- ベストアンサー
能力の低い人間が文系大学生になる意味は?
- 能力の低い人間が文系大学生になる意味は何か? その質問について考えてみましょう。
- 文系大学生になることは、社会人として必要なコミュ力や専門知識を身につける機会ですが、能力が低い場合は就職や社会生活において課題が生じる可能性があります。
- 能力の低い人物が文系の難関大学に合格した場合、自分の置かれた状況や立場を理解せずに突き進むことがあります。その結果、現実とのギャップに苦しんだり、叶えられない夢に囚われてしまうことも考えられます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学進学を前提としない場合、入試のための勉強をする必要はありませんよね。 つまり高校は進級するだけの最低限の勉強をすればいいことになります。 適正を見極めることも大事ですが、日本全体の学力が高いことにもそれなりの意味があります。活かせない人が居るのはスポーツの世界でもそうですが、トップや中堅のレベルは層が厚い国は有利です。 その他に関しては概ね同意できます。
その他の回答 (3)
つまり 『人間は無計画に進学などせず、敵わない夢など持たず、挑戦などせず、確実且つ合理的且つ効率的に人生設計をして無駄をなし、分相応な人生を送るべき。』 と言いたいのかな? なんかさ。。。。 前の質問で女の子が声を掛けてきたけど付き合えるはずも無いと勝手に判断して流した貴方らしいね。 分不相応だと思う挑戦はしない。 貴方の質問はただの結果論だよ。 自分の進んできた道が結果的に自分の満足するものにならなかったので、自分が進んできた道を否定したいんだよ。 でもその道を進んだから結果が解ったわけで、選ばなければ結果が解らないから逆にその道を羨望したかもしれない。 貴方が選ばなかった道でも不満は出たのかもしれないけど、選んでないからその不満を貴方が持っていない。 私の話を少しすると、私もIT業。 転職して所謂大手に入った。 分不相応な挑戦が偶然当たっただけなのでレベルが追い付かず病んだ。 転職しなければ良かったと本当に後悔した。前の会社にそこまで不満も無かったのに。。。 でも転職をしたいと思ったのは確かで、 もしも転職のチャンスが有ったのに挑戦せずに見送ったら転職後の苦労なんて解らないから逆に「転職したかったな」と後悔しただろうなと思った。 つまりどちらの道を選んでも後悔したんだよ。 それを理解したら後悔だけは無くなった。後悔する理由が無いから。 それなら挑戦した今の方がどちらの結果も解っているからマシだと思って納得できた。 毎日苦しいけどね。 貴方の望む強制的な社会だったら貴方は今頃 『学生時代に受けた適性診断で事務職向きと言われたので事務の専門学校に行かされた。自分は早稲田に行くくらいの学力が有ったのに何で適性診断だけを正しいとして専門学校なんかに行かされなきゃいけないんだ!挑戦させるべきだ!こんな社会は間違っている!』 と今頃嘆いていたんじゃない?
お礼
選択肢は色々あった方が良いと思います。 進学校のように「大学受験以外の進路を認めない」というのはいかがなものかと。 自分は、高卒で働くとか専門に行くという選択権すらなかったと思うのです。 ありがとうございました
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
能力?社会の適応能力? 性格の話? 性格的にコミュ障、保守的だけど、得意な勉強が文系だからと言って、それで大学へ行っても、文系の仕事では向いてないってこと? ま、良くはわかりませんが、何でも決めつけているのも どうかと思うし、夢がないのもどうかな。 そもそも文系の人が、理系の仕事することもあるし 理系の人が文系の仕事することもあり、社会に出たら そもそも文系、理系を考えること自体に意味がないです。 それとそんなに淡々と将来のことを進めらない人もいます。 それは機械ではないので人として、おのおの色々迷うことが たくさんあるでしょう。 その延長で、失敗する人もいれば成功する人もいるし その歩み方は人それぞれ、職業選択の自由が与えられているので 自由で良いのではないでしょうか。 あなたは、馬鹿だなぁ~って思うかも知れませんが あなたの人生ではないし、アドバイスとしては そう言う道があることを教えるのは自由なでしょうが 選択し行動するのは、本人の問題だから 別に例え親だったとして、無駄金払ったとしても 仕方ない気がします。 もちろん向いてないことだから、一切払わない やりたいことがあるなら自分で何とかしろと言う親が いても自由ではあると思います。 誰が何を選択し行動しようが、法に触れていなければ 自由だと思います。
お礼
自由に選べる社会であって欲しいと思います。 ありがとうございました
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
帰宅部に劣等感を持つ彼でしたか? 学歴のためだけに文系があるのではないと思いますよ。 文系と理系は、単に学問の方向性や思考回路の違いばかりではありませんよ。 文系は、謂わば、保守。 規則や体系、教育、常識的範疇、国家社会に関わる様々な分野の方向性を監視、誘導する重要な役割があります。 一方、理系は、謂わば、革新。 未知の世界への挑戦であり、医療、科学、気象など、数え上げれば切りがない程の広範かつ未開の分野であり、研究に終着点はありません。 しかし、だからこそ、モラルを欠いた行き過ぎた研究成果の果てに、殺人兵器やコピー人間、核兵器などを作り出してしまう。 省庁は文系の最たるものですが、ここの仕事は、要は、あらゆる分野の規制と許認可。 ASKAをダメ人間にした覚醒剤などへの対応も、全て文系の仕事です。 現在は、たしかに文系に対する風当たりが強すぎる感じがありますが、文系という理念を模索する分野がなければ、そもそも、国家自体が存在しない。 文系は、暗記科目とは言われますが、それだけではない重要な要素がたくさんあります。 この世の全体がもし、理系に独占されていたならば、既に人間社会は崩壊している。 むしろ、国や企業を含めて、その事にあまり関心を示さない現状には、大きな違和感を覚えますよ。 まあ、就職という意味では文系は難しい時代なのかもしれませんがね。
お礼
男の文系はリスクありというか、覚悟が要るというか、受験が楽な分後が厳しいと思います。 ありがとうございます
お礼
ありがとうございました