- ベストアンサー
立ち退き
市が道路を拡張する為、現在住んでいるアパートをでなきゃなりません。 家賃は本来4万ですが、身内が経営している為家賃はタダでした。 立地も駅・スーパー・コンビニ共に全て徒歩5分以内と素晴らしい場所だっただけに、立ち退きが残念でなりません。 実際にアパートに住んでいて立ち退きになった方、いくらぐらい出ましたか? ペットがいる為、ペット可の物件に引っ越さなければならないので間違いなく家賃は高くなります。 どこまで補償してくれるのでしょうか? 詳しい方のみ教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家しています。 義父の所有する物件(土地・建物)が都?の再開発にかかり、貸している店舗がありましたので再開発組合と交渉しました。 その際、家賃をいくら頂いていたかを証明する書類まで用意させられました。結局、私は土地・建物の補償交渉に専心するために、テナントとの交渉は再開発組合に任せました。 その後、テナントさんがどれくらいの補償を受けられたのかは知る由もありませんが、ただ言えることは『家賃はタダ』は非常に不利になると思います。 法律上は『賃貸借』ではなく、『使用貸借』となります。要は、大家がいつでも、何の補償もせずに「出て行ってください」が言える貸借関係です。 そのアパートに住んでおられる他の居住者さんはおそらく『賃貸借契約』で住んでおられるでしょうから、他の居住者さんと質問者様の間には大きな違いがあるのです。 一般的には『立退き料』と言うと、借主さんが何の負担もなく、同等の他の物件で新しい生活が始められる費用と言うのが相場?らしいですが、質問者様の場合そのようなところ(家賃タダ)はありません。ですから大家に対して「空にして明渡してください。それまでの費用は負担します。」と言われれば、大家は他の借主さん達には面倒な交渉(まぁ、市が払うのですからそれほど面倒でもありませんが)をして、相応の『立退き料』を払わねばなりませんが、質問者様には払う必要が無いということです。これは大家が「市にお任せします。」と言った場合でも、市の担当者が、彼らは専門ですから、その違いを見落とすことはないでしょう。
その他の回答 (2)
- tawashiz
- ベストアンサー率14% (12/83)
大家さんと契約書は結んでいますか? 借地借家法によって、入居者の住み続けられる権利はとても強く守られています。 逆の立場で入居者を追い出そうとした場合、訴訟を起こされることになりますが、退去させるには、相当の手間や時間がかかります。 それらを勘案した上で、相手側との交渉を粘り強く行うことで金銭的な利益を得られる可能性もあると思います。 場合によってはお互いに無駄な労力と時間を使うだけになるかもしれません。 細かい状況がわからないので、これ以上アドバイスできませんが、よく状況を見極めてご判断されてください。
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
詳しい方のみとのことでしたら、不動産屋が詳しいです。 自称詳しい人で良いなら誰が回答しても問題ないでしょう。 また、回答者の立場からしてどのような場合が詳しいのかわかりません。 自分が分からないことが分かる人は詳しいと言うことかもしれませんけど、あなたが分からないことを分かるだけで良いなら、質問にあることがわからないことで、それに答えれば条件を満たしていることになるので、回答者を限定する必要ありません。 その上でこの質問のように限定されると、回答者は自分自身が詳しいかどうかを判断できません。 質問者に比べたら分かるけど、詳しい方のみと限定されているから、回答してみて詳しい方のみと言っただろ。と、言われることになるのではないかという考えになり、回答しかねる方も多いと思います。 回答者を限定する機能はこの掲示板にはないので、回答者を限定するのではなくついた回答の中からあなたが精査して判断すれば良いことではないでしょうか。 という事で、私は現状の回答では、詳しいかどうかわからない人に該当することになりましたが、他の方もそうだと思うのであえて回答しました。