- ベストアンサー
専業主婦の奥様にお伺いいたします。
近い将来「夫」となる身の私としては心がまえとして教えて頂きたいのですが。 専業主婦の皆さんは、(理想として)ご主人にどの程度の家事の補助、援助を期待されますか?具体的な例を挙げていただいてもいいですし、割合でもいいです。 もう一つ育児についてはどういう事を分担して欲しいですか?父親は何をすればよいでしょうか・・・。 できれば幅広い年齢層の方にお伺いしたいのですが、一言でも結構ですので宜しくお願いいたします。 最後にご自身の理想と現実の達成率は何%(点)でしょうか?
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
沢山回答が来てますね それだけ皆さん感心があるということですね ちなみに質問された、給料日の件ですが・・・もちろん 「一ヶ月ご苦労様でした」と感謝の気持ちをこめて言いますよ 子供達にもそれを見せてます パパが一生懸命働いてくれるから、今こうやって不自由なく暮らしていけるんだよ~~ってね
その他の回答 (24)
- nanpon3005
- ベストアンサー率18% (83/443)
私は24の結婚暦3年、二ヶ月の男の子の母です。 まず初めに、専業主婦は家でゆっくりできる「仕事」じゃないって事をわかってあげてください、家事の分担はうちは決まってるのはゴミだしぐらいですが、たまには「今日洗い物俺やるよ」とか「たまには外で食べよう」って言ってあげて下さい。肩をもみ合ったり、作ったご飯をおいしいって言ってあげて下さい。 育児のめんではお風呂入れたり、家にいるときはオムツ替えたり色々ありますが、イッパイ遊んであげる!これに限ります!微笑ましいです! 結婚生活は信頼と思いやりです。それがあればうまくいきますようちみたいに・・・(笑) あと奥さんの愚痴聞いてあげてください。 きっと奥さんも同じように思いやってくれますよ。 達成率は100点満点です!(主人は)自分は50点かな?
お礼
回答有難うございました。 私は決して専業主婦のかたを「楽してるから家事育児に文句言うな」とは考えておりませんし、「俺が食わせてやってるんだからありがたく思え」と思い上がるつもりもありません。 子供が出来ればイッパイ遊ぼうと思ってます。 今まで、私の兄が兄嫁とした最大の夫婦喧嘩の原因は、兄嫁が「仕事なんかより、主婦の方がよっぽど大変なのにちょっとくらい手伝ったらどうなの!」という言葉でした。「カッターシャツにアイロンもかけられん奴が偉そうに云うな!」が兄の返し。その後すごかったです・・・ この段階でお互い信頼と思いやりは無かったのでしょうね、(これが話し合いのきっかけになって、今は仲良しです) 人の振り見て我が振りなおせ、ですね。 奥さんの愚痴もいっぱい聞いてあげるようにします。
- marblechocolate
- ベストアンサー率79% (35/44)
30代、子供なし、結婚したばかりの新米専業主婦です。 結婚したてで、いろんな手続きに手を焼いて、引越しダンボールの片付けなどが思うように出進まない日が続いたある日、「今日もあまり片付いてないね~。」の主人の一言に私がキレて以来、『家事に関して口出ししない事』が彼の一番の貢献になってます(笑)。 主人は私よりもうんと年上で、結婚するまでは一人暮らしが長かった分、家事もずっと彼一人でこなしてきました。だから、結婚した今こそ、家の事はなるべく私に任せてもらおうと思っています。でも、しいて頼むなら、簡単な家の修理くらいでしょうか。 あと、「ご飯がおいしい」とか、「家の居心地がいい」って言ってもらえると、すっごく嬉しいですね。それから、たまに家事の手抜きしても、見逃して欲しいかな~(笑)。 ただ、もし子供が出来たら少し状況が変わると思います。私の体が強い方ではないので、乳幼児の世話に関しては、彼からのサポートが必要になるでしょうね。こればかりは、出来てからでないとよく分かりません。 子供が少し大きくなったら、道徳的な教育など分担してもらえたらいいなと思っています。 no3335さんのお幸せなご結婚生活をお祈りしています。
お礼
遅くなって申し訳ありません、回答有難うございました。 >『家事に関して口出ししない事』が彼の一番の貢献になってます。 なるほど、そういう考えの方もいらっしゃるのですね。しかもご主人は家事をこなせるということで、逆に奥様としてはプレッシャーを感じるのではないのでしょうか・・・? 父親として道徳的な教育を分担するというのは責任重大ですね。でもやはりそいうのって男親の役割というイメージですよね。大変そうだな~・・・
