体ボディーア-スする。 此れでライトスイッチONにしなければフォグランプ単体では点灯しない。 強化電源使わずに今のリレ-配線を使うのなら10AのACC配線と接続でなく車幅灯と接続したら良いはず。 此れも車幅灯からの接続でライトスイッチONにしなければフォグランプ単体では点灯しない。車検もOKだ。

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.5

今付いているリレ-ハ-ネスは無視して新たに外付けスイッチ1個と電源強化リレ-ハ-ネスを買うか今のリレ-ハ-ネスのスイッチの配線を切ってスイッチだけを利用すれば良いだけのこと。 貴方の図解では分からないが普通はフォグランプバ-ナ-2個とバラスト2個とリレ-ハ-ネスのKITに成っているはずだが。 イルミネ付き後付スイッチはアマゾンでも売っている。 一体型HIDの買ったリンク貼ったら分かるかも知れないが。 此れは車検の通らない品物を買ったのでは。 車検のたびに外さないで済むように付けなければ。 分かる範囲の知恵なら貸すよ。

ashitanokokoro
質問者

お礼

度々有難う御座います。 取り付けたのは例のショップから購入しました。 同商品で他に安く出しているショップもあったのですが、スーパーセール中だったので楽天で。 https://item.rakuten.co.jp/tenkou/10000844212944/ 既存の後付スイッチを外すのは可能ですが、それをどう電源強化リレーに配線すればよいのか分かりません。 3本出ていてイルミ線とアース、あとはリレーハーネスから出ていた線に結線した記憶があります(うろ覚え)。

ashitanokokoro
質問者

補足

No.10で追記できないからこちらで失礼します。 電源強化リレーハーネスを買って取り付ける。 バラストに繋ぐカプラーをフォグまで延長&接続する。 既存の後付フォグ用リレーハーネスをエンジンルームまで戻して(戻さければ逆に配線延ばさなくてはならなくなるので)、片方を電源強化リレーハーネスの信号入力用カプラーに繋ぐ。 もう片方は防水処理。 ここでまでは普通のフォグ配線。   車内フォグスイッチ(3本線)の現在イルミに繋いでいる線を車幅灯配線に割り込ませる(同じことかなと思いますけど)。 HID電源強化ハーネスと後付フォグ用ハーネスを繋ぐなら、スイッチは既存配線のままで大丈夫じゃないですか? スイッチに関しては、後付フォグ用リレーハーネスからスイッチの電源来ていますし、足元にあるオプションカプラーのイルミ線、アースにも繋がっています。 リレーボックスから出ているので前部が繋がっているように見えますけど、スイッチに関する線は単独になっていると思います。 でもACCに繋いでいたACC電源線はどこに繋ぎましょう? 配線の太さ1.25sqのままで大丈夫か心配ですけど。 バッ直になったから殺してしまって良いんでしょうかね? 7.5Aヒューズから取っていて途中かましてある5Aヒューズが飛んでしまった、後付フォグ用リレーハーネスの電源線です。 また、点灯した瞬間、スイッチと繋がっている基盤に悪影響がないか(リレー内で単独になっているでしょうから大丈夫でしょうけど)、

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.4

電源強化リレ-ハ-ネスの配線図を見ると。 車両側電源カプラー左右の2本有り1本のみ使用するかたちに成る1本は使用しない。 通常車両側電源カプラーの配線はフォグランプスイッチからフォグランプに+-線で行っているフォグランプから+-配線と繋がっている。 なので車両本体の車幅灯配線から+線を分差配線してフォグランプ用スイッチ端子に繋ぎもう一つの端子から電源強化リレ-ハ-ネスのカプラーの+に繋ぎ電源強化リレ-ハ-ネスの-は車体にア-スとして繋ぐ。 此所まで書くと後は絵の通りバラストとバッテリ-の+と車体のア-スで完了。 此れでライトスイッチONでフォグランプスイッチONでフォグランプが点灯する。此れで車検も通る。 ヒュ-ズボックスだのACCだのから配線取るから車検が通らないのだ。 電源強化リレ-ハ-ネスと車幅灯からの配線でヒュ-ズの事は考えなくても良い。

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います、そうなんですね。 純正フォグスイッチではなく後付フォグ用リレーハーネスに繋がっているフォグスイッチなのですがどうすれば良いですか? イルミ線、フォグ用リレーハーネス、ボディアースに繋がってますが、、。

ashitanokokoro
質問者

補足

車検のことは特に重視してなくて、安全にHIDフォグが使えれば良いです。 降車の度にスイッチをOFFにしなければならない状態はNGですが。 ちゃんとポジションに連動していれば使用上問題ないです。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

