- ベストアンサー
給食費を払わない親
が結構多いそうですがその言い分が滅茶苦茶です。 「義務教育だから国が出すべきだ」とか言ってるらしいのですが給食費を払わない子供がいじめの対象にもなっているのに払わない親ってどういう精神構造しているんでしょうか?行政が取り立てればいいと思いますがあからさまにはできないのでしょうか? 少子化社会になって公立高校の学費が免除されているところもあるのにこの親達のていたらくをどう思いますか? http://matome.naver.jp/odai/2143523896596578801
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちゃんと払っている人もいるのに何を考えているんでしょうね。子供はともかく、こういうアホな親は収入から差っぴくとか法的な罰が必要でしょうね
その他の回答 (9)
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
支払わなければならない給食費をだれが負担するかと言えば、現状では自治体が負担するしかないでしょう。そんなこと選択の余地はありません。 本来なら、「給食費を払わなければ食べさせない」とでもすべきです。しかし「給食は教育の一部だ」と自民党が言い出しそういう法律にしたものだから、「給食費を払わなくても食べさせなければいけない」というおかしな話になっているのです。政府がおかしな構造にしてしまっているのだから、国もしくは自治体で負担せざるを得ないでしょうという話です。 >法律がおかしいのなら改正するべきではありませんか? そうですよ。「法律がおかしいから、本来なら改正すべき」という話をしているのです。少なくとも私は改正すべきだと思っています。「給食は教育の一部だ」などという話を取り下げ、払わなければ食べさせないとでもすべきなのです。 >質問も読まずに意味がわからない倉敷市のリンクなんて貼っても回答になっていませんよ。 それはあなたが、 >>逆に日本では給食は教育の一部だと言っています >どこの誰がそんなことを言っているんでしょうか? などと言い出したからその説明で引用したのです。あなたにはそのサイトの内容が理解ができなかったようですが「給食は教育の一部だ」と自治体が説明しているよという話です。さほど難しい話でもないと思うのですが…。
お礼
ありがとうございます。
- amatasora
- ベストアンサー率7% (12/168)
今のところ、明確な取立てや罰則のルールがないですからね。だからこそ払わないんでしょうが・・・。きちんとルール作りをすべきでしょうね
お礼
ありがとうございます。 ルールと言ってもなかなか難しいでしょうね。払わない親はルールなんか無視するんじゃないでしょうか。
- Bale
- ベストアンサー率12% (27/225)
脱税みたいに、払わなかったら1.5倍、後から請求するとか条例でつくればいいと思います。逃げ得、ゴネ得は許しちゃだめでしょ
お礼
ありがとございます。 それもいい案ですね。しかし常識なない親が中にはいるのでそれでも払わないとこも出てくるでしょうね。
- RATORARTER
- ベストアンサー率10% (25/228)
支払いを拒否できそうなものはつっぱねて節約したいんでしょうね。こういうのにかぎってスマホとかはちゃんと払っゲームとかやってるんですよ。罰することができるようにすべき
お礼
ありがとございます。 いっそ給食なんて廃止して売店や弁当をもたせればいいのです。弁当を作る暇がない何ていうのは個人的な理由で子供を作ったからにはちゃんと食べさせて育てるのが親に責任です。給食が教育の一部なんてとんでもない話です。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
実に遺憾です。 食べているのに払わないのは無銭飲食です。 駐車違反も信号無視も「誰も見ていないから」ではなく国や自治体が決めたルールをみんなで守るというところから道徳観を徹底させたいです。 自分だけ得しようというのはいいことなのか醜いことなのか。 義務教育だから、なんていうのは後から付けた言い訳です。制度を変えたいならば払い続けておいてこそ正攻法で発言権が出るというものです。
お礼
ありがとございます。 まったくの同意見です。無銭飲食をしても学校側や行政が手を出せないとこを突いて払わないなんてもっての外です。払わない家庭には給食を出しませんくらいの対応が必要だと思います。
- r3350
- ベストアンサー率50% (531/1061)
義務を負う先を間違えているようですね。 http://www.mext.go.jp/b_menu/kihon/about/004/a004_04.htm 法律上、義務が課せられているのは「親」ですので、この事を学校教育でしっかり教えれば「義務教育だから国が出すべきだ」などとは言わないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 私たちの時代は小学校だけ給食でしたがこんな問題は耳にしませんでしたね。中にはいたんでしょうが本当に給食費を払えない家庭だと思います。今の親はお金があるのに払わないで国が持てというのですから明らかに常識内を超えています。
