- ベストアンサー
恩給
20年や30年公務員をしていると「恩給」というものが年金とは別で、退職後に出ると聞いたことがあるんですが、本当なんでしょうか?ご存知の方おられましたら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地方公務員ですが、恩給制度は聞いたことがありません。 地方公務員の場合、共済年金ですが、老齢基礎年金は、他の年金と勿論同じですが、報酬比例部分が他の厚生年金より高めですので、古い方が恩給と勘違いしていると思います。もちろん、高めに設定されているだけあって、掛金も高いです。私は30代前半ですが、事業主負担は、もちろん除いて、個人として月々約3万円ほど払っています。 年金制度について厳しさが叫ばれる時代、そんな有利な制度があるんだったら、真っ先にマスコミに叩かれると思いますが。
その他の回答 (1)
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.1
(1)一定年限勤続後退職した公務員および旧軍人、またはそれらの遺族に国が恩給法に基づいて支給する年金または一時金。1956年(昭和31)に公共企業体職員等共済組合法、58年に国家公務員共済組合法、62年に地方公務員等共済組合法が制定され、順次共済組合制度に移行。 (2)鎌倉・室町時代、家臣の奉公に対して主人が所領などを与えること。 以上は大辞林 第二版の書かれています 詳しくは恩給制度の概要をごらん下さい
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
やっぱりそうですよね。そんな制度があったら腹が立つなあ~と思っていたものですから、回答ありがとうございました。