- 締切済み
飼い犬の悩み
2年前に飼い始めた大型犬のことで悩んでいます。 2年前、生後4ヶ月で我が家に来てくれたときは、家族全員、とても嬉しかったです。しかし飼い始めてすぐ、子供達を押し倒したり、噛むようになりました。初めは家の中で飼っていたのですが、子供達がまだ4歳と6歳で、大型犬に噛まれては危ないと思い、庭で飼うことにしました。ネットでたくさん調べた結果、子供に優しい犬種を選んだので、予想外の出来事でした。 そして、犬が子供に危害を与えるかもしれない、という思いから、飼い犬を可愛いと思えなくなってしまいました。 獣医さんに連れて行っても毎回、落ち着きがなく、迷惑がられ、恥ずかしい思いを何度もしました。獣医さんにトレーニングに連れて行くことを勧められたのですが、子供にまだ手がかかる時期で連れていく時間も取れず、自宅で根気強く、ネットで調べたりしながら何ヶ月もトレーニングして、飼い犬は、ついに子供を噛んだり押し倒したりしなくなりました。獣医さんにも、「自分でここまでトレーニングできたなんて、すごいですよ!」と褒めていただきました。 でも飼い犬がお利口になってからも、私は「可愛い」という気持ちが芽生えることはありません・・・。 2年たち、子供たちも小学校に上がったので、仕事をはじめました。仕事から帰ってきたら、子どもたちのおやつ、宿題、習い事、夕食の支度、子供のお風呂、片付け、掃除。多忙な中、飼い犬の世話が、負担にしか思えません。飼い犬に姿を見られると、全力で「遊んで!」モードになるので、飼い犬から姿を見られないよう、できるだけ庭を避けている状態です。 餌と散歩は、子供たちが担当していて、子供たちは飼い犬をとても可愛がっています。(犬のお風呂やブラッシング、爪を切るなどは私がやっています。)ストレスのあまり、犬アレルギーになってしまったのか、犬の世話をすると蕁麻疹がでます。見たくもないです。 飼い犬を里子に出すと子供たちを傷つけてしまうし、どうしたらいいか、悩んでいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 18barbican
- ベストアンサー率48% (302/625)
REDMOON940 は、とっても疲れていらっしゃるんですよ。。。 ほんとにタイヘンだと思います ご主人だって・・・手伝ってくれるタイプなら そもそも悩んでないかも。。。 でも、いまさら。。。逃げられないですもんね 子犬ではないので、里親だって、そうそう都合よく簡単には見つかりませんし 運よく見つかったとしても お子さんには、恨まれてしまいますよね となれば・・・飼いつづけるしかない それが、目の前の現実ですよね 他の回答者様も言っていたように、「命あるものを預かった」のですから 逃げ道はないです しかしREDMOON940さんが精神的に、肉体的にラクをする方法は ぜひ知恵をしぼってみるべきです ↓はわが愛犬の母校です 2才まで週に1回ペースで預けて、しつけをしてもらいました お預かり型のドッグスクールです 料金はかかりますが・・・ そもそも子犬の時のしつけもトレーナーさんに 任せてしまえば、もう少しラクができたでしょうし そうすればREDMOON940さんのように責任感のある方がワンコを嫌いにならずに、済んだかもしれないですよね そう思うと残念です お住まいの近くにも類似の犬の預かり施設があるかと思いますので・・・せめて月に1~2回でもワンコを預けて解放されてラクをしていただければ、良いかもしれないと思うのです 例えば、こういう手もあるぞということで提案をいたしします http://thistle-dogschool.com/school/index.html#07 また・・・差し出がましいかもしれませんがREDMOON940さんが精神的に、まいってしまわないように「ケア」できる「場」が必要に感じました 東京には「ウィメンズプラザ」「男女共同参画センター」など女性の悩みに耳を傾けてくれる施設が、たくさんあります 「DV]などばかりではなく「日常」の悩みも気軽に相談できます お住まいの地域にも同様の施設があるかもしれません 一度、自治体に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
