- 締切済み
父が許せません。
私は20代前半の女です。父は60代前半です。 父は61歳で、何十年も続けてきた仕事を辞めました。(60からパート契約でした) 辞めた理由は、給料が大幅に減り生活が苦しくなった為、仕事を変えるからです。 次の仕事を見つけてから、辞めました。 しかし、新しい仕事は一週間ほど行って行かなくなりました。 「精神的に辛いから無理」だと言うのです。 自分で見つけてきたのになんでそんなこと言うのか私にはわかりませんでした。 問いただすと、「お前は嫌なのにずっと行き続けることができるのか?」と言われました。 確かに私は過去に父と同じ経験があったので、父を責めることはできませんでした。 しかし、父は今無職なのです。 定年して年金生活と言っても、多額の借金がありとても今のままで生活なんてできません。 母は2つ仕事をしていて、全額父にお金を渡しています。 私と姉は実家暮らしで、父が決めた額を父に渡しています。 何が一番父を許せないかというと、借金があることなんです。 父に頼まれ私は2箇所から私名義でお金を借りています。 姉と兄も同様です。母名義でお金を借りていることも聞きました。 2人の親戚にもお金を借りている。 父は「家族が困っているのだから助けるのは当たり前」だと言います。 確かに当たり前かもしれない。しかし私は何度もお金を貸したりして助けてきたつもりです。 今月、お金を貸してと言われました。けど父を信用できないので無理だというと、 また上のような発言をされました。 「何で困ると借りようとするのか」というと、「じゃあ家売れば全て済む」と言われました。 家を売るならば何故私は名義を貸したのかと。 借金の話題を出せば、「もうお前と話したくない」と言われます。 父は正しいのですか?私がおかしいのですか?もうわかりません。 ちなみに母は、私と姉が父に頼まれ借金をしていることを知りません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
NO.6です。補足読みました。 家を売れば解決する問題ですか? そもそも簡単に家が売れるでしょうか? あなたもネットが利用出来るのですから、債務整理について知識を得ましょう。 個人再生なら、家を残したまま、今ある借金を5分の1に縮小させて返済が可能です。 どうせお金を貸すなら、意味のある使い方をしないとダメだと私は申し上げたのです。 借金さえなくなれば、家はあるし年金やアルバイトなどの副収入で生活は出来そうですか? それなら整理する意義があります。 しかし無くなったとしても根本的に原資が少ないというなら、家族で協力し合うほかありません。 建設的な話し合いとはそういうことですよ。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
私も独身の頃に度重なる親からの無心に辟易していました。 父が借金の総額を明かさないので、いつまで続くかも分らずじまい。 これを言うとあなたは意外に思われるかも知れませんが、当時私が許せなかったのは寧ろ母の方でした。 父の借金の返済が迫る→母が私に無心する この時の言い訳が気に食わなかった。 「あなたがお金を出してくれないと、お兄ちゃんも妹たちも学校に通えなくなる」 こんなの脅迫ですよ。 体裁ばかり取り繕い、私のことなどお構いなしでしたからね。 ここまで借金が膨らむまで何の手も打たなかった母の責任はどうなんだと何度言ってやりたかったか。 結局私主導で父を自己破産させました。 私が家族を維持するために注ぎ込んだお金は1千万じゃききません。 後々ずっと恨まれ続けましたが、借金が無くなり母は安心して死にました。 父も穏やかな老後を送り私にありがとうと言って死にました。 私からあなたにアドバイスです。 借金をしてまでお金を貸すことはだめです。 さっさとあなたの分はご自身で返済を済ませ、建設的な話し合いを行って下さい。 遅かれ早かれ、お父さんは自己破産を余儀なくされます。 その時にあなたに火の粉が降りかからないように手は打っておくべきです。
>私がおかしいのですか? 借金していること自体正しいことではありませんが、 だから父親が間違っていて、 私が正しいということにはなりません。 (借金の内容にもよりますし) 昔(というかほんの最近まで)は、60歳になれば 定年退職と言って、身体がついていかないから、 もう働かなくてもいい。と言うのが当たり前でした。 その頃になれば子供が親を養うのが当たり前だったわけです。 で、20歳過ぎれば社会に出て独立したり、 結婚して家を出ていくのが当たり前でしたので、 「いい歳こいてなに甘えたこと抜かしてんの」 という感はあります。家にいる限りは家族で支え合うのは 当たり前と言えば、当たり前で、 質問者さんのいい分は、まるで小学生のそれと同じです。 (親があれこれちゃんとやってくれて当たり前というもの) で、結局その借金は何のための借金なんでしょうか。 子供を大学にやるため?それともギャンブルや 無計画な生活費に消えたのでしょうか。 まずはそれを家族で考えなきゃいけないのでは。
