• 締切済み

夫が分からない

一年ほど同棲し結婚一年目、妊娠中の共働き夫婦です。授かり婚ではありません。 同い年でアラサーです。 夫は私の親、友人、親戚から優しくて真面目だと言われ、夫の友人やご両親、親戚方々も真面目な人達という印象で、会話している様子も普段と変わらず、マイペースで横柄な態度を見せたことがありません。 つわりの時も、私の世話をよくしてくれて、帰りが遅くなると晩御飯を用意してくれたり、記念日にはケーキを買ってきてくれたりと本当に良い夫だと思います。 ただ、夫は夜中に1,2回トイレに起きることがあり、同じベッドで寝ているため釣られて私も起きてしまうことがあるのですが、その時の様子が普段と違います。 寝起きなんで、機嫌が悪いのは当たり前なのですが、私に対して怒ったり、ブツブツ言ってたのを聞いてしまいました。 一度目、我が家は2つ冷蔵庫があり、ひとつは飲み物を入れる用として寝室に置いてますが、台所にある食材を入れる冷蔵庫が小さく私が寝室の冷蔵庫の空きスペースに食材などを入れる時があるのです。寝室の冷蔵庫を使うことは了承してくれるのですが、その時は入れ方が気に入らなかったようで、普段聞いたことがない強い口調で怒られました。謝ると何事もなかったように、すぐに寝てしまいました。私が悪いと思いますが、普段言われてない分ショックでした。 二度目、最近寝汗がヒドイ、寝てると暑い、と言ってた日に案の定、寝汗がひどくて起きてしまったようなのです。寝汗対策として、夫だけ普段より薄めの掛け布団で寝ていたのですが起きて何やらブツブツと隣で寝てる私が布団をかけてくる、寝るところがなくなると、また普段では絶対言わないような口調で文句を言ってました。私は起きて一緒に対処したのですが、いいから寝とけというような口調で、普段が優しいだけに、その時がキツく感じました。 私が悪いとは思うのですが、寝ているときのことを怒られても…というのが正直なところです。 朝起きたあと、そのことを聞いても覚えてない、気にしないでと言われますし、また普段の優しい夫になります。そんなことがあった日の前日は仕事で何かあったのか、落ち込んでる傾向があったように思います。落ち込んでる夫に何かあった?と聞いても理由は教えてくれません。 私は妊娠しながらフルタイムで働いて家事もそれなりにこなして、夫のやりたいことを邪魔しないようにしているつもりでしたが、一緒にどこかに行きたいといったワガママも言いますし、何か不満が蓄積されているのでしょうか。 普段はとても仲良くしていて、夫も楽しそうにしてくれているのですが、本心は別なのか、性格に二面性があるのか考えてしまいます。 もし不満があれば言って欲しいし、至らないところがあれば治していきたいと思ってますが、夫に聞いても何もないと言います。 私はどうしたらいいのでしょうか? また似たような状態だったことがある方がいらっしゃれば、原因はなにか教えて頂きたいです。

みんなの回答

回答No.4

似たような経験はないですが、夫がアスペで困っているおばさんです。 質問文に書いてあることがその人だということと、単純に理解しておくのが一番いいと思いますね。 普段は穏やかで協力的である。 落ち込んでいるときは夜中にキレやすい。 そのことを悪いとは思っていないようだ。本当に覚えていない可能性はある。妻が気にしないことを望んでいる。 妻に対する不満はないと言っている。 まあ不可解だとは思いますが、私の周りには不可解な男連中が沢山いますので、機嫌の悪くない普段に仲良くできるほどのまともさというか社会性があるだけでもいいんじゃないかと思います。キレ方の程度が酷ければ問題視しますが。 発達障害に詳しい私としては、旦那さんは自分のちょっと変なところを自覚していて隠している可能性はあると思います。それは結婚生活を良いものにしようという意志ですから、がんばってるんだなぁと思うこともできます。就寝後は理性の抑えがきかないんでしょうね。 質問者さんはつい普通の感覚で、自分が悪いから相手が怒ると考えてしまうようですが、機嫌が悪いとつまらないことで怒り出す人は案外いるもんだと思っていて大丈夫ですよ。冷蔵庫の入れ方なんてキレるほどのことじゃないでしょう?私ならなんだその言い方は!ってケンカになります。 まだ結婚して間もないとのことなので、これからもっと不可解なことがあるかもしれませんが、困ることは困ると伝えた上で、さほど害のないことであればこういう人なんだと思っていればいいんじゃないかと思います。

