- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お話聞いてください。)
母が心配する薬の継続と自分の強さについて
このQ&Aのポイント
- 2年ほど前から精神科のお薬を飲んで酷い時は1日10錠ほど、家から出られないほどでしたが、今は元気になり普通の生活を送れています。
- 自分が回復できたのは家族、特に母のおかげなんですがその母が薬が嫌いで僕が薬を飲み続けていることに心配な気持ちや不安な気持ちがあるようなんです。
- 僕としては本当はお薬を飲まずに強く生きていきたいのですが、お薬がないと精神的な安らぎを得られません。悔しくて悔しくて何度も枕を濡らしましたが、どうしても精神的に弱いせいかお薬の補助なしでは生きられないんです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アナタさまの病名が不明なので 適切なアドヴァイスにならないかもしれませんが、 日本の精神科医には薬志向の人がかなり多い傾向があるのですが アメリカではそうではありません。 日本とアメリカを行き来している日本人のドクターがいまして、 その人は薬志向ではないので、そのような先生を見つけて 今後の診療をお任せするようにするのも1つの方法かもしれません。 アナタさま自身は薬の効果を感じていて、 精神科医学の専門家ではないお母さまが自身の好悪(好き嫌い)の感情で、 薬を忌避しているということで、具体的に、薬を止めてどうすればいいのか という適切なアドヴァイスをお母さまが下さっている訳ではない状態ということで、 先ずは、薬を出さないという評判の別の病院に変えてみてはどうでしょうか。 そこに、お母さま同伴で行って、今後の治療展開を相談してみてはどうでしょうか。 そうして病院が見つからなければ、アメリカの病院で診察を受けてみませんか。
お礼
母と話をして悩みは消えました。主治医とも精神的な病気のことを話し、薬物治療はある程度自分には必要だと考えるようになりました。未だ依存してしまうところ、またお薬の有用性に気づき逆にお薬との距離が近くならないか、が少し心配です。。。