専業主婦(子なし)です。 夫がしてくれる家事 ・ゴミ出し ・洗濯機を回すのが好き(干す、たたむはしない) ・週に何回か食器洗い(私が長時間放置した時) ・たまにトイレ掃除(汚いと思った時) ・年末の大掃除 ゴミだし以外はたまに、なのでほぼ家事は全部私がしています。 私が家事が全然苦痛でないのは、夫が 「ごはんおいしかった」 「(洗濯・掃除をした後)いつもありがとう」 と言ってくれるからです!←言葉は重要です。 でも私が疲れてたり病気で家事をしない時は 私以上にぴっかぴかに掃除をしてくれたり、ごはんを作ってくれます。 夫は家事を「やればできる」人なので安心感があります。子供ができたら少し家事の負担を増やしてもらうかもしれません。
お礼
遅くなって申し訳ありません。回答有難うございました。 私の場合「やれば一応できる」程度なので、決して彼女に安心してもらえるとは思いませんが、頼りない代役として出来ることはやろうと思います。 家事が全然苦痛でないくらいにご主人が言葉をかけられる、というのは素晴らしいですね。 私も実践しなければ・・・、と思います。 余談ですが、>洗濯機を回すのが好き。 実は私も・・・(^^)ゞ
- mayuusa
- ベストアンサー率18% (108/579)
書き忘れてしまいすみません。子供はまだひとりだけ、30台前半です。でも子供が二人になったとしても、ダーリンの出張の多さは変らないと思うしわたしの実家が近いので、手伝ってもらう比率が上がるのはじいちゃんばあちゃんだと思います。
お礼
私は30代後半彼女も半ばを過ぎました、じいちゃんばあちゃんは甥っ子たちの面倒を見て、既にくたくたなので私たちの方では「戦力外」ですね。
- mayuusa
- ベストアンサー率18% (108/579)
いやー、こんなにたくさん(回答が)ありながら内容が「かぶって」いない、と見るにつけ、「家庭はそれぞれ違うんだなー」と言う思いをあらためて強くしますね。 うちはダーリン(夫)は出張も多いし、家事はだから、基本的にはわたし一人でやってます。でも、電球を交換したりパソコンを治したり、ダーリンは頼めば何でもやってくれますよ。 うちのダーリンはほんとに優しいので。。。。。 どんなときも、なんの話でも、聞いてくれるし、会っているときのスキンシップもわたしのやりたいようにやらせてくれるし。 ちなみにうちの子が最初に覚えたことばは、「ちゅー」です。いかにパパとママのちゅーが多いかが物語れます。 わたしは夫には「精神的なもの」しか求めてないんですね。あらためて今回それに気づきました。 達成率100%です。
お礼
遅くなって申し訳ありません、回答有難うございました。 確かに皆さんそれぞれの考え方があるようで、結局はその家庭の事情に合ったものがベスト・オブ・ベストなのでしょうね。 mayuusaさんも「精神的なもの」で達成率100%とは、よっぽどご主人が人間的に素晴らしい方なんだなぁ~と思いました。 幸せそうなご家庭でいいですね、私もそうなれるように(「ちゅー」がいっぱいできるような)頑張りたいと思います。
- tasukudon2000
- ベストアンサー率10% (33/303)
20代後半専業5年 子ども二人です。家事の補助というかお買い物で買い足さなくてはいけないもので頼むことがよくあります。牛乳だったりトイレットペーパーやオムツだったりです。子どもたちと3人では徒歩なので重たいものや大きいものはきついので。後は週末にまとめ買いをするのでその間家で子どもたちを見てもらいます1~1時間半。毎朝のお風呂掃除(妊娠時からやってもらい後もずっと担当です。子ども二人のお風呂、私が手が空かないときのオムツがえ、食事(離乳食おもに夕食)です。平均より?けっこう手伝ってもらっていると?思っています(^^達成率は?うーん日によっていろいろなのでなんともいえませんが、50~80%ってところでしょうか。 休日など手が空けばするという感じなので(主に子どもをみる)分担などは決まっていません。決めてしまうと変りにしてあげたとき、してもらったとき、見返りや貸し借りが出来たようで嫌です。主にやるのは主婦の妻の私でも、ふたりでやるものでもある。そんな感じです。夫は「おれひとりでは子ども二人はみられない」とチャレンジする前から嘆いていますから 私はそうとうすごい?と思われて?だから手伝ってくれるのかなあって思っています(^^実際 昼間の主婦業と育児は大変ですけどね。