【補足】貴大型犬の名誉のために・・・ ある朝のこと。ゴミ捨てに行った妻は、団地の道端に放置されたケージを発見。見ると中に仔犬が。どうやら、一昼夜をそこで過ごした模様。「えーっ、どうしたの?」と思っていたら、隣人が出てきて車に仔犬を乗せた。 >ワンちゃんとお出かけですか? >いえ、今から保健所に連れていくところです。 >えっ、えーっ!な、なんで! >実は、この子犬は子供たちを咬むんです。 こうして我が家の一員になった仔犬。これで、飼育放棄犬、捨て犬を保護するのは5頭目。「咬む犬」というのが飼育放棄の大義名分であることは珍しくはありません。また、「咬む犬」ということで家から追い出されて庭の一角に隔離されることもよく聞く話。 >シット! >ダウン! >ツケ! 保健所行きを間一髪で逃れた仔犬は、な、なーんと僅か30分でシット、ダウンを覚え、脚側歩行もできるようになりました。 >ものスゴーク賢い仔犬ですよ。 とはドッグスクールの所長の話。 さて、問題の「咬む」ですが、確かに彼は{稀代のカミカミ大魔王}でした。でも、そんなのはシベリアン・ハスキー、ゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバーを仔犬から育てた経験がある私にとっては珍しくもないこと。そして、それは決して「咬む犬であることを示す証拠」でもなんでもないことは常識中の常識。生後6ヶ月齢までは「噛むは仔犬の5大欲求の一つ」。甘噛みゼロの仔犬ってのは1割前後しかいない。9割は{カミカミ大魔王}。 貴大型犬が「咬む犬」ってのは、保健所送りしようとした隣人と同じ誤解。甘噛みに対する無知。心配性な性格ゆえのご判断。それが、真相だと思いますよ。そういう誤解ゆえに起きた不幸な犬と質問者との関係の捻じれ。実に残念至極です。 貴大型犬の名誉のために、貴大型犬は「咬む犬なんかではなかった!」との私見を補足しておきます。
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
早急に家族会議をして、里親探しをした方がいいと思いますよ。 一番長く一緒にいるはずの人が無理だと思っているのですから。 小学生のうちはまだいいでしょうが、子どもたちは成長するにつれ自分たちのことが忙しくなります。おのずとお世話の時間も減って来て、犬が寂しい思いをするのは目に見えています。 ネットで調べて子どもに優しい犬種を選んだ、とありますが、その選び方がそもそも間違い。 いくら一般的にはそう言われていても、犬だって当然個性があります。 あまり噛まないと言われる犬種でも噛む子もいれば、わちゃわちゃすると言われる犬種でもびっくりのおとなしい子もいるわけで。 でもその個性があっての可愛さ、愛おしさなのですが、違うと思ったのだからしょうがない、入口が間違っていたと言わざるを得ないですね。 それでもトレーニングできたことは、本当に素晴らしいしよくできたなぁと感心します。 犬も生き物であり、知恵があり、感情があります。 疎まれて暮らすより、愛情持って接してくれる人の方がいいに決まってます。 保護活動のお手伝いをしているからか、人より動物よりで意見することはお許しください。 子どもたちは傷ついても、他に楽しみを見つけることができますよね。また、これを教訓に生き物を飼うということを学ぶこともできるでしょう。 ですが、犬にとっては家族と自分の暮らす場所がすべてです。他に外に楽しみを見つけることもできなければ、当然自由に出歩くこともできません。 人間と犬と、どちらが不自由かお分かりですよね? そう思えば、犬のためにも人のためにも、お互いに愛情をそそげる関係を築ける人の元へ里子に出すのが一番だと思いますよ。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、2年前に飼い始めた大型犬のことで悩んでいます。 A、腹を括るしかありません。 >でも飼い犬がお利口になってからも、 >私は「可愛い」という気持ちが芽生えることはありません・・・。 そういう人も希にいるでしょう。しかし、「飼い始めたら最後まで!」は犬飼いの鉄則です。これは、何人も例外ではありませんよ。命を預かるってのは、そういうことです。 さて、そういうことですから、「ちぇ、最後まで面倒見ちゃるか!」