• ベストアンサー

社会保険が勝手に引き落としされた…

いつもありがとうございます。 タイトルの内容ですが、母がパートで働いている雇用先で、国保加入しているのにも関わらず社会保険料を勝手に引き落としされました。 もちろん、雇用時間は80時間にも届かず、社会保険加入も申請していません。 引き落としされた金額は3万円にも上り、母のパート時給の30時間に相当します。 雇用先に確認したところ、誤りを認めたものの返金はしないとの返答。 こんな事があるんでしょうか? 誤りを認めたのに、お金は返さない。 どうすればお金が返ってくるのか、どなたかご教授ねがいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

>こんな事があるんでしょうか? 一般的にはあり得ないです。 なぜなら、社会保険料は労使折半が原則ですから使用者側も半分に相当する額を負担する義務があるので労働時間の短いパート社員やアルバイト社員の社会保険加入はしたくないのです。 ですから、雇用先から健康保険証が渡されてないなら社会保険料の半額相当分だけ天引きされて実際には社会保険に加入してない架空加入の疑いが濃厚ですので、管轄の社会保険事務所に問い合わせてください。 恐らく、架空の社会保険加入という不正が発覚して天引きされた全額が返金されるでしょうけど、告発後は雇用先でパート社員として働き難くなることは覚悟しなくてはならないでしょう。

kirari7221
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 現在、社会保険事務局等に確認を行ったり、会社に説明を求めたりしてますが、実際社会保険に加入はされていたものの、店長が社会保険証を配布していなかったことが分かりました。 国保との重複加入になっていたので諸々手続きをしております。 ただ、返還については会社から明確な返答がなく、本人の了承もないまま5万円もの社会保険料が引かれたままです。 今後も継続して、会社への返還請求を行って行きます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

変わった方ですね。 国民健康保険より、社会保険の方が支払額が少ないのに、国民健康保険の方が良いのでしょうか。 国民健康保険は、全額契約者負担ですが、社会保険は、半額を事業主が負担し、半額を本人が負担します。 なので、社会保険の方が結果的に安くつくというので社会保険を希望する人も多いです。 ただ、社会保険は事業主が半分負担しなければならず、その分事業主の負担が増えるので、行っての基準を満たさないものは、社会保険に入れなくても良い。という決まりがあります。 そのため、普通の人は、社会保険を希望するのですけどね。 国民健康保険は、社会保険位加入した時、国民健康保険の脱退の届けをする必要があります。 市町村役場に、社会保険の健康保険証を持って、本人確認書類とともに相談に行けばその場で国民健康保険の脱退は可能ですし、支払いすぎたものは返金してくれた(後日ですが)とい思いますが。 珍しい方だなぁと思いますけどね。 怠りは認めたということは、社会保険を脱退させてもらえたということでしょうか? 社会保険の加入期間は国民健康保険は脱退できますので、上のようにその期間の手続きをすれば返してもらえると思いますが、社会保険から抜けたのであれば、今更社会保険に入れてくださいとは言えないですよね。 そうなら、損してしまった(これからに対しても)と思いますが、仕方ないですね。

kirari7221
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 現在、社会保険事務局等に確認を行ったり、会社に説明を求めたりしてますが、実際社会保険に加入はされていたものの、店長が社会保険証を配布していなかったことが分かりました。 国保との重複加入になっていたので諸々手続きをしております。 ただ、返還については会社から明確な返答がなく、本人の了承もないまま5万円もの社会保険料が引かれたままです。 今後も継続して、会社への返還請求を行って行きます。 本当にありがとうございました。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

> こんな事があるんでしょうか? > 誤りを認めたのに、お金は返さない。 そりゃお金は会社が保険組合に収めちゃってる訳ですから、そちら経由でなきゃ返ってこないんじゃないですか。手続きすれば返ってくるでしょうけど、この辺の仕組みが理解できないと、非常に理不尽な気はしますね。

kirari7221
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 現在、社会保険事務局等に確認を行ったり、会社に説明を求めたりしてますが、実際社会保険に加入はされていたものの、店長が社会保険証を配布していなかったことが分かりました。 国保との重複加入になっていたので諸々手続きをしております。 ただ、返還については会社から明確な返答がなく、本人の了承もないまま5万円もの社会保険料が引かれたままです。 今後も継続して、会社への返還請求を行って行きます。 本当にありがとうございました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>どうすればお金が返ってくるのか、どなたかご教授ねがいます。 もしダブリでの引き落としであれば、役所に相談してみてください。 ちなみに、私が転職したとき、保険証の発行が遅れていて、加入期間が切れた国保の保険証を使ってしまいました。 当然ながら、後で国保から「国保は使えなかったから、金払え!」なんて書類がきました。 でも、その時点では、社保に加入していたので、手続きをしたら、こちらからお金が出ました。 つまりは、きちんとした手続きをすれば、返金はされるはずです。 ですから、お母さんの場合も、会社がたとえ間違っていたとしても、社会保険事務所にお金を払っているなら、精算手続きによって会社にもお金が戻ると想います。 想像するに、返金しないってことは、たぶん、会社が不正をやっていて、役所とのやりとりをすると、色々と不都合が暴かれるのを恐れているのでしょうね。

kirari7221
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 現在、社会保険事務局等に確認を行ったり、会社に説明を求めたりしてますが、実際社会保険に加入はされていたものの、店長が社会保険証を配布していなかったことが分かりました。 国保との重複加入になっていたので諸々手続きをしております。 ただ、返還については会社から明確な返答がなく、本人の了承もないまま5万円もの社会保険料が引かれたままです。 今後も継続して、会社への返還請求を行って行きます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A