• ベストアンサー

絶対にダイエットができない人っているんですか?

 私の身近な男でかなり太った男がいます。その男は来年就職活動する予定なんですが今のところは日々ぐうたら過ごしています。  私はよくダイエットしろといっているのですが、なかなかダイエットする気配がありません。でも本人は痩せたいとかほざいています。  運動するのがツライとかならまだわかりますが、その男はお菓子を我慢することすらできないといいます。「お菓子を食べないとどうなるの?」と聞くとお菓子じゃなくても何かを食べてしまうと言います。かなり太っていれば普通の食事にするだけでも多少はやせますよね?私には全く訳が分からなく話しているとイライラしてきます。  そこで質問なんですが、普通の食事だけに戻すことがそこまでツライ人ってのがいるもんなんでしょうか?しょせんそんな人は痩せられないんでしょうか?かなり身近な男なので私としてはなんとかして痩せさせたいのですが何かいい方法があれば教えて欲しいです。結局やる気がないと痩せられる訳もないとは思いますが、そのやる気を起こさせる方法なんてなさそうですがお願いします。  異性の目を気にすれば痩せられるとは思いますが、基本的に逃げ腰なんでそんな感じの作戦ではうまくいかないと思います。なんとか私からの説得なんとかしたいです。あるいはそのようなHPでもあれば教えてください。  明らかに無理そうですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BFP
  • ベストアンサー率51% (44/86)
回答No.4

太っているので、普通の食事にするだけでやせられるのは間違いないですが、それは普通の人にはできません。 太っている人が食事を減らすとかなりの空腹感があるはずですから、かなり強靱な精神力が必要です。 過食症は精神的な場合があります。異性云々より、もっと小さい頃のコンプレックスとかトラウマのせいかもしれませんし、今現在なんらかのストレスにさらされているせいで満腹感が得られないのかもしれません。 まずは、ビタミンとミネラルをたくさん摂取するようにしてみてはいかがですか?それだけでも少し太りにくくなりますし、気持ちが少し前向きに変わってくるはずですよ。その手のサプリメントはいろいろありますよ。

fu-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、確かになんらかのストレスを感じていることは間違いないと思います。ただし、誰でも多かれ少なかれストレスを感じることはあるでしょうし、その男がストレスをためこむタイプだとは思えませんがもしかしたら私の知らないコンプレックスやトラウマを抱えているのかもしれませんね。ビタミン、ミネラルのことは初めて聞きました。もしかしたら、効果があるかもしれませんね、調べてから試してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3

目に見えない部分で、疲労しまくっている可能性だってあります。 脳内の癒し系の神経が弱っていると摂食障害になったり、満腹の感覚もなくなったりしますし、それでも、本人にはわからないので沢山、食べて、安心を得ようとします。 それで、ドンドン太っていくんです。 ドンドン太っていくと、汗も多くかいたり、周囲から馬鹿にされたり、屈辱に耐える場面が増えたり、洋服も似合わなかったり・・・・・と、周囲の目も気になるようになりますし、もともと癒し系の神経が弱っていますから、不安神経症もさらに酷くもなります。 そうすると対人関係にも悪影響が出ますから引き篭もったり、逆に自分を捨てて明るく振舞うようにピエロのようになる人だっています。 これがまた、精神の安定に悪いんです。 ですから、さらに精神安定を得ようとして過食するようになるんです。 こういう最悪の悪循環の根っ子は一つで、おそらく「家庭」「親」なんだと思います 家庭が安心して居られない、親の情動が普通ではないような家庭に育っても、子供にはそれが分からないんです。 他の家庭、親を知りませんし、赤ん坊の頃から、どんな親にでも、親に依存して生きてきてますので、自分がどんな環境に置かれているのかが、子供には分からないんです。 母原病とも、アダルトチルドレンとも言います。 ですから、もし、こういうメカニズムでの肥満であれば本人にもコントロールは出来ませんから、心療内科等で精神を安定させる薬をもらうとか、座禅をするとかも有効ですし、実家に住んでいるのならば、早く出るのも効果があると思います。 ですから、おそらく、メンタルな部分の問題もあると思いますので、「痩せてる」とか「太ってる」という二元的な評価は、かえって、その人を苦しめるばかりだと思います。説得なんて、とんでも無いと思います。(自殺に追い込む可能性だってあります) それよりも、辛いこと、嘆きたいことを聞いてあげるカウンセラー役になって、友達を癒してあげることが必要だと思います。

fu-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、そんな恐ろしい症状の可能性があるとはしりませんでした。ただあくまで素人の見方ですが、そんなにメンタルの部分で病んでいるとは思えません。普段の食事をみてみるとそんなに大食いというわけではないし、少し遠くまで頑張って自転車で行ったりと多少の努力はしているようなので、お菓子さえ我慢することができれば痩せれることができると思うんです。「食べないとどうなるの?」と聞くと眠れなくなるといいます。あともう少し頑張ればと思うんですけどね。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

病気(過食等)や薬の副作用で体重が落ちない(落とせない)人はいると思いますが、お菓子や食事を減らせないのは基本的には本人の問題です。 諸外国では、太っている人=自分を律せないと言う人と見られます(結果として仕事などでは信用して貰えない) そう言う人は、お菓子を食べること<痩せているメリット という公式が自分の中で成り立っていないのでしょう。ある程度までなら良くても、必要以上に太っていたら体に負担は掛かるし、食費もかかるし、服のサイズを探すのも大変だし、良いことなんて殆どありませんよ。 痩せた方が絶対に良いことがある、ということを根気強く説明するしかないと思います。 過食症でもない限り、病院に行っても食事制限から行うはずなので、根性がないのなら行くだけ無駄ですね。 ある程度体重が落ちると動くのも楽になり、運動をすることも楽しくなります。たまにスポーツクラブでそれぞれに見合った運動方法をトレーナーが指導してくれるダイエットプログラムが用意されています。そう言うのを無理矢理初めて見るのも手かも。 普段よりちょっとだけお菓子や食事の量を我慢して、毎日体重計に乗る。そして体重をグラフにする。実際に目に映る形で減る様が見えると、体重を減らすのも楽しくなるそうです。

fu-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、痩せた方が絶対に良いよということは常に言ってるんですけどね。それはわかっていてもやめられないなどと私には理解できないことをいつもほざいています。最終的には私がイライラしてきて話はそこで終わってしまうんです。人との付き合いで仕方なく食べるならわかるんですけどね。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

体質にもよるので、全員とはいいませんが、太っている方は基本的に怠け癖?見たいな物があるかと思います。 ※私もそうなのですが、、、

fu-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、そうですか、怠け癖ですか。はいそうですかと納得するわけにはいかないですが、まあそうなんでしょうね。なんとか治してもらいたいですね、ありがとうございました。

関連するQ&A