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
> 日本国憲法がおかしいのは当たり前です。 私は「憲法」という言葉を一切使用していません。また学校給食法は憲法ではありません。つまり憲法の話は一切していません。勘違いしないでください。学校給食法がおかしいのです。学校給食法の成立は昭和29年で、アメリカの占領が終わった後の話です。憲法云々は給食と関係ない話なのでやめましょう。 >>逆に日本では給食は教育の一部だと言っています >どこの誰がそんなことを言っているんでしょうか? >食事作法なんて言うものは親が教育するものです。 あなたは食事作法の話とすり替えたいようですが、食事作法の話は関係ありません。給食の目的の話です。どこの誰がそんなことを言っているのかというと、法律で定められていることですし、平成27年に改正されましたので、あえて言うなら「自民党という政党所属の文部科学大臣」ということになりますかね。 日本国における「学校給食の目的」は下記を参照してください。「学校教育活動の一環として実施されるものであり」「学校給食の目標→教育の目的を実現するため」と書いてあります。「義務教育の一環」とされているけど有料なのです。そこは法律が明らかにおかしい点です。 学校給食の目的を知っていますか?/倉敷市 http://www.city.kurashiki.okayama.jp/5255.htm 学校給食は、戦後、困難な食糧事情の下で、主として経済的困窮と食糧不足から児童生徒を救済するための措置として実施されました。 しかし、現在は学校教育活動の一環として実施されるものであり、児童生徒が身体的にも精神的にも大きく成長する大切な時期に栄養のバランスのとれた学校給食をとることを通じて、食教育の充実を目指して次の七つの目標を達成することが求められています。 学校給食法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO160.html 第一条と第二条 >義務教育でない高等学校や専門学校まで給食を無料にしろなどとはいっていません。 そうですね。私も一切書いていませんし思っていません。専門学校などという言葉は書いてもいませんし、高校の給食の話も一切書いていません。ちゃんと文字を読んでくださいね。高校・専門学校云々も、公立小中学校の給食と関係ない話なのでやめましょう。 繰り返しになりますが、法律が明らかにおかしいからと言って払わなくていいことになるわけではありません。おかしな法律でも従わなければなりません。よって支払わない親に正当性はありません。勘違い反論はやめてください。
お礼
生活が困窮していて経済的に困っている人、家庭には生活保護を申請する資格があります。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html 昭和25年に制定されていて子供手当もつきます。必要最低限の生活費しか出ませんがその中から給食費を払っている家庭もあるわけです。 今給食費を払っていない家庭はお金があるのに払わないわけです。それを税金で払うのはどう考えたっておかしいでしょう。それ解決するにはどうしたら良いでしょうかと質問しているのにちゃんと質問も読まずに意味がわからない倉敷市のリンクなんて貼っても回答になっていませんよ。 法律がおかしいのなら改正するべきではありませんか?おかしいから解決しようもないというのなら問題は山積みですよ。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
(Q)給食費を払わない子供がいじめの対象にもなっているのに払わない (A)このようにお書きになると、いじめの対象になるから 払いなさいと言っているように聞こえます。 もちろん、そうは思っておられないでしょう。 私は、払わない親を知らないので、どのような考えを持っているのか わかりませんが、払わない親は、子供に無関心なのだと思います。 例えば、子供の食事に市販のお菓子を出すような親だと思います。 子供を育てるということに関心がないから、 払いたくないとか、払わずに済むなら払わない という発想が生まれるのだと思います。 その一方では、自分に関心のあることには、お金を惜しみなく つぎ込んでいると想像してしまいます。 子供の教育に関心があるならば、払わないという発想自体が 出てこないと思います。 (Q)行政が取り立てればいいと思いますがあからさまにはできないのでしょうか? (A)給食費には、税金のように支払わせる法的な根拠がありません。 そのために、自治体の職員が親に支払いをするように、 「お願い」をすることになります。 ですが、そもそも支払わない親は、そんなお願いに応じません。 給食費は、月額4、5千円程度だと思います。 つまり、 法的根拠がない(取り立てる条例が定められていない) 支払ってもらう給食費よりも、それを取り立てる人件費の方が高い というために積極的な策を打てず、手をこまねいているのです。 (Q)この親達のていたらくをどう思いますか? (A)このような親たちは、今後も増えると思っています。 現代社会が抱える「病巣」です。 例えば、 「嫌いで、食べられないものがあるのに、 どうして、同じ給食費を払わなくてはならないのか」 という問題があります。 嫌いなものを残すと、 教師から叱責され、周りから冷やかされ、 嫌いなものを強制的に食べさせられ、 精神的な苦痛を味あわされて、まるでいじめじゃないか。 しかも、金まで取られて、これが教育と言えるのか。 という論理的な話をする親もいるようです。 このような問題に、絶対的な正解はありません。 だから、色々な親が出てきて、不思議はないのです。 そのような親にどのように対処するのかは、 単純な問題ではないと思います。
お礼
ありがとうございます。 給食費を払わない親に対して弁当を持参するように言うととたんに支払いするそうです。今でさえ22億円も負担しない親がいるの今後も増えるのは問題です。給食なんてやめて売店を小中学校の置けばいいのです。弁当を持ってくるものもいれば売店でパンや弁当を買えるようにすればいいのです。現実に私の中学時代はそうでした。
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
国の制度の在り方のべき論でいうならば「義務教育だから国が出すべきだ」というのは全く正しいと思います。現在は給食費は自治体と保護者が折半で支払うことになっていますが、折半にしたのは何の根拠もありません。 単に戦後財政が厳しかったので全額保護者負担にしたかった国と、国が負担すべきという保護者の意見の間をとって折半にしただけです。本当です。戦後の混乱期に作った法律を今でも正としているからおかしいのです。 食事は教育ではないというのなら自由にすべきです。家に帰って食べてもいいし、弁当でもいいし、デリバリーを頼んでもいいし、学校の食堂で食べてもいいし、食べたくなければ食べなくてもいいしと。そのようにしている国は多いです。 逆に日本では給食は教育の一部だと言っています。だから選択の自由を奪い、皆同じものを食べることにし、給食費未払いかどうかにかかわらず食べていいと。つまり日本では、公立小中学校の教育費は無料にはなっていないということになります。 日本では民主党政権時代に、全国の公立高校を一律無料にしましたが、その前に公立小中学校の給食費無料化にすべきだったと思いますよ。高校は義務教育ではないが、小中学校は義務教育なのですから。 公立小中学校の無料化がまだできていないのに、先に高校を無料化するというのはおかしいと思いませんか? 日本の制度がおかしいのは確かです。ただ、おかしな制度の国にいる以上、その国の法律に従うべきというのは言うまでもないことです。「義務教育だから国が出すべきだ」からといって、支払わなくていい理由にはなりません。支払わないのは当然間違っています。誤解なきよう、あしからず。
お礼
ありがとうございます。 日本国憲法がおかしいのは当たり前です。第2次世界大戦で無条件降伏し敗戦国家になった日本に対して米国が操りやすいように作ったのが今の憲法です。ドイツみたいに敗戦国家になっても自国で作った憲法とはわけが違います。 矛盾だらけだし自国を守るべき軍隊も持てない国なんて本当の独立国家だとはいえません。貴方が言われることが正しいのならば私が貼り付けているリンクが嘘を書いていることになる。 *学校給食法第11条には学校給食の施設・設備や職員の人件費は学校の設置者(自治体や学校法人など)の負担、それ以外の費用は保護者の負担とすることを明記しています 給食費を保護者が払うのは当然の義務です。未納額が22億にもなっているのに義務教育だから国が負担しろなんて論理はどう考えたっておかしいです。子供がいない世帯や独身でも税金を払っている人がいるんだからその税金から義務教育だから国が払うべきだなんてどう考えは都合のいい話です。子供1人も食べさせるお金がない人間が子供など作るべきではないのです。子供が不幸なだけです。 >逆に日本では給食は教育の一部だと言っています どこの誰がそんなことを言っているんでしょうか?食事作法なんて言うものは親が教育するものです。箸の持ち方から膝をついてごはんを食べるのは行儀が悪いなどということはみんな親から教わりました。私の時代は小学校の頃しか給食はなかったですが先生に食事作法などを教わったことはありません。中学の頃は弁当持参で弁当が作ってもらえない家庭は売店でパンなどを買っていました。何でもかんでも学校任せにするのは良くないと思います。義務教育は日本国民として最低限の学力や道徳心を学ぶ所です。 >公立小中学校の無料化がまだできていないのに、先に高校を無料化するというのはおかしいと思いませんか? 失礼ですが質問をちゃんとよんでいますか?私が言っているのは公立高校の学費のことです。義務教育でない高等学校や専門学校まで給食を無料にしろなどとはいっていません。
お礼
ありがとございます。 それはいい案ですね。会社に報告して給料から引き落としてもらえばいいんじゃないでしょうか?