バッテリーから直接電源を取る配線を考えて下さい。

ashitanokokoro
質問者

お礼

それがわからないから質問しています。

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.2
ashitanokokoro
質問者

お礼

先日は有難う御座いました。 教えて頂いたHIDはいわくつきの箱に入ってきましたが、今のところ問題なく使えています。   今回はフォグをLED80Wからバラスト一体型HID55Wに替えました。 今使っている後付フォグ用のリレーハーネスではダメですかね? 電源強化リレーハーネスは知っているのですが、また一から配線やり直す手間と、後付スイッチの噛ませ方が分かりません。   元々はフォグが標準装備されてないグレードなので、ディマースイッチに フォグON/OFFスイッチが付いてないんです。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

まず、気になるのは切れてしまったヒューズの切れ方です。ガラス管ヒューズとのことですが、切れたヒューズはガラス管の中でどのように切れた居たのでしょうか?中央部が少し溶けたようになってそれ以外の部分は残っているような切れ方か、それともヒューズ全体がなくなてしまうような状態でガラス管が黒っぽくなっているとか、切れている部分の間隔が数ミリ程度と大きく無くなっているかです。中央部が少しだけ溶けて切れているのであれば、ヒューズの容量より少しだけ大きな電流が流れたために切れたということですし、それ以外の例に挙げた切れ方だとショートしていると見たほうが良いでしょう。 HIDのような放電管を使用した回路では、点灯開始の一瞬だけ定格よりも大きな電流が流れるので5AのヒューズがHIDキットの中のヒューズでない場合は容量不足であると考えられますので、バッテリー直結にするのであればキットの中のヒューズのみでガラス管ヒューズは外してしまっても構わないでしょう。ただ、この配線図からだけでは実際のどの回路がどのように繋がっているかは全く分かりません。それから、ACCから電源を取らない状態(バッテリー直結など)にするとACCとの連動は無なくなります。まぁ、基本的にほぐランプなどはスモールランプと連動(というかスモールが点いていない状態で点灯する違法になり車検に通らないので、スモールOFFでは点かないようになっています)ではACCとの連動はありません。ACCがオフであろうがなかろうが、スモールがオンでフォグのスイッチがオンならば点灯します。

ashitanokokoro
質問者

お礼

早速有難う御座います。 まず、グレードによってフォグランプが標準装備されてない車両でした。 隠し配線も来てなかったので、後付フォグ用の配線キットを購入しました。 80WのLEDバルブを付けていた時は問題なく使えていました。 HIDバルブに交換して空焚きしようとONにしたところ、一瞬でヒューズが飛んだ、というわけです。     赤枠で囲った部分はリレーハーネスとは別に用意した電源取り出し用ヒューズ配線です。 足元にあるヒューズBOXからACC電源取り出し用のヒューズを別途取り付けて繋ぐ配線図になっていたため、ヒューズBOXの中から空いていたACC電源部分に、エーモンの電源取り出しヒューズ(7.5A)を挿して使っています。 この電源取り出し用ヒューズ(確かミニ平型)には配線が出ていて、すぐに5Aガラス管ヒューズが噛ませてあり、その先で2口ほどギボシ接続できるように2叉配線になっています。   この5Aヒューズが飛んだのですが、切れ方は真ん中付近が2~3mm切断されて、少しS字に曲がっていました。 ガラスの破損や焼けはありません。     ここから電源を取ると恐らくまたヒューズが飛んでしまうので、白赤線を一度エンジンルームまで戻してバッ直しても問題ないのか質問させて頂いています。     リレーハーネス自体にも15Aの平型ヒューズが噛ませてありました。 しかしバッ直にすると車内まで配線が来ているため、バッテリー付近にヒューズを噛ました方が良いのか、 また、噛ませるヒューズは15Aで良いのか、その辺が分かりません。     また、LEDを付けていた時はこの配線でも後付スイッチをONの状態でエンジン切っても、連動してフォグも消灯していました。 キーをACCまで回してない時(OFF)は、スモールにしてもフォグは連動してなかったように思います。 車検時はまだフォグランプを取り付けてなかったので、そのまま通っています。 次回は通らないのかもしれません。 その時はフォグランプ自体を外します。     フォグの後付ON/OFFスイッチはリレー、イルミ線、ボディアースに繋がっています。 リレーハーネスのACC電源線をバッ直にしたら、スモール連動しないから毎回スイッチをOFFにする必要があるということですよね? それではかなり不自由です。     画像に関しては、後付フォグ用リレーハーネスの配線図に、自分で赤枠部分を書き込んでいます。 分かりづらくて申し訳ありません。