- 締切済み
面白いという感情がない
私は昔から無愛想、笑わないと言われ悩んできました。 人と話していて、周りの人は笑っているのに私は何が面白いのか全くわからないのです。 なので、面白い話ができず、仲の良い友達はいません。 昨年より仕事ができないことに悩み、病院に行ったところ、ADHDの可能性が高いということで、薬をもらって治療していましたが、一年経っても変化が見られず、通院を勝手にやめてしまいました。 通院中に聞けばよかったのですが、もしかして面白いということがわからないことは、ADHDの症状に関係あったりするものなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
タイトルを見て、Alexithymia、失感情症かと 思ったのですが、AD/HDの可能性が高いという 記述がありましたので、なるほどと思ったのですが、 発達障害は生来の脳の機能障害なので、薬では治らない のですが、そちらの地域の発達障害者支援センターで、 感情豊かになれるリハビリや訓練を受けることで、 改善するかもしれませんので、進めてみませんか。 奇蹟が起きることを祈っていますが、起きなかったら、 例えば、私は「ピンチはチャンス」という言葉が好きなのですが 笑う人だと困る、笑わない人向きの職場がありますので、 そうした環境に身を置いて高収入を得ることを 検討してみてくださいませんか。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力」 という言葉があるのですが、AD/HDの人のみならず、何らかの 障害の有る人は少なからず自分本位的な傾向があって、 相手の心に自分の心を沿えてゆくことを苦手としていたりしますので、 改善したいのであれば、自分本位的な傾向をクリアして行く スタンスを意識されると宜しいのではないでしょうか。
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
はじめまして。 いきなりですが、こんな短歌を知っていますか? 「花さそふ 嵐の庭の 雪ならで はえゆくものは 触手なりけり」 もう終わりましたが、大人気作品になった漫画『暗殺教室』に出てくる短歌です。 この短歌のギャグ性を理解するのは意外と難しいですよね。まず、手近なところでは百人一首などで短歌というものの文学性を何となく掴んでいることが前提。そこに持って来て、暗殺教室のストーリーやそのキャラクターの性格が、漫画の開始から読んでいてちゃんと把握できていなければこの短歌がなぜギャグとして成立しているのかわかりません。 笑いって、面白いものであればあるほど、その笑いが笑いとして成り立つためのバックグラウンドになっている文化について通じる必要があります。いわゆる「古典落語」がテレビ番組制作者の間では嫌がられるようになったのも、江戸時代なら江戸時代、明治時代なら明治時代の人々の暮らしについてある程度知っていないと笑えないからだと思います。 噺家さんも実はこれで苦労していまして、いまでもわかりやすい話しか高座にかけないため、大看板中の大看板なのに持ちネタが極端に少ない人というのもいました。落語の本題に入る前の前振りである「マクラ」と言われる部分で説明するという手もありますが、態度として「これから面白い話をするんですが、古い話なのでちょっとわかりにくくなってます。ですから、これから前提知識の解説をしますので、その部分はどうかご辛抱の上お付き合い下さい」では、聴いている客はあっという間に逃げていきます。マクラで必要十分な解説をしながらなおかつそのマクラで笑いを取れるという天才がひとりだけいました。人間国宝の桂米朝師匠です。亡くなりましたが。ですのでこの方は持ちネタがずば抜けて豊富でした。 このように、笑いというのは人間の感情の中でもいちばんその文化に根ざしているものです。逆に言うと、文化をわきまえている人間は、テレビを賑わす「変顔」とか「一発芸」はもしかしたら1回は笑えても2回目見たら白けます。 文章を拝見する限りおそらくお若い方だと思うのですが、若いころっていうのはつまらないことでもゲラゲラ笑っておかないとつきあいにくいヤツと思われる傾向が高いですよね。それに無理に合わせることはないと思います。 ただ、笑うことがあった方が精神衛生上良いと思われますので、本やDVDなどで割と「通好み」的な笑いに触れてみてはいかがでしょう。最初は何を言っているのかわからなくても、調べていくうちにその意味が掴めてきて、笑わせようとしている人から見れば「打てば響く」人になれるんではないかと思いますよ。
こんばんは。 面白いという感情がないことでお困りになっておられるのですね。 >病院に行ったところ、ADHDの可能性が高い・・ ADHDでは、「相手の話に心を集中することが困難」なことが関係していると思われます。話を聞いていてもすぐに注意散漫になったりすることが有ります。 「相手の話をしっかり聞けない」ために脈絡が理解できず、その結果として「面白いかどうかも分からない」ということが関係していると考えられます。 主治医の指示に従い、治療を進められるのが宜しいかと思います。 ご参考となりましたら幸いに存じます。
笑う事だけが面白い訳では無いのだが?・・ 食事と同じで 美味しいと感じれば沢山欲しくなる・・ あまり好きでは無い物も食べる事をする・・ それだけでイイのでは?・・ 何も無理して笑う事なんて しなくても・・? 美味しいと思ってる物だけ食べて生活しても構わないのと同じ様に・・
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
面白いというのは意外性と関係があります。予想に反したことも含まれます。何も期待していなければ当然まったく面白くありません。ひょっとしたらあなたは失望したことがないのではありませんか。期待が裏切られることがないのはある意味では幸せなのかもと思います。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
うーん、どうかな。 笑いのツボって人それぞれ違うから、何とも言えません。 お笑いを一通り見てもって言うなら、そうなのかなって感じも しますが、周りの人がどうとかはちょっとわかりません。 周りの人ってのは、ほとんど心開いてない人だと 愛想笑いだったりしますからね。 後は、あなたの好きなことって何ですかね?