- 締切済み
心療内科、精神科に通う際の治療費
私は以前うつの症状の治療、ADHDの相談で結構有名な心療内科クリニックに通っていました。 ところが、通院毎に保険治療で診療代2000円と薬代2000円(2週間分)がどうしても収入的に辛く、通うのをやめてしまいました。親に出してもらうわけにもいきません。 ですが、最近になってまた鬱の症状が出てきてしまって病院を代えてまた通おうと思っているのですが・・・ 治療費って大体これぐらいなんでしょうか? もっと安くする方法がありましたら是非教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kitamura rusei(@rusei)
- ベストアンサー率30% (376/1250)
No.1さんの書かれていることは間違いです。 通院最初の時に診断書を書いてもらって、お役所に提出し、 精神保健福祉センターの医師が審査して(大抵は通るみたいです) 自立支援法の適用になります。 遡ってお役所に提出したときから、病院に払った金額が精算されるか 病院によっては、控えを提出することによって、次の診察からとりあえず対象(1割)になります。 ただ、1年に1度更新しなければなりません。 それから、東京都の都市部の国保であって、低所得1の場合は、 窓口負担額1割が国保で支払ってくれるので 実質無料になります。 わたしは無職で障害年金無し、親とは同居ですが世帯分離しているので 低所得1になり、実質無料で助かっています。 受診とカウンセリングは毎週、デイケアは週3回行っていますが お役所とお国に助けられているって感じです。
- sony_timer
- ベストアンサー率42% (9/21)
自立支援法と言う制度がありますよ。これを使えば、通常3割負担の医療費が1割負担になります。申請には診断書が必要だったはずですが、断然お得なので申請した方が良いです。みんな使っている制度なので、主治医に相談してみて下さい。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
無いです。 6ヶ月程度通院後に「特定疾患」の認定を受ければ1割になります。 それか「生活保護」を受けるかです。