• ベストアンサー

親との同居の精神的負担を金額にすると、いくら?

3人兄弟ですが、近々母親をだれかが引き取って同居しなければいけない状態になりましたが、 各兄弟とも女房が嫌がっています。とはいえ だれかが引き取らねばならず、ならば他の2人は 金銭でその負担を分担しようという事になったのですが、どんなものでしょう。 母は年金があるので、本人分の生活費は本人に負担してもらうつもりなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freeasy
  • ベストアンサー率34% (136/397)
回答No.14

みなさん、いろいろ書かれているようですが女性(妻)の立場から言わせてください。 やはり主人の親とは同居したくないのが本音です。なぜか?それは、自分が面倒を見るからなんです。 一般的に男は外で働いていますよね?でもって、台所は女性がやる仕事になってます。同じ家に主婦は2人もいりません。これがケンカの元です。 それに、将来介護となった場合、息子である兄弟が面倒みるわけじゃないでしょう? 面倒を見るのは妻である女性になっちゃうんです。自分の親ならまだしも、いくら夫の親とは言っても他人です。 自分の立場が逆だったらどうしますか? 奥さんは仕事に出ていて、あなたは奥さんのお母さんを介護するとなったら? イヤでしょう?それと同じです。同居だって、うまくいきっこありません。 奥さんが働いて、yamaha1100さんのお母さんが家事など全部やってくれるのであったらまた話は違うと思いますが、難しいと思います。 親との同居を精神的負担を金額にすると、私なら50万くらい?かなーなんて思います。 言ってしまえば、毎月、50万入るんだったら同居してもいいということですよね。 ですから、もし、yamaha1100さんがお母さんを引きとるのであったら、残りの2人の兄弟から25万ずついただかないと同居したくないというのが本音です。 これは、あくまでも私の考えですので。 私の親は子供には迷惑かけないと、自分で生活してます。私もなんてありがたい親だと尊敬してます。 また、私の親はボケたら老人ホームに入れてくれていいから!と言ってます。そのためのお金も貯めてくれてますので、私たち子供には本当に迷惑をかけないようにしてくれてます。 だから、私も子供には迷惑かけないよう、自分でがんばりたいと思います。やっぱり、自分たちの生活がいっぱいっぱいだし、親の面倒を見るなんて今の時代ムリなんじゃないかなって思います。厳しいですがこのような意見の方も多いと思いました。

yamaha1100
質問者

お礼

ありがとうございます 私たち兄弟の妻達の考えもほぼ同様であろう、と 思います。自分の老後を考える時間は皆十分に持っているはずですから、子供達が独立し、築いた生活(家庭)の中に入り込む必要も、権限も親にあるとは思いません。しかし皆が50万では困ってしまいます。

その他の回答 (13)

回答No.3

考え方を変えて。 なぜに、こう言う質問が出るのか分からないです? 3人兄弟は、母に育てて頂いたのでは? 母は、学費から生活費を3人に請求したのですか? 妻たちはなぜ嫌なの、妻の両親ならどう対応するの? こんな対応を見た、子供達は貴方と離れますよ? 母は年金があるので?年金が無かったら同居しないの? 扶養の義務は少なくとも3人にある。 同居して、色々助けてくれるものも沢山あるのでは? ここまで成長させてくれた、母と仲良く生活しましょうよ

yamaha1100
質問者

お礼

ありがとうございます ただ、母と生活するのは一人 だけです。それと これは生活費の問題で無いと考えています

  • FM-8
  • ベストアンサー率39% (65/164)
回答No.2

金額にするのは難しいですね. 強いて言えば,実費を3人でわり算してはいかがでしょうか. 他の兄妹からは,「母親の年金があるはず...」とか いろいろ憶測もでるでしょう. クリアーにした方がいいですね. 意外と年金が多くて,ほとんど出費はないかもしれません. しかし,ご老人にとって,「養ってやっている」からといって,唯一の収入である「年金」をほとんど取り上げるのはかなりの苦痛です.(これは,私の叔母から聞いた話です.) 私は長男ですので,当然父と母の面倒は私が見ます. ... というのは,もはや時代遅れなんでしょうね. もしも,引き取った兄妹を他の兄妹が尊敬してくれればそれだけでいいのでしょうが, 「貧乏くじを引いた」と思われるのは苦痛です. 自分もじきに「年老いた父母」になるのですから.

yamaha1100
質問者

お礼

ありがとうございます 3人とも、老いた母に悲しい思いをさせたくない と考えています。

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.1

こればかりは他人が金額を提示するのは難しいのですが・・ うちの場合、父が長男でしたが 叔父が同居してました 毎月金額を送ってたわけではないですが 季節ごとに必要な物を贈ってましたね 衣替えのときには、新しい衣類 誕生日はもちろん、お中元お歳暮など・・・ 兄弟でよく話し合ってください

yamaha1100
質問者

お礼

ありがとうございます この問題は数年前から予想できることでしたので 幾度と無く話し合ってきたことなのですが なかなか良い知恵がでません またご提案に近いことは3人がよく 気をつかってしていると思います

関連するQ&A