【ビーシュリンプ】抱卵環境での急死について
お世話になります。
現在、困っている状況にあり、質問させてください。
レッドビーシュリンプを生育しておりますが、昨日より今朝にかけて
2匹の死亡が確認されました(サテライトではなく本水槽での死亡)
最初の1匹は昔からいる個体でしたので、寿命などを考えましたが、
先程、別時期に投入した個体が死亡しておりました。
直近で、抱卵をした個体が3匹おり、水槽の環境としては良い状態と考えておりました。
(安定した環境でしたので、PHやGHなどを今までおこなったことがありませんでした。)
直近の水槽の変化としては、
・個体の抱卵
・新たな個体(レッドシャドーの導入3匹(現状の3日前)、サテライトで生育中)
・新たなモスドームの導入(現状の3日前)
・週一回の水質調整剤と色揚げ剤の添加
などになります。
水槽の環境としては
■31cm水槽に約13Lの水(抱卵個体の脱皮、脱卵を防ぐため、10日程水かえなどは控えています)
■サテライトのSサイズとLサイズを連結し、飼育水を循環させています。
・Lサイズで新たなレッドシャドー、Sサイズで抱卵個体をそれぞれ3匹生育
・それぞれにモスドーム、浮草を1本
■本水槽で以下の生体を飼育
・メダカ8匹(特に病気の兆候なし)
・コリドラス4匹(特に病気の兆候なし)
・レッドビーシュリンプ5匹(残存個体)
・石巻貝5匹
・ミクロソリウム付きの流木が1本
■その他本水槽導入内容
・エビスボールの導入
・板状のろ過材
・バクテリアの素の添加(直近では1週間ほど前に添加)
■ライト、外掛けフィルター(ニッソー スリムフィルター)を使用
■先程ネットで調べ、応急処置としてアクアリウム用の塩を適量投入
といった状況になります。
寿命であれば仕方がないのですが、導入時期の違う個体の連続死亡のため、
病気なども懸念しております。
通常であれば、水替えなどを行いたいところですが、抱卵個体がいるため、
脱皮、脱卵防止も考え、水替えを躊躇しております。
そこで、質問させてください。
1.本水槽での病気の可能性について
2.今後やるべきことについて
3.本水槽の残存個体の一時避難をさせた方が良いでしょうか。
その場合、飼育環境については、これから立ち上げることになってしまいます。
をご教授いただけますでしょうか。
まだ素人の範囲を超えず、日々勉強している状態にあり、解決方法が
見いだせておりませんので、お手数をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
お礼
ユーモラスなご指摘ありがとうございました(^^)