- 締切済み
生産国を気にしますか?それは何ですか?
刃物類は国産とドイツ製が宜しいように思います。 飲食関係のお仕事ですが、1軒の得意先が中韓は嫌いなので使うなと言います。 でも唐辛子は97%が輸入品です。 中国産でしたらお安いのですが、仕方が無いので自家栽培です。 この秋チベットから松茸が入荷したので、どうかとお聞きしました所、チベットを中国とは私は認めないと、許可が出ました。かなりの社会派に思います。 今年は冬に向かいハンガリー産の鴨肉の拡販して売れるようになった所で、鳥インフルエンザでハンガリー産の鴨肉及びフォアグラが輸入禁止になりました。 フランス産が前から輸入禁止ですので、フォアグラは国内在庫だけになります。 中国では鳥インフルエンザで大勢の方が亡くなってますが、鴨ロースのローストはずっと輸入され続けてます。加工品は良いようです。 食品に限らず、これはこの国のが良いとか、この国の何は使いたく無いとか、ご意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
韓国という国が生理的に受け付けないので、韓国のものはジャンルを問わずできるだけ避けるようにしています。 精密機械(パソコンやスマートフォンなど)や自動車のタイヤは台湾メーカー製品を選ぶようにしています。 国内メーカーと同等以上の性能でありながら安いです。 台湾が安いのではなく、国内メーカーがかなりのぼったくり価格に設定しているだけなのですけどね。
- bravoo
- ベストアンサー率12% (21/173)
中国・韓国の食材はあまり使いたくないですね。基準が不透明なところと、海外へ送るやるだから別にいいだろうみたいなことをやりそうで怖い
お礼
ご回答ありがとうございます。 なる程、そうしますと、中国韓国の食材を使わない飲食店は、それをアピールするのはウリに出来ると言えますね。 中華メニューですと調味料が難しいですが、和食ならいけますね。
あ、スペインの靴はカンペール。https://www.camper.com/ja_JP です。貼るの忘れました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 素敵なデザインですね。 手の出るお値段なので今度、東京出張の際にお店に行ってみようと思います。
中国製家具塗料が問題。 衣類以前湿疹が出たことあります。 玩具鉛入り塗料が使用されている、子供がなめたら・・・・?
お礼
ご回答ありがとうございます。 湿疹が出来るって相当強い何か使ってるのでしょうか。 小さなお子様用ですと危険ですよね。 やっぱり中国製は問題多過ぎます。
ブタペストでフォアグラ食べました。居酒屋みたいな店で食べてもフォアグラ ボリュームたっぷりで美味かったです。えっ。輸入禁止ですか。 はやく禁止が解けるといいですね。 食材では、イベリコ豚くらいしか知りませんが >食品に限らず、これはこの国のが良いとか、この国の何は使いたく無いとか、 農薬を気にすると中国野菜は使いたくない。 オージービーフは美味いと思ったことがない。現地で食べたらもっと硬くて味が なかったです。米国牛肉は、むかし煮込み料理に使ったけど、捨てたいくらい まずかったです。6時間煮込んで出たのは出汁だけ。ちょっと臭みも気になりました。 シチューでも友達招いたときは、黒毛和牛を使います。 食材以外なら、靴。 これはなんといってもイタリア。履き心地、縫製がちがいますね。 あと、スペインの靴もいいですよ。マヨルカ島で生産をはじめ、いまや 人気ブランドですよね。デザインが素朴な味わいで好きです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ハンガリーも行かれた事が有るのですか?凄いですね。 こちらで何度かフォアグラのお話をし、初めて頂きましたが、美味しいですね。一応最需要期に向けて低温冷凍倉庫に、お肉と共に確保はしました。 イベリコ豚はバラ肉は脂身多いですが、美味しいですよね。 先日、まだ北海道からの便が少なく高価格だった時に、市場で中国産安いですよって勧められましたが、同行の祖父がこんな時こそ、産地に協力するもんだろと説教始めちゃいました(笑) そうですか。今年の9月頃が輸入牛肉が底値でしたので随分売りました。 中々田舎ですから、高額な和牛では商売になりにくいっても有るのですが、黒毛和牛のケンネ脂をスライスして貼り付け、真空パックしてお肉の変性が始まる以下の低温で湯煎します。コンフィの技法なのですが、美味しいとご好評頂きました。レバーは国産で同様の調理しますと、レバ刺しの代用になります。 イタリアの靴は高級品の代名詞のように思います。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