noname#228046
noname#228046
回答No.3

夫さんは根本的には繊細で傷付きやすい人なのだと思います。 どんな言動で誰がどう傷付くか痛い程知ってしまっているから、 傷付けたくなくて誰にでも優しく、誰にも迷惑かけまいと真面目でいる。 でも人間ですから、相手の態度や行動に傷付くし、細かい事が気になる。 しかし傷付けたくないから我慢するしかなく行き場の無い気持ちが内に溜まる。 そして寝ぼけてしまったり気持ちが緩んでいるとそれが出てしまい >普段聞いたことがない強い口調で怒られ >普段では絶対言わないような口調で文句を言ってました。 となるんだと思います。 >私はどうしたらいいのでしょうか? 優しく真面目で居たい夫さんの気持ちも受け入れ、 優しく真面目に振る舞う裏側で小さく傷付いている気持ちも受け入れる事が 2人にとって建設的な未来を描くと思います。 人の気持ちはシンプルな記号じゃありません。 自分の親は好き?嫌い? と聞かれたらシンプルに答えられない様に、 色々な気持ちが混在するものです。 吐き出しても何も生み出さない不毛な気持ちは内に抱えられがちです。 それが少しずつ降り積もって人は小さく気持ちを爆発させます。 行き場を失くしていた気持ちが外に吐き出された瞬間だけを見て ショックを受け大きく捉え過ぎると、 相手を悩ませ苦しませ心の内側を追い詰めてしまう事があります。 優しくしたい気持ちも、その裏に溜まった気持ちも受け入れて行くなら、 夫さんの気持ちはそれなりに安定を保って行けるでしょう。 >気にしないでと言われます これが本人の一番の願いでしょう。 優しさの源でもある繊細で傷付きやすく色々気にしやすい面に対して、 不満を溜めさせない様に小さく気遣ってあげる事でしょう。 飲み物を入れる用の冷蔵庫に空きスペースがあっても食材は入れない。 飲み物を飲む時に食材が目に付いたり臭いが付いている事で せっかくの楽しみに水を差され我慢させられてしまうのかもしれない。 本人に確認し本人が了承しても我慢が募る事はあるのでルールは守る。 >私が布団をかけてくる、寝るところがなくなる という不満に対してはベットをもっと広いものに変えるなり 2つのベットを隣り合わせにしマイスペースを明確にするなり 何か相手の我慢や不満が溜まらずに済む解決策を話し合ってみまるなり。 >落ち込んでる夫に何かあった?と聞いても理由は教えてくれません。 あなたも傷付きやすく、優しく真面目と言われる人間じゃないですか? 夫さんにとっては あなたと仲良く楽しくできる事が大きな心の支えになっていると思います。 あなたが心配し過ぎて辛そうな顔をすると 夫さんがそんな顔をさせてしまっている事に余計苦悩するのかもしれません。 あなたとの仲=心の支えや癒し が陰る事はしたくない。 だから聞いても理由は教えてくれないのかもしれません。 もしこうであるならば、 理由は聞かずとも、察し、ねぎらい、笑顔と元気を注ぐ事が 一番の解決策、癒し、救い、生きる活力になるのかもしれませんよ。 私にできる助言はこれ位でしょうか。 良い関係が巡ってゆく事を祈っております。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

男性です。仏様では無いのですから、会社でも家庭でも温厚な性格の人も時には頭に来る事ってあります。その怒りに似た感情をどこかで吐けないと、息が詰まります。男は会社で嫌な事があったり、家の外で気要らぬ事があると、家に帰って来て奥さんに当たり散らしたり怒鳴ったり機嫌が悪くなったりと、感情をあらわにするものです。でも貴方のご主人のようにすべての人に優しい人は、はけ口が無いのだと私は思います。その積り積もった感情が一度目、二度目の出来事のようになって口に出て来る、そして、その事を覚えていない、同棲時代はどうでしたか?これはご主人なりに気持ちのコントロール、私は素敵だなあと思います。

  • riokawa
  • ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.1

寝起きや眠いときに機嫌の悪い人はいますよね。 そんなタイプという可能性はありませんか? 状況は違いますが酔っ払うと普段とは全く違う面を出す人がいます。 普段はおとなしいのに酔うと口調が荒くなったり、 女性だと普段はキャリアウーマン風なのに酔うと色目を使うような甘ったるい雰囲気になる。 性格に二面性があると言ってしまえばそれまでですが、 元々の性格があった上で普段は意識をして自分の悪い面を理性でコントロールしたり 押し殺している感情が出ることはあります。 もちろんあなたにとっては気になるし心配になるとかと思いますが あえてそこは放っておくのが良いのでは。 気にしすぎるとかえって逆効果になるかも

関連するQ&A