補足
この借金は、借金を返す為の借金なんだと思います。教育ローンから始まった話でしょうね。 生活費でもあります。家のローンや車のローンなど。 ちなみに私は大学を辞めています。 現在私は借りた奨学金を返しながら生活しています。 確かに私が親を頼りにしていることは間違いありません。 「早く出て行け」と言われます。 なので、こうなったのは私にも責任があるのだと思います。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
まず貴女がしなければいけない事は、父親が 何処に幾ら借金してるか、、、ということを、家族間ではっきりさせることです。 それは、解っているのですか? 親戚のA家に○円。 親戚のB家に○円、、。 貴女が○円。兄が○円、姉が○円 父親に貸している、、ということを はっきりさせることです。 まさか、父親の借金の金額もしらないで、お金を父親に渡してはいないですよね? 貴女が、父親に貸すのなら、借金の全容は知っているのが、当然ですが、、。 もう少し、細かい情報をください。 貴女名義の借金は幾らなのか? せめて、父親にお金を渡すのでなく、あなたが貴女の名義の借金は、直接返済したほうがいいですよ。 何百万あるのですか? まぁ、貴女も若いから、そんなに貴女の名前では、借りられないでしょうが、、。 お父さん、会社を辞めたのなら、多少なりとも、退職金が出てるはずですから、 その中から、貴女や、兄、姉の借金は、返してもらえるのではないですか? 貴女の家族は、全員、お金にだらしない感じがします。 家族間でも、借用書は書くものですよ。 お金を返して貰ったら、家を出たらどうですか? 兄や、姉にも、相談を持ちかけてみましょう。 お母さんは、夫の借金から逃げられないでしょうが、子供の貴女達は、 お金を返してもらったら、その家を出たほうがいいですよ。 貴女が父親に渡してるお金は、借金返済には、回ってないかも知れませんよ。
補足
私は名義を貸しているだけで、返済は父がしています。 毎月父に渡しているお金は、私の生活費です(光熱費など) なので、私が父にお金を渡して借金返済しているわけではないです。 そして退職金はすでにもうないと思います。 聞いても、もうないとか言ってましたから。 私名義の借金は、2ヶ所、40万と70万ほどで計110万ほどですかね。 姉と兄はもっと高額だと思います。
お父さんはなぜ借金まみれなのでしょう。 現在でも新たに金をせびるのだから恐らく、 ギャンブルではないかなと憶測します。 そうだとするとギャンブル依存症として お父さんを禁治産者としてご家庭の財政 から遠ざけることはできないでしょうか。 ともかく病気なわけですから、もう言い なりになってはだめです。破産宣告を だしてもらいゼロからやり直すことも 視野にいれませんか。
補足
ギャンブルではないと思います。 たぶん借金を返す為に借金をしています。 教育ローンがどうちゃらこうちゃら・・・・みたいなことを言われたのでそれが借金をし始めた原因ではないでしょうか。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
お母様に言えばいいのに。 「お父さんは私とお姉ちゃんにも金の無心をする。私名義で借金もさせられた」って。 お母様はなんにも知らないから、お父様はまあ、困るけども私が大黒柱として働いて済む問題なら…と我慢してる。 でも私も母親の立場ですけどね、夫がそんなことをしてると知ったらさすがに甘やかしすぎだって 三行半突きつけますよ。母親に言えないでいる子供の心境を考えると、子供にも申し訳ないことしたって、 たぶん自分を責めると思う。 家売って、ご両親は離婚して、あなた達は一人暮らしして、家を売ったお金でチャラにすれば解決ですよ。 お母様の今後の人生を考えても、すべてを明らかにして精算したほうがお母様のためです。 あなた達は嫁いだタイミングで親と離れられるかもしれませんが、お母様は死ぬまで付き合うことになるんですよ? そして、さらに娘から借りられないと知ったら、闇金にでも借りて借金が膨らむかもしれない。 そういう生殺し状態にしたいですか? もとから親が娘に金の無心をし、名義貸しで借金させることでもう家庭は崩壊してるんです。 だからみんなばらばらになった所で困りはしません。お父様だけ自業自得で野垂れ死ねばいいの。嫌ならあなたが引き取ればいいけど。
補足
母は家は売りたくないと言っています。 家を売るなら、今まで費やした時間とお金は何だったのかと。
- 09044478858
- ベストアンサー率9% (8/81)
借金関係の弁護士あたりに相談したほうがいいですね。
補足
話し合いは何度もしてきました。 そのたびに、この家は売らないという結果でした。 しかし喧嘩をするたび「家を売れば済む」という話になるので、話し合いをしても無駄だと思います。(母は家を売るのは反対なので)