- ベストアンサー
父の問題行動と対応方法についての相談
- 父は退職後、一日中パソコンと向き合っており、トラブルが起こるとパニックになる。
- 最近は怒りやすく助言を聞かず、飲酒や食事が偏るなどの行動が増えている。
- このような父への対応方法やアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q、父への対応をどのようにすれば良いでしょうか? A、基本は完全無視ですね。 テコでも言うことを聞かないということを理解させること。 これに尽きます。 >母も精神的に参っておりますし・・・ これも、夫婦の問題ですから、子供はノータッチを決め込むべきです。 要は、親と子との間でキッチリした線引きが出来ていないだけですよ。それが出来なきゃー、100万回同じ質問しても解決は不能。 つまりは、お父さんの問題ではなくて質問者の物の見方・考え方、性格・性向ゆえの問題だってことです。ですから、質問者が変わらなきゃー、なーんにも変わりませんよ。
その他の回答 (3)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
こんな父への対応をどのようにすれば良いでしょうか。 おっしゃる通りお父さんは往年の判断力や自制心を失い、もうすでに認知症になられたかそれに近い状態と思います。専門のお医者さんと相談して、施設に入れればいいと思います。
お礼
施設に入れても、ご迷惑で追い出されると思います。 それくらい、自分が良ければ人がどんなに辛くても困っていても良いのです。 本当に施設に入れるなら数千万くらいは持っていると思うので入って欲しいです。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
余裕があれば、少し古いものでもいいのでスペアのPCなりタブレットをもう1台プレゼントし、更にいつでもきける会員制のサポート企業への入会もしてもらうとかするといいんじゃなかろうかと思います。
お礼
タブレットは母が全く使用しないものを持っているはずです。 兄に相談したところ、兄曰く、家族内で収まるなら安いPCを二人で 買ってあげればという案も出ました。 が、また勝手なことしてと怒るかもしれません。
- suienn
- ベストアンサー率32% (131/403)
精神科受診し、カウンセリングを受けられるのはいかがでしょうか? お父様がなぜそこまでPCにこだわるのは、何らかの思いがあるのでは? 心の闇ですかね。誰にも話せない辛いことなどがあるのかなとも思えます 認知症の人も、ものに対し執着心があります。 お父様は認知症になっていませんか? としたら、そのせいかも。認知症も性格を変えることがあります。 思いつくままを書きました。 この回答を見て、嫌な思いをしたらごめんなさいね。
お礼
認知症の検査は毎年受けています。 診療内科に連れて行きたいのですが、母に「ワシを気違い扱いしたいんか」 と鬼の形相で言ったそうです。 気違いだと思いますが。 こういった状況の人を周囲はあなたのために困っていると責めるのは良くな いのでしょうか。
お礼
以前は言うことをすべて聞いていました。 親だと思うからです。 けれど、兄は実家に寄り付きませんが相談には乗ってくれます。 以前、お前が潰れるぞと言われ、電話も無視、休日でゆっくりしていてもです。 回数は減りましたが、それでも昨日のような始末です。 母に私のことを「あの子は兄と違ってやさしいから・・・」と言っていたそうですが、=都合の良い近くに住む娘なのでしょうね。 おっしゃる通りだと思います。