- ベストアンサー
東京の人との接し方(長文)
この春、大学進学のために九州から上京した19歳(男)なんですが、東京の人(特にバイト先)の接し方に少し困っています。というのも、そのバイト先の同じ年の男性の態度がなかなか納得いきません。全然親しくもない(会って間もない)のに、私のバイトでの失敗に対し辛辣な言葉を浴びせてくるのです。バイト先では、先輩ですが・・・。あちらはタメ語で私は、敬語です。九州出身ということもあって保守的なのか、礼儀が正しくないヤツは許せません!!しかも、女たらしで、他のバイトの同僚の女性や常連客には八方美人です。今は自分の感情を抑えています。私は高校時代にバイト禁止で、バイト経験は今まで皆無に等しかったせいか、自分の仕事にも劣等感を感じています。そのこともあって、その人の言葉(東京弁)が、かなりキツク、冷たく感じます。自分の感情はコントロール出来るし、ハイハイと軽く流してもいいとは思うんですが、何か憮然とします。唯一の救いは、バイト先のタメの気になる親切な女の子です。(経験が浅い私に優しく色々と仕事のアドバイスをしてくれます。)そこで質問ですが、東京の方と上手く接する、にはどうしたらいいですか?(私は別に人嫌いでも何でもありませんが・・・。)出来れば、同じような経験(または、東京出身以外の方)をされた方に特にお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
9k6kさん、こんにちは。 この春から、東京で頑張っておられるんですね! バイトも頑張っておられるみたいですね。 >全然親しくもない(会って間もない)のに、私のバイトでの失敗に対し辛辣な言葉を浴びせてくるのです。バイト先では、先輩ですが・・・。あちらはタメ語で私は、敬語です。九州出身ということもあって保守的なのか、礼儀が正しくないヤツは許せません!! 同い年といえども、経験では相手が先輩ですから 向こうは 「俺はちゃんとやっているのに、9k6kは何をやってるんだ」 という風に見ちゃってるのかも知れないですね。 ここは、悔しいですが、先輩は先輩なので、一応立てておきましょう。 そして、いち早く仕事を覚えて、先輩に文句言われないようにしましょう!! >その人の言葉(東京弁)が、かなりキツク、冷たく感じます。 >同じような経験(または、東京出身以外の方)をされた方に特にお願いします! 関西出身で、今でも関西です。 東京には、仕事で数ヶ月いたことがあります。 その時、東京駅についた時から、人々の言葉が違うなって思いました。 その東京の人は、普通にしゃべっているのに、何だか 「・・・あの人、怒っているの??」 ・・・と思えるようなしゃべり方に聞こえました。 でも、それはイントネーションの違いだということが、だんだん分かってきたのですが・・・ 最初は、きつく感じましたよ。慣れると思いますよ。 住んでいるところが違えば、習慣も違いますね。 私もほんの数ヶ月ですが、東京に住んでみて、随分違うなあと思いました。 顕著だったのが、信号の渡り方です。 大阪では、歩行者側の信号が青になりきっていなくても 車側の信号が赤になりかけ・・・のところで、みんなどんどん渡ってしまいます。 ところが、東京では、完全に青になるまで、みんな待っているので、ビックリしました。 大阪はイラチといわれるゆえんだなあ・・・なんて思いました。 その他、いろいろ習慣の違いで面白い違いがあると思いますが 最初は住んできたところと違う点があると、なかなか受け入れにくいと思います。 でも、これから大学4年間東京で暮らすのですから 徐々に、「なるほど。これは、こうなんだな」 ということが、分かってくると思います。 バイトについては、同い年でも、年下でも、先輩は先輩です。 私もバイトで年下の先輩についたことがあります。 年下でも、こっちは敬語を使うようにしていました。 そういう、きっちりしたところ、見てくれる人はちゃんと見てくれますよ! これから、いろんな新しい発見があるでしょう。 どんどんトライして、いっぱい吸収していってください。 うまく付き合うコツは、「東京の人だから」と思わずに 「同じ人間なんだ。だから分かり合えるはずだ」と思うことです。 頑張ってくださいね!! ご参考になればうれしいです。
その他の回答 (3)
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
えーと慣れるしかありません。 言葉がそう感じやすいってのもありますが東京の人って、相手を見下して自分を上げるような態度をよくしますので、これが嫌になります(とくに西日本の人は)あちらでは、それが文化となってしまっているからしょうがないです。 もちろん中には良い人もいますので、その人だけと言えるのですが、傾向としてはそのような物があります。 テレビのお笑いでも相手をバカにして笑いをとるのを見られます、関西なら自分がバカになって笑いをとりますから、こんな感じですから、不親切ではありますが、慣れるしか、ないと。
お礼
私の周りにも親切な東京の方はいます。でもその人があまりにも・・・ですので。どうかなぁと思い質問をさせて頂きました。ご回答ありがとうございました。
中四国地域出身で東京在住16年めです。 私も上京した当初同じような感覚を持っていた記憶がありますが、「東京の人」ということを意識しすぎだと思います。 その男性の性格が悪いことが問題なのであって、東京の人とうまく接することができないということではないと思いますよ。 確かに言葉の差はあると思いますが、辛辣に聞こえるのではなく内容が辛辣なんですよね? 「東京の人」という概念を除外して、九州の人で同じような態度の人だったら、あなたがどう対処するのか考えてみればいいと思います。 バイト先の先輩として波風たてたくなければ受け流すし、仕返ししたければ気のきいた嫌味を言い返すも良し、率直に文句を言うも良し、敬語をやめるも良し。 仕事は、遅く始めた慣れてない人の方ができなくて当たり前、そのうち大差なくできるようになると思います。劣等感持つ必要なし。 そんなことでえらそうに振舞う先輩の方が恥ずかしいですよ。 私の場合は、どうも地方出身者というだけで見下されているような気がしていました。 でも、今思えば、ものすごい被害妄想でした。 単なる自分の田舎者コンプレックスだったんですね。 東京の人も同じ人間、たいして違いやしません。
お礼
的確なご回答ありがとうございました!確かに被害妄想だな、ていうのはなんとなく感じています。大したことでもないのに、悩んでいる自分が馬鹿でした。なんかスッキリしました!
- micochan
- ベストアンサー率6% (3/44)
人と接するのに東京人であろうが田舎者でであろうが関係ないと思うのですが。 都会の人に対して気後れみたいなのがあるのではないですか?そんな人は東京に限らずどこにでもいると思いますよ。 九州男児か薩摩隼人か存じませんが、逆にその事にプライドを持って接すればいかがでしょうか。
お礼
あなたの過去のご回答拝見させていただきましたが、トラブル多いですね!ていうか、もう少し他人の気持ちを察した方がいいですよ!(婉曲的な表現出来ないんですか?)傍若無人もいいところですよ。ご回答ありがとうございました。
お礼
なんか、こんなに親切にアドバイス頂いて元気が出ました!やはり、どこでも習慣の違いがあるんですね。話は変わりますが、私は春に神戸に行ったんですが、その時乗るバスが分からなくなって、知らないおっちゃん尋ねたら親切に教えてくれました。その時、やっぱり関西の人は親切だなぁ、なんていい気持ちになったのを鮮明に覚えています。同じ関西の方にご回答いただき、そのことをふと思い出しました(笑)。話は逸れましたがご回答ありがとうございました!