私も中国産はイヤですね あと、食べないんですが、コンビニのレジ横にある串もんはベトナムやら変な国のお肉が使われています 添加物いっぱいなんだろうなぁ~と思います 服も中国製だとものすごい染料が使われているので、1度洗ってから着るようにしています エビやマグロがインド産なのは仕方なく諦めています
お礼
ご回答ありがとうございます。 出来れば私も使いたくないです。 そう言えば、調味料の中に入ってるかも知れない以外は使ってませんね。 中国で諸外国産のエビの殻剥いたり、お魚の骨取りしたのが輸入されてますが、殻剥くのに何秒掛かるかです。再冷凍での劣化を添加物で補います。 海外産も使いますが、ワンフローズン1回冷凍にこだわります。 そうですね。衣料品は洗ってからですよね。 最近はアジア諸国産も増えましたね。
- overthelight
- ベストアンサー率22% (40/175)
普段は原産地は大して気にしないでしょう。ただ、深刻な食の安全の問題が発生した時には、やはり原産地が問題の地域のものであるかどうかが気になってくるものでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そう言えば、中国産餃子とほうれん草で問題が有った時は、大手外食チェーンが400品目輸入を中止するニュースが有りましたが、そんなにも使ってるのかと、びっくりしたのを覚えてます。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
社会派の得意先めんどくさいですね。 最近は産地を気にすることもあまりなくなってきましたが、中国産の加工食品はやはりちょっと恐いです。 昔、仕事のデザイン作業で使う道具はドイツSTAEDTLER社のものを愛用してました。高くとも品質が良かったです。今はすべてデジタル化してしまい、ソフトとパソコンは米国製、ハードの個々の部品はアジア製ということになるでしょうか。もう生産国を選ぶことはほとんど不可能ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに面倒ですが、飲食業では産地表示が必要有りませんから、寧ろウリになるようです。素敵だろうと言われます。 今まで苦労したのが、唐辛子の他には、ニンニク、生姜、キクラゲです。 特殊なスライサーでドイツ製使ってますが、中々良いです。 PCは国際分業化なのでしょうか。パーツはアジア製が多いと聞きます。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
食品、工業商品の中国産はメーカーがかなり品質管理に力を入れていない限り(日本のメーカー等)避けています。 理由は簡単に、レベルが嘘ばかりだからです。工場で作られたものも形だけで品質は信用できません。 オートバイのヘルメットの品質テストを見ましたが、安全のためにかぶるものが簡単にショックを与えると割れるので驚きました。同じテストで日本製は全く壊れないのです。 オムツでさえ日本製品が中国国内でひっぱりだこ。なぜオムツの品質が上げられないのか。見た目同じだからこれでいいだろうといういい加減さが根本から変わらない限り、買いません。 ネットで化粧品を買いましたがこれまた有名メーカーを真似たレベルだけの偽物でした。実に憤懣ものです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、駐在員を置いて管理しないとダメなんでしょうかね。 日本は高品質低価格で世界中に売れてた時代が有りましたが、形だけなのでしょうね。eBayとかにはコピー品も多く見かけます。 しかし、ヘルメットが形だけって怖いですよ。 オムツのお話は何かで見ました。 確かに品質が上げられないって問題に思います。 国民性なのでしょうかね。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
中国産表示の食品はちょっと気に留めます。 中国食品の輸出は二重チェックがあって、日本に入ってくるものは心配ないと聞きますが、手にとって買うかどうか迷ってしまいます。 遺伝子組み換え食品についても、家畜のえさとなる飼料は防ぎようがなく、牛や豚肉を食べるということは間接的に摂取しているに等しいので、これはもう諦めています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 中国でも2000社以上がHACCP認定されてるそうですが、とにかく安くのご要望には小規模業者になるようで、衛生面の指摘もされてます。 日本のカロリーベースの食料自給率39%ってのも問題ですよね。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 震災後のサッカーの試合で『日本の大地震をお祝います』の横断幕は人として最低に思います。 台湾は200億もの義援金を贈って下さいました。 私もどちらか選べるなら、台湾製にします。