と腹を括るしかありません。そうして、自分と犬の関係が変化するのを待つことが一番に現実的ですよ。時の経過は、必ず、飼い主と犬との関係を変えていきます。一年経てば一年の変化がおきます。 なお、時折、犬と家族とで一緒にお出かけする。そういうことも、命を預かる者としての関係作りとしては役に立ちますよ。腹を括って、悩むよりも解決行動に少しばかり軸足を置かれると良いと思いますね。 付け加えるならば、大型犬との関係を通じて子育ての大いなるヒントを学べる筈です。腹を括ることは、決してマイナスには作用しないと思いますよ。 ここは、腹を括ることをオススメします。
- cubic_bean
- ベストアンサー率48% (14/29)
蕁麻疹が出るほど受け付けないのであれば、子供たちにちゃんと話をしたうえで里親を探されてはいかがでしょうか? ご自身でトレーニングまでできているということですし、欲しがっている方に育ててもらうのが子供にとってもワンちゃんにとっても結果的には幸せになると思います。お母さんより犬が大事ってことはないでしょうし。 それでも子供たちが飼いたいというのであれば、すべての世話を教えてあげながら実際に子供たちにやってみてもらってはどうでしょう? そこまでするなら飼いたくないとなるかもしれませんし、逆に一生懸命世話をしてくれるかもしれません。 ジモティとかで里親を探されるなら近場の人に譲ることも可能ですし、逆に遠方に絞って里子に出すのも可能ですよ。 http://jmty.jp/all/pet-dog また、こんなサイトもあったので覗いてみてください。 こちらの方がペット専用で管理されているので譲渡トラブルも少ないかと思います。 http://www.pet-home.jp/all/ うちもちいさな子供がいますし、実家では犬を飼っていました。 なかなか状況がかみ合わずに今大変な思いをされているのですから、早くみんなが幸せになれる解決方法にたどり着くことを祈っています!
- ggggzzzz
- ベストアンサー率8% (22/245)
しつけができたのは素晴らしい。相性もあるでしょうし、直接に接する機会をへらし、世話はなるべくほかのご家族にまかせるようにされては?
あなたと含め、家族全員が犬のことを鬱陶しく感じ、 手放したいというのなら、早めに(若いうちに)人に譲るという ことも考えても良いと思います。お互い不幸ですからね。 (マイナス評価覚悟で書きますけど) そうではなく、あなただけが嫌だったら、あなたは犬の世話を しなければいいのです。子供たちはまだ小さいので、 シャンプーはちょっと難しいだろうし、散歩も無理でしょう。 あなたが世話していた内容をご主人にしてもらうしかありません。 ご主人も多忙でかまえない、しかし子供たちに世話させるには 犬は大き過ぎる・・・じゃあ誰が世話するの?って話です。 大型犬種を飼う覚悟がなかったまま飼っちゃったんですよね。 どうしようもなければ(子供がどう思おうが)手放すしかありません。 子犬期は「子犬だからかわいい」のは当たり前で、大きくなって 跳ねまわり、(うれしさで)暴れるとかこれも当たり前のことです。 そういう成長過程も犬好きには「かわいい」のですけど、あなたは そう感じないのですね。大型犬って飼うのはほんと難しいです。 トイプードルとかマルチーズあたりにしておけば良かったのでしょうね。 人間と一緒であなたは犬と少し距離を置いた方が良いと思います。 距離を置いてみて気持ちが前向きになればいいですね。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
質問者さんは女性でしょうか。 お仕事をしていない専業主婦でしょうか。 配偶者の方はどうお考えなのでしょうか。 子どもが犬に飽きるか、中学以上になり忙しくなった頃、 もっとお荷物になるでしょうね。 結論から言うと、それでも飼うしかないですね。 身体を使って遊ぶのは今が真っ盛りですからね。 しばらくすると大人しくなると思います。 あと犬が噛むのは加減して歯を当ててる程度だと思います。 大型犬だから迫力あるのかもしれません。(犬種分りませんが) 人に譲るなら、犬のためにも早い方が良いですね。 子どもが泣くのは、責任放棄の代償なので、それも受け止めてください。