お礼
遅くなって申し訳ありません、回答有難うございました。 私など、周りの主婦のかたの子育てを見てると”絶対無理!”と尻込みしていますが、兄や義兄に言わせると、「そのうち平気でオムツを替えられるようになる、病気のときなんかウンコの臭いを嗅いだり出来るぞ」と励まし(?)てくれますが・・・。 ご自身ではご主人のことを平均より上と思ってられるのに、満足度は100%でないということは、奥様たちの期待は私が想像する遥か上空を飛んでるのでしょうか・・・。 ヤバイなぁ・・・・
- shige_70
- ベストアンサー率17% (168/946)
私も男性ですが回答させてください。 私も心構えだけはあなたのように立派です。 しかし、現実はそううまくいきません。 いつも『気が利かない』『言わないとやってくれない』『ちょっとやっただけですぐ疲れたって言う』『料理してくれてもあと片付けをしてくれない』と苦情を言われています。 他の方の回答を見ても分かりますが、やって欲しいことって、奥さま次第で全く変わりますよ。私なんかは料理にも時々手を出しますが、台所は女のテリトリーだといってはばからない女性も多いみたいですからね。 ここは素直に、あなたの婚約者さまに直接聞いてみるのがいちばん早いと思いますよ。 まあ、ポイント稼ぎのコツは、 ・片付けは忘れないこと。脱いだ服はかごに。ごみがでたらすぐごみばこに。 ・子どものおむつ換えはうんちをしていてもやること。 ・家事とは関係ないですが、やはり夫婦の会話は時間を割いてでも欠かさないようにすること。 こんなところでしょうかね。 ともあれ、どうかお幸せに。
お礼
回答有難うございました。 私も「掛け声」だけにならないように注意します。 ここの回答でも、奥様が「自分のやり方を変えられたくない」的な意見がありましたが、私も手伝ったことが却って仇になるようなことは避けたいです。 彼女とも直接話し合うつもりですが、まづ予備知識として皆さんの意見を参考にさせてもらおうかと思ったので。 男性からのアドバイスは、なんか「同志」(失礼ながら)がいるみたいで心強いですね。
- chikyuujin
- ベストアンサー率25% (1/4)
旦那です 30歳 結婚6年目です 子供3人です 興味があったので書かせていただきます 私が心がけている事は妻のフォローです (家事もそうですが、特に精神面の) なぜなら、妻が心身ともに良い状態でいる事が 家にとって一番良いことだと思っているからです 家は妻を中心に回っています 子育てでも家事でも だから、妻が気分よくすごしていると家の状態も良い感じです 妻の精神状態と家の状態が比例するように思えます ちなみに私は料理と洗濯物たたみが全く出来ません(^^; だからしません 洗濯物たたみなんか、たとえ手を出しても後でやり直されるし、妻が口を出したくてウズウズしているのがわかるので、それが判ってからは一切手を出しません 妻なりのやり方があるので、手や口をだしても無意味です(例え妻が忙しいときでも) むしろ、妻がそれに専念できるように子供の相手をしたり、他の家事をしたりしてます もし、他に何も無ければ妻が忙しそうに食事の支度や洗濯物の処理でバタバタしていても私は横でのんびりと煙草を吸っています それでも、特に問題はありません 最初はその様な状況のときに喧嘩になったりしましたが、今は互いにわかっているので何の問題もありません 妻が寝込んでしまったりすると 家の中が収集不能になってしまいます 子供は泣き喚くし、家の中は足の踏み場も無くなります そうなる前の、「転ばぬ先の杖」だと思っています 脈絡も無く書いてしまいましたが、少しでも参考になれば… あと、仕事がどんなに忙しくてきつくても 子育てに比べると楽なもんです 子育ては、年中無休で時には24時間勤務で、しかも理屈も通じない相手ですから
お礼
回答有難うございます。 複数の人生の先輩たちから、家庭円満の秘訣は「妻の笑顔」とアドバイスを受けました。やはりそうなんですね。 私も自分の出来る事をして、無理に不得手なことをしようとは思いませんが。精神面のフォローは頑張りたいと思います。 子育ての大変さは、それこそ兄嫁、姉、従姉妹などから口をすっぱく言われてるので一応理解はしているつもりですが、やはり実感は伴ってないかもしれません。覚悟を決めないといけませんね。
- jenna
- ベストアンサー率13% (46/340)
うちの旦那も基本的には家事と名の付くことはほとんどできないタイプです.私も半ば諦めていますが,でももう少し家のこと分かってほしいと思ったりはします. 休日の買い物のアッシー君と大掃除ぐらいしか家事はやらない亭主です.日頃ストレスと闘いながら家族が生活できる給料を稼いできてくれてる訳ですから,家事に多くは期待しません. 子育てに関していえば,赤ちゃんのときにお風呂に入れてくれたぐらいでしょうか.毎晩帰ってくるのは遅いですしそれ以外は不可能でしたね. 夜泣きをするような間は旦那は別の部屋で寝ていました.睡眠不足で仕事に支障が出てはいけないと思い,不満は多少持ちつつも仕方ないと理解したつもりです. これから結婚するとのことですので育児のことを気にかけられていますが,子育てももちろん大事ですが,子離れも大事です.(若いあなたには多分実感がわかないでしょうが) 専業主婦というのはどうしても世間知らずになりがちです.その視野の狭さをカバーしてくれるのが非常にポイントだと思います.いずれ子供は巣立っていくもの,そこを導いてやれるか,アドバイスしてやれるか,旦那にはそこがいちばん大きな期待です. そういえば子供の授業参観とかもあまり出てくれませんでしたね. 上が高校生になる専業主婦の独り言でした.まあ,点をつけるなら70~80点ぐらいでしょうか.旦那から見た私の点もそんなもんじゃないかと思いますし. 持ちつ持たれつ気長に夫婦をやっていこうと思います.
お礼
回答有難うございました。 家事に理解を示すことと、手伝うことは次元の違うものなのですね、う~ん言われてみればその通りですね、認識を改めました。 >専業主婦というのはどうしても世間知らずになりがちです、 それももっともなご意見ですね、うちの母なども、ときどきとんちんかんなことを言って家族の失笑を買ってますが、父はフォローしてませんね。 結婚してすぐ子供が出来たとしても、社会人になる頃にはお互い60歳前後(ひゃ~!)奥様のカバー、アドバイスが出来るよう、心がけるように致します。
- momopooh
- ベストアンサー率34% (166/477)
こんにちは! 結婚10ヶ月の、31歳主婦(自宅でちょっとした書き物仕事をしています)です。 現在妊娠7ヶ月です。 「何が」して欲しいかというより、やはり「気遣い」が欲しいです。 うちのダンナは、色々やってくれるほうだと思いますが、「言わないとやってくれない」という部分が微妙に嫌なときがあります(贅沢ですね(笑)) 言えばやってくれるのですが、いちいち言うのも小姑くさくて自分が嫌になるときもあるのですよ。家事なんてこまごましたことの積み重ねなので、ほんと、言うときは(こんなこと・・・)と思いたくなるようなちょっとしたことだったりもします。 なので、具体的には「何か手伝おうか?」とか「忙しい?」とか「大丈夫?」なんていったいたわりの言葉が欲しいですね。その時々で、「じゃ、ごみお願い」とか、言えるし。あと、「ありがとう」っていう感謝の言葉も絶対必要です。 また、食器の後片付けとか、お風呂の掃除とか、ごみ出し(集め)とか、わかりきったことはたまにはやってくれると非常に嬉しい! 「単なる同居人」じゃないんですから、言葉って大事だと思いますよ。言わなくてもわかることも、言うように勤めて下さい。私の場合、いつのまにかいなくなったと思ったら別の部屋にこもってゲームしてた、ってのが一番いやです(笑)ゲームするなとは言いませんが、思春期の息子じゃないんだから、二人しかいない家で何してるかわからないなんて、寂しいと思うんですよ。 ま、理想を言えばきりがないのですが、なんだかんだ言って達成率は120%です! わたしが色々嫌だと思うところ以上に、ダンナは私に対してとっても寛容だと思えるので、彼以上の人はいません! なんてね。 いい結婚できるといいですね。
お礼
回答有難うございました。 皆さんのお答えでやはり、言葉のコミュニケーション、気遣い、思いやりと言う意見が多いようですね。きっちりとインプット致しました。 >いつのまにかいなくなったと思ったら・・・、 私も独身生活が長いせいか、マイペースと言うか、自分本位に行動することが多いかもしれません。 「単なる同居人」にならないよう気をつけます。
お礼
何度もお答えいただいて感謝感謝です。 云われているのですね、すばらしい! 私も結婚したらそれだけは云って欲しいなと、考えております。(逆にそれだけ云ってくれれば、他何も要らないです)